Page 11 of 33 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast
Results 101 to 110 of 324
  1. #101
    Player
    Maybel's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    36
    Character
    Kina Ko
    World
    Kujata
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by pearlco View Post
    デルタ・シグマの白魔導士は確定枠が多く、ダイア占星に席は無かった
    デルタは学者が敬遠されがち
    アルファは白魔導士が敬遠されがち

    コンテンツのダメージ分布が
    デルタやシグマは範囲に、アルファは単体に偏っていることが理由ですよね

    今後のコンテンツが単体なのか、範囲なのかで、評価はまた変わると思います
    まさにだな・・と思いました。白は元々単体が弱く設定されていたのでしょうか・・
    4層にて白の単体ヒールが情けないと感じる部分がいくつかありました。

    ただ、また多くの範囲回復が必須コンテンツとなり白の確定席が来たとしても、代わりにダイア占がものすごく入りづらくなる、というのは私は嫌なので
    学者・ダイア占・白(嫌われてはいるけれど人口が多いから?)が今回枠に入りやすいと考えると今後も零式はデルタ・シグマのように範囲回復まみれではなく、アルファのようなコンテンツにしてほしいです。
    それと同時に白に嫌われない程度の調整とノ占も学の代わりになれるくらいの調整は来てくれたら
    学者・ノ占・ダ占・白それぞれが好きでメインジョブとしてやりたいものを使えるかな、と思いました。
    (3)

  2. #102
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    910
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    単体とか範囲じゃなく
    移動しながら回復する場面にアサリが刺さり過ぎて
    シナジーある分本体火力が低かった占に詠唱短縮がきてギミック中の火力が上がり
    本体火力も白に迫りつつカードまで投げてる状況が原因だと感じました
    (18)

  3. #103
    Player
    NYAXA's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    360
    Character
    Maple Chocolate
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 62
    Quote Originally Posted by Maybel View Post
    が、やはり白で申し訳ないという気持ちも日に日に大きくなっていったので、現在学者に移行の為にまだ前半フェーズですが練習中です!
    最近クリアしたばかりで白でのクリアとなってしまったので、消化等は暫く白で行く事になってしまいますが;
    私も別キャラはヒラ3ジョブカンストしていますけど、占学はちょっと操作があやういです。
    カンストしてるのと使いこなせるのは違いますもんね。

    それにしても、白でクリアしても申し訳ない感じになってしまうのですね(;^ω^)
    私としては、白でもクリアできた!こうやったら問題なかった!みんなも真似して!っていうのを期待していたのですが。
    (3)

  4. #104
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    ジョブのバランスをとるのには賛成ですが、間違っても4.0初期の時のような過ちは繰り返してほしくないですね。
    バランスをとるのならば強化中心での調整を。
    今まで出来ていた事を出来なくする方向での調整は断固反対します。
    (6)

  5. #105
    Player
    mokks's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    67
    Character
    Edita Nuur
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    具体的にノクタの強化ってなんでしょう?
    ダイアとノクタの差ってアスヘリとアスベネ、それとスタンスそのものくらいなんですよね

    それ以外を強化するとダイアも強化されてしまって白占の助長どころかより占学が優位になってしまう
    じゃあそのノクタアスベネ/アスヘリを強化すれば?
    という話ですが4.0当初そうなっていたものを「バリアヒラがバリアで負けているのはおかしい」と声高に叫んでいたジョブがいたのはそう昔のことではありません
    バリアにホットもちょい足しとかするんでしょうか
    ノクタのみの強化というのがいまいち見えません
    (4)

  6. #106
    Player
    Ginchu's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    49
    Character
    Caalun Uyagir
    World
    Tiamat
    Main Class
    Conjurer Lv 32
    ノクタのみの強化に最も近いのはバリア上げですよ。それが難しいだろうことは私は既に述べさせていただきましたが。
    アスペクトのhot足すのもなくはないですけどそれするとノクタ学が成り立ちかねないですし。
    現状の学が抜けているということを開発がPLL等で公言できるならば、再度バリアに今以上の差をつけるということは可能かもしれません。
    開発がバランス取れてると思っているならそんな事もしないでしょうが。
    4.0時のバリア差は1.5倍でしたからそれより小さい倍率程度に抑えるくらいでしょうか。それでも学者がバリアで負けるのはおかしいという方からの反発はあるでしょうね。
    (0)
    Last edited by Ginchu; 11-04-2018 at 04:07 PM. Reason: 訂正

  7. 11-04-2018 05:14 PM

  8. #107
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by sakurano View Post
    ABよりCD組の方が強いからAB組いらねってなるだけで解決しないと思うぜ。1ジョブハブが2ジョブハブになるだけ。
    あと募集がジョブ指定になって時間かかるようになるし、微妙やと思うわ。
    それはそーなんですが…。
    例えば、タンクもDPSもab組とcd組があって、一軍組から漏れた方だけでチャレンジ出来ないかなって。
    …と思ったけど、最効率求めない人は今でもいるだろうし、あまり変わらないか。

    となると、タンク、ヒラ2ジョブ。dps4ジョブに減らないとこの話って無くならないのか。w
    (1)

  9. #108
    Player
    pearlco's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    309
    Character
    Sophi N'chu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 28
    Quote Originally Posted by Maybel View Post
    まさにだな・・と思いました。白は元々単体が弱く設定されていたのでしょうか・・
    4層にて白の単体ヒールが情けないと感じる部分がいくつかありました。
    白の単体が弱いのではなく、学者は単体回復が特徴です
    新生の頃から言われている話ですね

    紅蓮の追加アクション、深謀遠慮、エーテリアルパクトを見てもわかると思います

    白の単体ヒールが情けない、というのは
    学の範囲ヒールが情けない、というのと同じです

    デルタのホワイトホールとか、シグマの大天使では
    白魔導士の大回復を軸に、それでも足りない分をバリアで軽減したり、不屈や応急でケアする

    単体ヒールが必要な時に
    リジェネ、アサイラム、ディヴァインベニゾンで支えるのと同じです
    (4)

  10. #109
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by mokks View Post
    具体的にノクタの強化ってなんでしょう?
    ダイアとノクタの差ってアスヘリとアスベネ、それとスタンスそのものくらいなんですよね

    それ以外を強化するとダイアも強化されてしまって白占の助長どころかより占学が優位になってしまう
    じゃあそのノクタアスベネ/アスヘリを強化すれば?
    という話ですが4.0当初そうなっていたものを「バリアヒラがバリアで負けているのはおかしい」と声高に叫んでいたジョブがいたのはそう昔のことではありません
    バリアにホットもちょい足しとかするんでしょうか
    ノクタのみの強化というのがいまいち見えません
    今でこそアクションの強化・妖精の使い勝手の改善等で相当強くなりましたが、4.0当初でバリアヒラ云々については当時の学者の状況を顧みれば騒ぐ人がいても仕方ないレベルだったと思いますので、
    いまノクタのバリア性能を学者より更に上げたとしても文句いう人はそんなに出ないと思います。
    まあ数字を更に上げるとインフレが激しくなるので、士気の効果量を100%くらいに下げる方向にするのは全然ありだと思いますが。(※あくまで個人的な意見です。)
    もしくはPVPのようにシナストリーを永続化するとかでしょうか?
    これもダイアアスベネとリジェネのMP消費率の違いを見れば割とありだと思います。

    というか今の学者が一強どうのというこの流れ、3.Xシリーズのラスト辺りに見た光景と同じレベルの物凄く嫌なデジャヴを感じます。
    あの頃も学者一強という流れになっていましたが、その後の4.0初期での是正で学者だけ消費MP1.25倍、エーテルフローのMP回復率半減、攻撃アクションの削除、妖精の回復力減少、新スキルと特性はバグがある上に効果量不足及び発生率不足と、今考えても正気を疑うレベルの惨憺たる有様でした。
    今でこそアクションの強化と妖精の使い勝手の改善で強くなったとは思いますが、これまでの経緯をスルーして問答無用で学者は最強みたいな言い方してる人にも違和感を覚えますし、コンテンツ相性から来る不利な要因から急に増え始める極端な意見等に惑わさるのではなく、運営の方々にはヒラ3種の全てのアクションのバランスをきちんと見て冷静に調整して頂けるよう願わざるを得ません。

    もうすぐ5.0がくるので新スキルの追加方面での調整もくるでしょうが、今の状況を維持して白占には学者よりかは強力なスキルを用意する程度に収める等にしてほしいと思っています。
    4.0の頃があまりにもトラウマになっているので。


    あと、誰も突っ込んでいないので純粋に疑問として書き込むんですが、このスレッドの内容ってヒーラー総合スレで話し合うんじゃ駄目なんですかね・・・?
    (7)
    Last edited by cosamu; 11-04-2018 at 10:37 PM. Reason: 文言の修正・追加

  11. #110
    Player
    mokks's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    67
    Character
    Edita Nuur
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    やはり結局のところバリア強化しかないということになるわけですね

    で、話が戻るんですがそれで白占が成り立つもんでしょうか
    そもそも白が敬遠されると言われる問題点が何も解決してないような・・・
    (12)

Page 11 of 33 FirstFirst ... 9 10 11 12 13 21 ... LastLast