15分付き合ったから義理は果たしたってひどいものいいですね15分以上もやってる訳で、何の成果も得られなかったPTには十分に義理は果たしていると思います。
募集内容に対する条件を満たしていない人が紛れ込んでいる状況だと全体のモチベは下がるだろうし、ギブアップ投票も仕方ないのではと思います。
個人的には無言ギブアップが悪い理由はわかりません。
実際に参加者の時に全く進まず無言ギブアップ投票はありましたが「ギブアップ投票入れたの誰だよ、クソが」みたいな発言を残す募集主さんも居ますし。
そんな人に目を付けられるような発言をしてギブアップしたいと思わないってのは凄くわかります。
かと言って、どう頑張っても目標に到達出来ないようなPTで出来ない人の為に練習させられるのも違うってのが無言ギブアップの多い理由じゃないでしょうか。
個人的にはさっさと見切りをつけて再構築した方がクリア早いと思います、募集主がフェーズ詐欺でないなら。
たった15分で誰かの積み重ねてきたことをいったいどれだけ知れるのかを思えば
「すみません、次ラストでいいですか?」くらいの丁寧さがあっていいと思う
どうも、うまく機能しないレイドファインダーの代わりにパーティ募集を利用しているという人なのかなと直観的に感じます
わたしは木。
パーティ募集においては、
コンテンツに突入するまでの時間何をしているか?で結構違ってくると思います。
コミュニケーションがあるパーティもあるし、ないパーティもある。
ないパーティの方が体感多いので、
レイドファインダーの代わりに使うなっていう方が難しいと言われればそれまでです。
しかし、それでも、パーティ募集をレイドファインダーの代わりに使うのはやめてほしいと願いたい。
お互いにチャットをすることができるのだから、
コンテンツに突入するまでに、
募集主はパーティ募集文に書けなかったことを説明する。
参加者はパーティ募集文に書いていないことを質問するといいかもしれません。
あと、このスレッドを立てた人がどういった募集文でパーティ募集をして、
無言ギブアップをされたのか書かれていないので分かりませんが、
無言ギブアップに困っているなら、
「〇〇ができたら、時間いっぱい練習」とか「1時間練習」とか
という表記を増やすだけで、
考えていることの近い人を集めることができると私は思いますよ。
わたしは木。
継続するかどうかを決めるのは時間使って募集して人を集めたPTリーダーだと思うんだけど、そうではない考えの人も結構いるんですね。
そのフェーズ詐欺がいるから無理って判断するのも募集主ですよ
自分の判断で辞めたい、または募集主がフェーズ詐欺ならその旨を伝えて抜けてください
無言ギブ肯定派って自分で募集したこともなく、7〜8人目で入ってるんだろうなって邪推してしまう
Last edited by Dolch; 10-18-2018 at 01:05 PM.
確認ですが、nikryさんのは
募集主がフェーズ詐欺だった場合には無言ギブアップは参加者にとって有効だ
という話ですよね?
(募集主が詐欺という場合もあります。)
わたしは木。
いつだったか、無言ギブを逆手に取った「無言ギブ出たら解散」という募集があって面白かった。
ついでに書いておくと、
例えば後半練習で、クリアできないからギブ出すとか、時間いっぱい練習しましょうptなのにギブ出すみたいな、
募集文通りの進捗なのに、自分の都合でPTぶっ壊すようなケースは論外だと思いますよ。
ただ、募集文通りに行かず、それが明らかにだれかのフェーズ詐欺によるものだとなれば、もう参加の前提が崩れてるし、各自の判断になっても仕方なくないかな、と思ってるだけ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.