Page 29 of 47 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast
Results 281 to 290 of 464
  1. #281
    Player
    sal_zatk's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    819
    Character
    Reki Cluster
    World
    Aegis
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    郷に入っては郷に従えって事と、言葉に固執しないで言葉の意図を見たら?で済む話だったんですがここまで延焼するのはまぁ現実でも起きるのでどこの世でも常というか…スレ主が既に消えても続くのは必然というか…
    兎も角、相手の土俵で自分の所のやり方に変えてくれ!って話なので反発が生まれるのは当然で、しかしその理由も間違いでもないので納得する答えはそりゃ中々出ないと思います(本当のキックされた理由っぽいのは置いといて)
    (3)
    Last edited by sal_zatk; 10-17-2018 at 07:05 AM. Reason: 追記修正

  2. #282
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by kuma-pandemo View Post
    (略)

    ○○ only がどれだけ海外の人にとってインパクトが大きい言葉であるというのは理解しましたが、

    「日本語が話せればOK」というPT
    「日本人だけで攻略したい(遊びたい)」というPT

    それぞれを誤解なく、差別的要素のないフレーズがないと、結局JP onlyのフレーズは無くならないと思います。

    前者は色々思いつきますが、後者は「only」以上に適切な単語が思いつきませんが、何か良い単語があるのでしょうか?
    (6)

  3. #283
    Player
    Mefmera's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    414
    Character
    Ayane Chan
    World
    Zalera
    Main Class
    Conjurer Lv 4
    スレの流れ的には
    JP ONLYで問題ないって感じなのですね
    リージョンは日本だけどグローバル版なのだからお互い気持ちよく棲み分け出来る表現があれば1番で、どの表現が適切なのかって議論になるのかと思ってたらのですがちょっと残念です。

    以前にサッカーの浦和レッズがJapaneseOnlyって横断幕を掲げて差別的表現だと問題になった経緯もあります、お互いに気分を害さないでも楽しくプレイできるような棲み分け出来る良い表現を決める良いチャンスじゃないですか?

    本来は運営が主導で決めて欲しい所ではありますが...
    (5)

  4. #284
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    よく知らないんですけど、J ONLYがあるように、言語の選択枠にはJEDCの4種類があるわけですけど、
    ほかの言語ONLYという募集も当然あるんじゃないでしょうか?

    例えば逆に、E ONLYだった場合、みなさんはどう思われますか?
    (3)
    Last edited by ekiben; 10-17-2018 at 11:41 AM.

  5. #285
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by ekiben View Post
    よく知らないんですけど、J ONLYがあるように、言語の選択枠にはJEDCの4種類があるわけですけど、
    ほかの言語ONLYという募集も当然あるんじゃないでしょうか?

    例えば逆に、E ONLYだった場合、みなさんはどう思われますか?
    何度かENonlyの募集は何度か見たことありますが特に何も思いませんでしたね。そもそも募集文が英語な時点で入りませんし。
    (34)

  6. #286
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    今回はスレ主が自分不利になる発言を編集削除して別の理由を捏造していた、JP Onlyが差別だともっともらしい事を盾に自分は正しくて相手が悪いと主張するような人に差別がどうのとか話されたくないと感じました。
    JP OnlyについてですがJP◯◯とどのような形にしても内容や用途自体変わらないので変更しなければならないなら変更すれば良いとは思うんですが、変えてもまた差別だと言われます。
    これをプレイヤーが考えてやるとまた問題になるので各言語圏同士でやりたい旨を伝える定型文なりを運営で用意して欲しいです。
    JP Onlyは差別用語だから使うなと言われ言語チェックは無視される、これで理解できなくても仲良くやれってのはどの国でも無理なのは明白なのでここまで差別だと言われるのであれば運営から基準点を作ってもらわないと迷惑するプレイヤー増えるだけです。
    (19)

  7. #287
    Player
    wtpmjgda's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    197
    Character
    Bomcats Run
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 48
    言語設定があるのに募集でもCFでも言葉が通じない人と組めてしまう事が変だとも感じてますが…。

    他国語設定の募集に入れない・マッチングされない仕様にして、初期設定でワザと設定せずにプレイし、それで何かあった場合は迷惑行為として成り立つし、迷惑行為として通報した場合、その方の設定を運営で強制的に変更する事もできると思うのですが。

    意図的に自ら誘ってPTを組む以外の場合(CF.RF.募集)では、言語設定によってシステムでのマッチングや募集参加の可否も必要かと、そうすればjonlyなどと記す事もなく、差別だと言われる事もなくなるのかなと…。
    CFでも他国語の方とのマッチングをしても良いかを選択する項目も必要になってくるかと思いますが…。
    認識の違いなどデリケートな部分だから細かい設定や選択肢があってもいいとは思います。

    募集でもたまに見かけるけど、定型文に「日本語」というのもあるので、現時点では定型文を使って「日本語」onlyというのがいいのかな…?
    (4)

  8. #288
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by wtpmjgda View Post
    募集でもたまに見かけるけど、定型文に「日本語」というのもあるので、現時点では定型文を使って「日本語」onlyというのがいいのかな…?
    その日本語の定型文がどう英訳されてるかが問題になると思う
    Japaneseって単語が日本語って意味と日本人って意味が含まれてたと思います
    自分は英語は得意ではないので断言はできないのですが
    ネイティブな会話になれば丁寧な言い回しは使わなくなるんじゃないかな?
    Japanese languageって表記されるなら意味はありそうですが、実際はJapaneseだけで表記されてそう
    (1)

  9. #289
    Player
    wtpmjgda's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    197
    Character
    Bomcats Run
    World
    Ultima
    Main Class
    Arcanist Lv 48
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    その日本語の定型文がどう英訳されてるかが問題になると思う
    Japaneseって単語が日本語って意味と日本人って意味が含まれてたと思います
    自分は英語は得意ではないので断言はできないのですが
    ネイティブな会話になれば丁寧な言い回しは使わなくなるんじゃないかな?
    Japanese languageって表記されるなら意味はありそうですが、実際はJapaneseだけで表記されてそう
    確かに両方の意味合いはありますね…。
    私も実際相手側にどう表示されてるかはわからないので何とも言えませんが、もしJapaneseのみなら運営側で曖昧ではなくしっかりとした表記にしてもらうしかないかと…。日本人ならJapanese People、日本語ならJapanese Languageと。

    何も知らない、ましてや言葉さえ通じない同士の為の定型文であると思っているのでネイティブな表現である必要はないかと。
    (0)

  10. #290
    Player
    Wintmhar's Avatar
    Join Date
    Apr 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,337
    Character
    Wintia Eastian
    World
    Garuda
    Main Class
    Paladin Lv 98
    スレ主さんがなんと言っていたかはもう見えないのでなんとも言えませんが、
    決めつけるような言い方になって誠に申し訳ないのですが、
    スレの一番目の「人種差別ですか?」っていうので、どんな方か察してしまったところはありました。

    オンラインゲームは肌が黒いとか白いとか黄色いとか、髪があるない、背が小さい大きい、
    そんなものは関係ないんです。
    そこで人種差別というのは違うと思います。

    おそらく人種なんかより、伝えようとする努力で変わってくるのではないでしょうか?
    私は相手が英語だとしても、単語やスラングを調べて、何を伝えたいかを知るようにはしてます。
    ただ問題は……自分の思いを伝えれるような英語が使えないことですが……(笑)

    あと募集にJP onlyと入れる理由は余裕を持ってゲームしたいからです。
    ゲーム中に英語が全く書けない人が英語圏の方にそうじゃないですと
    伝えようとするだけでかなり大変ですし、ストレスフリーでやりたいんです。
    (23)
    Last edited by Wintmhar; 10-17-2018 at 02:33 PM.

Page 29 of 47 FirstFirst ... 19 27 28 29 30 31 39 ... LastLast

Tags for this Thread