Page 28 of 44 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast
Results 271 to 280 of 436
  1. #271
    Player
    cheese's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Cheese Cake
    World
    Gungnir
    Main Class
    Weaver Lv 50
    事が大きくなって”ブランドが傷つく恐れがある”と判断しないと腰を上げない体制はどうにかなりませんか。
    (57)

  2. #272
    Player
    WakuWakuu's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    Gya Gya
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 90
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    具体的な骨子としては、従来あまり踏み込んでこなかった、
    「差別的、過度な攻撃的な発言などのペナルティとなるほどの重度な言動に該当しないケース」においても、
    コミュニケーション上のトラブルによって、嫌な思いをする人を生んでしまっている場合には、
    「今までよりも積極的に注意・警告を行うことで改善を促すなど、従前よりもトラブル時の介入度合いを強める」というものです。
    またその変更に連動して、現状では警告相当としている内容を、アカウント停止レベルに引き上げることも検討しております。
    日々の運営お疲れ様です。

    上記の点だけ少し懸念しております。
    行き過ぎると現代社会と同じように大変息苦しく窮屈なものになりそうなので、その辺りは運営側のいい塩梅でご判断頂きたいです。

    決して他者を陥れる者を容認せよという事ではなく、冗談も言えないような雰囲気になってしまわない事を願います。
    (5)

  3. #273
    Player
    yagamin0121's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    23
    Character
    Rikka Fujimori
    World
    Valefor
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    こんにちは。

    グローバルコミュニティプロデューサーの室内です。
    引き続き、多くの皆さんからのフィードバックや議論をいただきありがとうございます。
    また、多くのご懸念もいただいているところ、お知らせするのが遅くなり申し訳ありません。
    (以下文章略)
    スレッドへの対応、ありがとうございます。
    本事件の発端となったGaiaデータセンターでは、連日この事件と関わりない第三者がこの事件を面白おかしく盛り上げているような状況です。

    そのような状況を、快く思わないプレイヤーもいたと思います。私もその1人です。
    この発表で、事件が発生しても直接その事件となんら関係のないプレイヤーが少しでも心穏やかに過ごせることを祈っております。
    また、次のようにも考えております。
    Quote Originally Posted by Bylects View Post
    こんにちは。

    ご意見やディスカッションありがとうございます。
    ゲームマスターチームのBylectsです。
    (中文略)
    ■最後に

    ゲームは娯楽です。私たちが提供するゲームを通じて、また次の日を生きる活力を養っていただきたいと考え、開発/運営を行っています。その娯楽で不快になるようなことは、あるべきではありません。

    とはいえ、これは人間の感情が影響する部分であり、また世論/コミュニティの状況・情勢は刻一刻と変化していくものですので、皆さんが声を上げてくださらなければわからない部分もあります。私たちは、多数ある娯楽の中からファイナルファンタジーXIVを選んでいただいた皆さんに、選んでよかったと思っていただけるよう最大限努力していきます。皆さんからも、今感じていること、考えていること、ある事象に対してどう捉えているかなどの声を挙げていただき、今回のように客観性をもって議論させていただけると、大変うれしく思います。

    ファイナルファンタジーXIVを、皆さんと一緒に、安心・安全な環境でより多くの方にお届けできるようにしていきたいと思っていますので、これからもどうぞ、よろしくお願いいたします。
    最初期にはゲームマスターチームからこのような介入もあったことですし、願わくば今後同質の事件が発生したとしても、ゲームマスターチームが介入するのみで事態が沈静化することを祈っております。
    (1)

  4. #274
    Player
    letra's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Letra Aurora
    World
    Fenrir
    Main Class
    Warrior Lv 70
    <被害者側の1名と、グルった7名のペナルティ内容を理由をそえて全部公開しろ。
    <プレイヤー側が運営に求めてる対応はそれだろ。


    と仰る方がいますが、多分両者を比較して、
    被害者はこの程度で重い罰を受けた
    加害者はあれだけのことをしたのに軽い罰で済まされた
    としたのだと思うのですが、被害者までしつこく晒し者にするのはどうでしょうか。
    被害者は報復に出ましたが、その行為を公の場では既にやめています。
    万が一見えない場所で、フレンドなりに愚痴をこぼすことや加害者の事を周知させているとしたら
    現在もペナルティを受けた人物はゲームマスターの手が届きやすい範囲にいるわけですから、
    更に警告なりがされている・・・と思います。
    被害者は状況を理解できる方ですから、今回の処罰だけで済ませて差し上げるのが最善の対応ではないでしょうか。

    ならば加害者を晒し首にするのはどうかというところでは、
    今後も対応中・調査中ということなら、逐一経過報告を上げる必要性を、あまり感じません。
    そうすることで調査の時間が減り、すべき対応が遅くなれば、そちらの方が問題ですよね。
    全てが調査終了となった時点で、運営が必要と思えばプレイヤーに教えてあげるのは良いかもしれません。
    どなたかも仰るように、手の内を明かすことは穴をかいくぐる手段を与えてしまうも同然でしょうしね。実際そうした例も見ています。
    一人一人のしたことや、ペナルティ内容、ペナルティを与えた理由など書き連ねようものなら、被害者が行ってしまった報復と似たものを感じる人も出てくるでしょう。
    被害者は駄目で、運営はやっていいの?なんてことにもなりかねないなら、ちょっと難しい気がしますね。


    ゲームマスターや、その上の部署も、今後の対応の仕方については安易に考えられないでしょう。今回のようなことがあっては。
    この場に書き込まないだけで、運営方針に不安や不満、不信感を抱いた人は、多いだろうことは想像がつきます。そういった人達を、また裏切るような対応に出ればどうなるか、運営の皆様が一番よくわかっているはずだ、と思います。

    事態が大きい・小さいに関わらず、次に同じような事が起これば、今回より酷い惨状を見る気がしますね。今は控えめに苦言なりお願いをしている方でも、次に事が起きた場合には口調がきつくなる人が出てきても、仕方ないのではないかなと思います。
    (13)

  5. #275
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    887
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    ■今後について■
    今回の件を含む最近の傾向や、多くの皆さんからいただいたフィードバックやご懸念に対応していくため、対応ポリシーの改善を進めていきます。

    具体的な骨子としては、従来あまり踏み込んでこなかった、
    「差別的、過度な攻撃的な発言などのペナルティとなるほどの重度な言動に該当しないケース」においても、
    コミュニケーション上のトラブルによって、嫌な思いをする人を生んでしまっている場合には、
    「今までよりも積極的に注意・警告を行うことで改善を促すなど、従前よりもトラブル時の介入度合いを強める」というものです。
    またその変更に連動して、現状では警告相当としている内容を、アカウント停止レベルに引き上げることも検討しております。
    これだけを読むと、全体的に厳罰化するという意味に読めますが、
    私はそんな事は望んでいません。

    注意・警告を与えた後にしっかり監視し、改善しない場合、厳罰を与えて欲しい。
    例えば、今回の件だと、
    事件を起こしておきながら、その後に、「RFに侍追放しにいきますか」などと
    冗談でも言ってはいけないような事を発言している人は、
    注意・警告によって全く改善していないのだから、しっかりと罰するべきだ、
    というのが、多くの人がの望んでいる事なのではないでしょうか?
    (13)

  6. #276
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    これだけを読むと、全体的に厳罰化するという意味に読めますが、
    私はそんな事は望んでいません。

    注意・警告を与えた後にしっかり監視し、改善しない場合、厳罰を与えて欲しい。
    例えば、今回の件だと、
    事件を起こしておきながら、その後に、「RFに侍追放しにいきますか」などと
    冗談でも言ってはいけないような事を発言している人は、
    注意・警告によって全く改善していないのだから、しっかりと罰するべきだ、
    というのが、多くの人がの望んでいる事なのではないでしょうか?
    どのような場合においても例外を作ると機能しなくなるので今回の問題だけ罰則を厳しくしろってのがおかしいことだと思いますけどね。

    PLLでコップの中身が溢れたら罰則が来ますという内容を話されていたわけだから今すぐ罰則を与えろとここで散々言ってこれからは介入度を高めアカウント停止レベルを引き上げると言われたらそんなことは望んでないって流石にワガママ過ぎでは?
    別にレベルが引き上げられようがそういう行為しないだけでいいなら心配する必要ないからいいんじゃないですか?
    (39)

  7. #277
    Player
    souki's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    210
    Character
    Sora Nari
    World
    Bahamut
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Foxclon View Post
    ■生放送・配信活動について■
    昨今ゲーム配信活動は活発であり、ファイナルファンタジーXIVも例外ではありません。
    中には「身内放送」とするようなものも見受けられますが、インターネット上に配信している時点で、
    そこで行われている言動はもはやグループ内活動・秘話ではなく、不特定多数の目に晒されているものであるという自覚を持つことは大切なことです。

    また、従来からお願いしているように、生放送・配信を伴う場合には、事故であろうとなかろうと、
    参加するすべての方々への同意を取って行われるべきものですし、配信活動を含め、「ファイナルファンタジーXIV」というものを使って、
    他者を攻撃したり貶めたりするような行為は厳に慎まれるべきであり、また利用規約で禁止されている行為にも該当します。
    スレッドの最初の趣旨から外れてしまって申し訳ないのですが、生放送について従来からお願いされている記憶がなくって、暴言のことは置いといて、PTメンバーに無断で配信をすること自体が問題で通報対象ということでしょうか?
    (5)

  8. #278
    Player
    NegitoroMaguro's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,517
    Character
    Mag Ro
    World
    Tiamat
    Main Class
    Scholar Lv 90
    1回目の問題のあとに何らかの対応がなされ、その後に発生した皆さんが騒いでいる「反省してない」部分についてはチャットログに残っている部分に関して、
    通報されていればさすがに調査されているでしょうよ。少なくともスタッフが2回もコメントしてるんですよ。
    その対応の結果が公になることはないでしょうが(仮に当該プレイヤーが発表すれば別ですが)それをもって判断するしかないでしょうね。我々第三者は。
    中には歯がゆく感じる方もいらっしゃるでしょうけど、少なくとも2回の対応ということであれば累積であるわけですから。

    そこに対して感情を露わにした言葉が端々に出ている文章で運営に突っかかるのもそれはそれでどうなのって思っちゃいますね。対プレイヤーだったら不快な表現と取られてもおかしくない。
    今回のコメントも熟読すると運営として書けないことであってもその中の思いが見えてくるかもしれませんよ。
    いずれにせよ意図的に人を不快にさせる言動があれば通報し、その不快であるという言動を運営の目で判断してもらえばいいということが明確化しましたね。それでひとまずよさそうなものですが。
    (20)

  9. #279
    Player
    TimberManiacs's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    74
    Character
    Tim Mani
    World
    Titan
    Main Class
    Bard Lv 90
    正直、最初に運営の方からのコメントがあった時点で相当な特別対応だなと感じておりましたが、
    より踏み込んだお話、今後に対策に至るまで考えてくださっていたことを
    まるで子を想う親のような(というと言い過ぎかもしれませんが)深い愛情のようなものを感じ、頭が下がる思いです。

    今までの対応にすら不満を覚えていない私が、更に踏み込んだ対応を提示していただいた運営に対し
    不満を覚えるわけもなく、こちらから申し上げられることはただただプレイヤーに対するその真摯さに
    お礼を申し上げるだけです。

    現在、該当プレイヤーへの対応も大変かと思います。
    是非とも該当のプレイヤーには反省をしていただき、14を楽しくプレイができるプレイヤーとなっていただきたいですね。
    (もちろん本人次第ですが…)

    今後、今回のような、もしくは今回以上に心ないプレイヤーの対応に追われることもあると思います。
    運営の皆様のお身体、なにより心が磨り減らないようお祈りするばかりです。

    14を楽しませていただいているプレイヤーとして、今後より善良なプレイヤーとなれるよう
    心がけていこうとより一層強く思いました。

    特にもう言うことはないのですが、1点だけ気になりましたので。

    運営に対して乱暴な物言いをされている方もいらっしゃいますが、「運営」という対象を選び取って
    そのような対応をなさっているのであれば、ハラスメント対応を語る資格はないと私は思います。
    それはいつか「とあるユーザー」という矛先に向かう恐れすらあります。
    今一度、自分自身を見つめ返すことから始められた方がよろしいのではないでしょうか。

    本件、私も何も感じていないわけではありません。
    しかしながら、そもそも悪いのは「ユーザー」であることを忘れてはいけません。

    今後よりよいゲームとなることを期待いたします。
    (22)

  10. #280
    Player
    CotDainty's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Location
    リムサロミンサ-!! ハッハー!!
    Posts
    175
    Character
    Nam Dainty
    World
    Tonberry
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    Quote Originally Posted by souki View Post
    スレッドの最初の趣旨から外れてしまって申し訳ないのですが、生放送について従来からお願いされている記憶がなくって、暴言のことは置いといて、PTメンバーに無断で配信をすること自体が問題で通報対象ということでしょうか?
    私も気になっておりました。規約違反とはならないんでしょうが、公式からこういった明確な内容の発言があった記憶は無く、今回こうして公式として発言した以上はかなりの影響が出るはずなので、どういった意図で記載なさったのか詳しく知りたいですね。
    (2)

Page 28 of 44 FirstFirst ... 18 26 27 28 29 30 38 ... LastLast

Tags for this Thread