Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 357

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Gachitan's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    30
    Character
    Gachi Tan
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    今のサーバーの状態ですと詠唱バーがマックスになっても遅延して発動するなどラグが発生していますが
    その状態でも移動したら即時中断で中断と同時にもちろん詠唱バーも消えてすぐさま次の魔法が詠唱できるようになる
    という認識でいいんですよね?
    今ですら上記のように魔法の発動時にラグがあるのに移動時即時中断詠唱バーも消えるというのが本当におっしゃってる0.3sec程度のラグのみですむのか心配なのですが今のサーバー状態で本当にそれは実現可能なんでしょうか?
    (7)

  2. #2
    Dev Team Naoki_Yoshida's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    773
    Quote Originally Posted by Gachitan View Post
    今ですら上記のように魔法の発動時にラグがあるのに移動時即時中断詠唱バーも消えるというのが本当におっしゃってる0.3sec程度のラグのみですむのか心配なのですが今のサーバー状態で本当にそれは実現可能なんでしょうか?
    処理をスクリプトからハードコーディングに切り替えてテストを実施していますが、
    それでも現行サーバでは理想的な挙動が実現できない場合、
    強引には実装しないつもりです。
    (62)

  3. #3
    Player
    Stuckhous's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    107
    Character
    Clermont Ferrand
    World
    Ridill
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    武器を構えていない時は魔法詠唱中に移動すると中断。

    武器を構えている時は魔法詠唱中に移動しても中断されない。

    とかどうでしょう?
    現状、キャスターは武器を構えて詠唱することもない気がしますのでMPが回復しないリスクの代わりに移動詠唱可にしてみるのもありかと思いました。
    (11)
    What man is a man
    who does not make the world better?

  4. #4
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    116
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    それでも現行サーバでは理想的な挙動が実現できない場合、
    強引には実装しないつもりです。
    そのようにお願いします。
    (4)

  5. #5
    Player
    Kalashnikov's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    70
    Character
    Grys Vok
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Gachitan View Post
    今ですら上記のように魔法の発動時にラグがあるのに移動時即時中断詠唱バーも消えるというのが本当におっしゃってる0.3sec程度のラグのみですむのか心配なのですが今のサーバー状態で本当にそれは実現可能なんでしょうか?
    スクエニの中の人でも何でもないいちプログラマの私見ですが
    * 極端に格上の敵の遠隔攻撃などは死んでから食らう
    * WS実行後、敵のHPが減ってからモーションが表示されてログが出る
    などの挙動を見るかぎり(特に後者のWS実行後の敵のHPが減るまでの時間を見るかぎり)
    サーバの応答が遅いと言うよりは、クライアントプログラムがものすごくタコなだけなので
    頑張ればできると思いますよw たぶん。
    (7)

  6. #6
    Dev Team Naoki_Yoshida's Avatar
    Join Date
    Feb 2011
    Posts
    773
    Quote Originally Posted by Kalashnikov View Post
    * 極端に格上の敵の遠隔攻撃などは死んでから食らう
    * WS実行後、敵のHPが減ってからモーションが表示されてログが出る
    ちょっと横道に逸れるのですが、この件、いつかはお話ししようと思っていました。
    この処理はサーバLagが原因ではなく、ご指摘の通りクライアントプログラムの「仕様」です。
    「サーバからの応答を演出遅延させることなく、即時UIに反映していること」によるものです。

    吉田も就任後に演出同期に変えるよう指示を出し、既に修正はパッチ1.17で行ってあります。
    が、QAチームから「回復がし難くなった」「ストレスに感じる」という声が非常に多く、
    かなり迷ったのですが、パッチには実装せず、現在も処理をマスクしてあります。

    新生では新規演出と込みで、吉田の意図通りに実装しますが、
    現行でも、なるべく早いタイミングで、実装した方が良いでしょうか?

    この実装を行うことで「今のダイレクトな実装に比べ、むしろ遅延しているように感じる」ことになります。
    なぜなら演出同期とは、サーバからの結果と演出を同期させるために、
    UIなどの結果に対して、ウェイトを入れることに他ならないからです。
    最初から同期されていれば問題なかったのですが、そうではなかったため、
    パッチ1.17当時は、ストレスが増すことを考え、実装を見送り、依然マスクされています。

    こちらもご意見ありましたら、お聞かせ頂けると嬉しく思います。
    (必要なら別スレッドを立てた方が良いかもしれません)
    (59)

  7. #7
    Player
    Kalashnikov's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    70
    Character
    Grys Vok
    World
    Masamune
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    この実装を行うことで「今のダイレクトな実装に比べ、むしろ遅延しているように感じる」ことになります。
    なぜなら演出同期とは、サーバからの結果と演出を同期させるために、
    UIなどの結果に対して、ウェイトを入れることに他ならないからです。
    最初から同期されていれば問題なかったのですが、そうではなかったため、
    パッチ1.17当時は、ストレスが増すことを考え、実装を見送り、依然マスクされています。

    こちらもご意見ありましたら、お聞かせ頂けると嬉しく思います。
    (必要なら別スレッドを立てた方が良いかもしれません)
    おそらくおっしゃるとおり、より「遅延しているように感じる」ようになると思うので、
    演出の同期に関しては新生までは今のままでいいのではないかと思います。

    [追記]ちょうど真イフリートでタンクしながら書いていたため一言になってしまいました。
    夜遅くまでフォーラムに降臨されて頭が下がります。
    1.19は大変楽しめました。1.20のスケジュールもタイトだとは思いますが
    期待して待っていますのでお体に気をつけて頑張ってください[/追記]
    (24)
    Last edited by Kalashnikov; 12-14-2011 at 01:00 AM.

  8. 12-14-2011 01:13 AM
    Reason
    新規スレッドにもっていきます

  9. #9
    Player
    shimon's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    330
    Character
    Shimon Arc
    World
    Gungnir
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ちょっと横道に逸れるのですが、この件、いつかはお話ししようと思っていました。
    この処理はサーバLagが原因ではなく、ご指摘の通りクライアントプログラムの「仕様」です。
    「サーバからの応答を演出遅延させることなく、即時UIに反映していること」によるものです。

    吉田も就任後に演出同期に変えるよう指示を出し、既に修正はパッチ1.17で行ってあります。
    が、QAチームから「回復がし難くなった」「ストレスに感じる」という声が非常に多く、
    かなり迷ったのですが、パッチには実装せず、現在も処理をマスクしてあります。

    新生では新規演出と込みで、吉田の意図通りに実装しますが、
    現行でも、なるべく早いタイミングで、実装した方が良いでしょうか?

    この実装を行うことで「今のダイレクトな実装に比べ、むしろ遅延しているように感じる」ことになります。
    深夜までおつかれさまです。
    いままで出た情報からだと、移動によって魔法詠唱中断とひっくるめて新生のタイミングで直してもらいたいかなと思いました。
    熟練者なら0.3秒は予測できる範囲かもしれませんが、そうでない人にとって0.3秒遅れることは致命的な場面もあります。
    それがPCのスペックによって0.5~1秒も遅延して感じるようになれば思うように戦闘できないです。
    かといって、パッチあたってから動きがもっさりしたのでPC買い換えようとはならないですし・・・
    (新生後は今より低スペックでも動くとおっしゃってましたから)

    移動によって魔法詠唱中断を導入することで、現状モグラたたきのヒーラーの戦闘がさらにつまらないものにならないか?
    遅延が一番致命的な役割ですので気がかりです。
    (2)

  10. #10
    Player
    T-Tamu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    282
    Character
    Tamu Sun
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post
    ちょっと横道に逸れるのですが、この件、いつかはお話ししようと思っていました。
    この件に関しては、別スレが立てられてますので、そちらでの論議をお願いします

    演出遅延の問題について
    http://forum.square-enix.com/ffxiv/t...81%84%E3%81%A6
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast

Tags for this Thread