募集する側の心持ちと、募集に入ろうとする側の心持ちにズレが生じていると感じました。
差別ではなく区別したかったんだろうと思います。
日本人特有なのかどうかはわかりませんが、区別したもの、決まりを決めた事に几帳面なところがあって、
不信感を抱いて冷たい対応になる事もあるかもしれません。
募集に入った経緯が分からないので何とも言えませんが、いきなり募集に入るのではなく、事前にTellなどで確認すると良かったかと思います。
(この事前にTellで確認しようと思う思考自体、日本人特有な考え方なのかもしれませんが)