Results -9 to 0 of 3798

Thread: エウレカ

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    面白いかどうかは個人の嗜好だとは思いますよ。ただ、ある意味メインコンテンツでもあるウェポンストーリーに持ってくるには相性が悪いなぁって話です。

    アイテムありきの、アーマリーシステムのFFXIVのジョブにとってシンボルとなるウエポンですからぞんざい(遊ぶ人を選びすぎる)に扱っていい物ではないんじゃないでしょうかね。

    苦行だから価値があるっていうのも分かるのですけどね・・・。
    単純に作成終わりまでの時間が1年かかっても1時間しか入れない私でも非常に「コツコツ」とした
    方向にはなりますが作成は出来るので感覚的には拘束時間は短くなるのです。あくまで1回のですけどね。
    相対的な時間と1回の短期的な時間のどっちを優先するかは個人の選択ですし好みでしょうか。
    そもそも、5.0までに1JOB分作れば良いって人と全職分を目指す人では時間の観念と言うか考え方が
    違うのでどっちが正しいって事でもないですしね。

    んー別にZWから続く成長武器ってのは導入当初は遊ぶ人を選んでいたと言えなくも無く。
    緩和によって現状のバランスに落ち着いてるので今は遊ぶ人を選ぶ時期だろうなと
    思ってます。個人的にですけどね。

    一気に導入されないので個々の導入段階では渋く絞って置いて次の導入や最終的な段階での
    緩和で全体バランスとってくるんじゃないでしょうかね。今までそうしてきましたし。
    4.Xの最終ILが例年だと決まる形ですから(まぁ、空島とかで微妙な時もありましたが)
    トークン、零式の装備普及率と合わせてって流れは変わらないのかもしれませんよ。

    だからって今、緩和が必要ないなんて話はさらさらする気がありませんけどね。
    (1)
    Last edited by sijimi22; 09-05-2018 at 06:17 PM.

Tags for this Thread