Results 1 to 10 of 3798

Thread: エウレカ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Iris-Bernstein's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    271
    Character
    Tsubaki Malaguld
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 16
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    NMが適正だけど間に合わない そもそもポップさせるのは他人任せだから間に合わなくてもしょうがないって言うことなんですけどね。
    レベリングで島の中で動いてるから 放置してるわけではないから 他のNMを沸かしてたから
    正直、関係ないんです。
    そのNMを沸かすのに関わってないなら、間に合わなくても納得しないとだと思うのですが。
    エーテライト自体のレベルは適正ではないし、下げるべきだと思いますが、そう言う強欲な理由が自分は『沸かしやってないのに何言ってるんだろう』って思えました。

    なので、人によっては、余計にノの民の我儘に映るし、やっぱりノの民は・・・ってなると思います。
    少なくとも自分は、関わってないのに間に合わなくて不満に思う人って何だろう??? って思ってしまいました。

    個人的にはノの民が沢山参加してくれる方がNMサクっとやれるので集まってくれる方がいいと思うんですが、『間に合わないから』って不満をこぼすのはどこかおかしいなと感じました。
    他のNMを沸かすにしても、ヤマを張ってる対象がちがうだけでヤマが外れたって割り切りますけどね・・・。

    エーテライトのレベルを下げるのは何ら反対はないですが、モヤっとしたのでその部分を正当化して要望するのは自分はいいねおせないなとおもったのです。
    純粋に適正レベリング対象があるのにって意見にはいいね押してます。 
    ノの民の話なんかしてないんですけれども…
    「貴方は」間に合わなくても納得できるのかもしれませんね。だからと言って他人を強欲だと罵る権利はないと思いますけど。
    でも島全体の利益には、他のトリガーを狩ってる人だって貢献しているんですよ。その後南側でNMが沸いたとして、30以上の人が間に合わないのならまだpomepomeさんの言い分は分かるんです。狩場に近いところのNMだけを狩ろうね、という話になるから。
    それが、北側で狩ってる人は南側NMにたどり着けるんですよ、南側のエーテライトが開いてるんだから。pomepomeさんの理論は現状に即して言えば「例え同じELだとしても北側で狩ってる人が南側のNMの恩恵を受けられるのは当たり前だけど、南側で狩ってる人が北側に間に合えるようにしてくれというのは我儘」というものですよ。EL27の場合、狩るPTが運よく8人集まれば坂の上にいる32の27NMトリガーが狩れますけど、6人とかだと30くらい、南側の25NMトリガーしか狩れません。
    何度も言いますが、貴方自身が間に合わなくても仕方ない、割り切れると思うのは好きにすればよいと思います。しかし、条件がただ十分でなかっただけであって寄生をしている訳でもない他人に対して我儘だ、強欲だと言う権利はないのでは。
    (16)

  2. #2
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Iris-Bernstein View Post
    南側で狩ってる人ってレベルが低くてエーテ開けれてないからムカついてるんですよね。

    北側でやってるひとはノーリスクで北にいるわけじゃないし、レベリングした結果おいしい思いができてるわけですよね。

    レベリングモチベーションとしても北から南に間に合うって言うのはあっていいものだと思うんですけどね。

    個人的にはレベリングした結果だから、自分も早くそうなりたいって思うだけで、ズルいとは思いません。
    レベリングした分の苦労は勘定に入れてますから。

    NMレベルがあってなくてバランスが悪いと言うのは前にレスしてます。ただ、間に合わないからムカつく論 で話をしちゃだめだとおもうんですよね。

    Quote Originally Posted by Rebutia View Post
    ノの民がいなければNMのHP自体が下がるんで、待つ必要もなくなりさらに早く倒せるようになりますがね
    居るから楽になってるなんて部分は一切ありませんよ
    人が多いほうが楽だっていうのならそれこそ、南にいる人を待ってからやればサクッっともっと早く倒せるんじゃないんですか?
    全滅しないだけの人数ならやってもいいと思ってるし、始められてもあまり腹立たないです。 
    ノの民いなくていいや とは思ってないので、そういう面の一部分として書いてました、 

    間に合わないってキレる必要もなく着実にNM狩れるのが沸かしPTの最大の利点だと自分は思っています。


    そういうのもあって、利点として考えるとその利点を簡単に『間に合わないからムカつく』とされるのに首をかしげます。
    沸かしPTにはもっと利点あればいいとも思うのでした。
    (1)
    Last edited by pomepome; 09-03-2018 at 04:19 PM.

  3. #3
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Iris-Bernstein View Post
    経験値3倍になったための弊害もあるかと思います
    3倍前であれば雑魚チェーンの経験値が南のNMへの移動がもったいないと思える状態だったので
    北のものは北のメンバーで南のものは南のメンバーで狩れば良いと言えました(実際南がわいても無視することがほとんどでした)
    今は南のNMでもかなりの経験値がもらえるでしょうからレベル上げ中なら北のメンバーも南のNMも参加した方が良いのでしょうね

    島全体の利益に貢献しているからわかしていなくてもNMに参加するのは当然と思っていらっしゃるようですが少し違った意見を書きたいと思います
    島の利益に貢献しているとはいえ低レベルのNMしかわかせていないということは貢献度は低いということです
    高い貢献度の人が高い利益を得て低い貢献度の人が低い利益であるのは自然なことだと思えます
    なにも貢献していないノの民が間に合うのに低レベルとはいえわかし作業をしている人が間に合わないのは理不尽に感じると思われているようですが
    それはノの民の問題で間に合わないのとは別の問題かと思います
    付け加えるとノの民全員がノしかしないわけではないです
    実際自分もわかせ作業をするときもあれば箱開けや休憩でノの民になることもありますしソロでうさぎ支援をしながらNMにはノの民で参加している場合もあります
    (うさぎがNM発生に貢献しているかはいまだわからないので支援といえるかどうかは謎ですがw)
    またキャシーをわかせるにあたって他のNMがわくとキャシーがわくのを阻害されるという説があります
    もしキャシーがわくかもしれないタイミングで低レベルNMのわかせ作業をしているとその説を信じているEL34以上のキャシーを心待ちにしている方々からは
    低レベルのNMわかせは自分たちの利益を損ねていると感じている人もいます島の多くがEL34以上でこの説が本当なのであれば島の利益に貢献していると言えるでしょうか
    (あくまでこういう説があるということで実際のところ関係あるのかどうかは今のところわからないので他NMわかさないように言うシャウト等強制するようなのはやりすぎだと感じますしこのような仕様は喧嘩になるのは目に見えていますのでそうなってるとは思いたくありません)
    フルパーティー集めず6人PTでマイペースで遊ぶのなら経験値取得効率もマイペースなりになるのはしょうがないのではないでしょうか
    十分な条件をそろえたPTが強くそろえていないPTが弱いのは当然です

    私は自分のわかせたNMが狩れればそれで文句はありません
    (トリガーが不明瞭すぎてわかせがあきらめて退出後にわいていることが多いのが今回パゴス不人気の一因だと思います)
    NMの開始を待つのは十分な人数の確保が済めば善意でしかありません
    待ってほしいという権利は誰にでもありますが同じように開始する権利も誰にでもあります
    (3)

Tags for this Thread