Page 97 of 454 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 147 197 ... LastLast
Results 961 to 970 of 4533
  1. #961
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    日本人専用DCでも外国人専用DCでもないんですけどね。
    設置している地域毎で、そこに近い人が集まってるだけですし、
    中にはあえて遠くでも構わないからと別のDCを選んでいる方も居られるでしょう。

    それ以前に、外部サイトの数値を持ち出して語ることに、何の意味があるのでしょうかね?
    (9)

  2. #962
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,121
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by obeli View Post
    以前見た記事だとlogsアクセスは日本が断トツ1位だったけど今って違うのかな?
    外部のアクセス数確認サイトとかでなく管理人さんから直接公開されてたやつがあるんですね。

    私が見た奴が7月時点の情報で、
    管理人さんが出してるのは3月なので、正確にはわからないですけど、割合は管理人さんのやつがただしいんでしょうね。

    指摘ありがとうございました。
    (0)

  3. #963
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,500
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Itezora View Post
    (略)
    どちらか一方だけを残すのでは無く、双方を残す落とし所を見つけるのもゴールとしてはアリなのだと考えて居ます。

    前置きがメチャクチャ長くなってしまいましたが、住み分けに関しては
    「DPS計測等が原則OK(PC推奨)」「DPS計測等が原則ダメ(PS4推奨)」の2種類のサーバーを新設して、その双方の需要を測ってみては?というものです。
    多くのユーザーが計測OK側を求めるなら、そちらを増設していくだけですし「従来通りのままで良い」人は移転しない、という選択肢もあります。

    これは今現在のユーザーへの施策でもあると同時に、今後FFXIVに新規参入するプレイヤーにとっても事前に問題の芽を摘む可能性も有していると思うのです。
    遊びたい環境をユーザーが選択することが可能になれば、という妄想の産物です。
    面白いですね。
    分けるならDPS計測等というより「MOD・ツール等OK鯖(悪質なチートを除く)」「MOD・ツールは原則禁止鯖(ライティング変更とかならOK)」みたいなのでしょうか。
    言い換えれば今の公式が掲げる規約範囲を厳密に守るサーバーと、グレーゾーン全然OKのツールとかも楽しもうぜサーバー。

    ワールド単位にしないと結局っていうならこれに合わせてワールドの区分も変えるとか。
    まぁコスト的に許可が降りそうな気はしないのでこれもまた妄想ですが…。
    でも吉田Pの願望も運営としての健全さも両方取るなら住み分けくらいしか無さそうな気がします。
    コンシューマーとPCが同居してる時点でツールを認めるのは厳し過ぎですし。
    (6)

  4. #964
    Player
    Proletariat's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    1,568
    Character
    Wakame Isono
    World
    Ixion
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post

    それ以前に、外部サイトの数値を持ち出して語ることに、何の意味があるのでしょうかね?
    logsの影響力が大きいからでしょう。
    私は逆にこの手の意見でlogsを考慮しない意見は机上の理論でしかないとさえ思います。
    (10)

  5. #965
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,874
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    logsの影響力が大きいからでしょう。
    私は逆にこの手の意見でlogsを考慮しない意見は机上の理論でしかないとさえ思います。
    公式サイトで、そんな話を持ち出して大丈夫なの?という事です。
    逆に、それなんだろう?と興味を持った人が、外部ツールへの道を開いてしまう事にも繋がりかねませんかね?

    昔TVニュースで、核爆弾の仕組みを詳しく説明していたことが有り、
    逆に悪用されないか?と問題になったことがありましてね。
    (7)

  6. 08-20-2018 11:55 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #966
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    ギミック管理についてではないので、スレの内容と離れてたらすみません。
    logsの話題で思い出したのですが、勝手に数値が載せられていたことが何度もあります。
    あれって防ぐ方法ないんですかね?
    (8)

  8. #967
    Player
    kerrich's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,090
    Character
    Kerrich Dracht
    World
    Kujata
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    ちゃんと外部toolに対する規約を作りmodificationを受け入れると言う選択肢は無いのだろうか。
    (16)

  9. #968
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    グレーゾーンが都合がいいから、環境整備なんてしたくないのでしょう。
    残念なことに、逃げずに伝えていくというのはやはり出まかせのようですね。
    グレーゾーンが都合がいいプレイヤーもどうやら存在するようなので、仕方ないですね。

    追記
    コンパニオンアプリのリリースが遅れたことについてP/Dがコメントしてらっしゃる(8/14)のでなんだかなーって思いますね。
    逃げずに向き合うのは本当にいつから始めるのでしょう…。
    (22)
    Last edited by User201908090444; 08-21-2018 at 08:55 AM.

  10. #969
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    ギミック管理についてではないので、スレの内容と離れてたらすみません。
    logsの話題で思い出したのですが、勝手に数値が載せられていたことが何度もあります。
    あれって防ぐ方法ないんですかね?
    防ぐことはできませんね。件の外部ツールにlogsへアップロードする機能が付いているので…。
    (1)

  11. #970
    Player
    acoy's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    437
    Character
    Bosco F'ruttidi
    World
    Typhon
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    『DPS可視化』に対してはグレーゾーンと言うのも、遊びを許す範囲で理解できる面もあります。

    ただ、高難易度をお題としたコンテンツに、ピンポイントでギミック対策をしてくる機能はグレーゾーンで済ませてよいのでしょうか。
    造りの問題ではなく、その機能がもたらすバランスやアンフェアさに重みを置いてほしいです。("序盤のギミックで影響が少ない"と主観でセーフにされてしまいましたが…)

    ギミック対策機能についてはネールの時から変わらずどころか、ツールの優位性がますます上がって状況は酷くなっていませんか?
    「反省しているから良い」ではないように思います。
    言葉は悪いのですが、最近のアプリといいバランス調節といい、開発がツール製作者以上のポテンシャルを持ち合わせているのか疑問です。(あちらは寄付も募られているようですし…)
    いつまでたっても説明責任を果たせないことも同じくです。もうそれぐらい不信を拭いきれません

    技術がないのであればアドオンや工夫も何も望みません。
    ツールに関する規約だけ整備し、共生した方が良いんじゃないでしょうか。下地は十分整っているかと。
    (24)
    Last edited by acoy; 08-21-2018 at 03:51 PM.

Page 97 of 454 FirstFirst ... 47 87 95 96 97 98 99 107 147 197 ... LastLast