Results 1 to 10 of 11125

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    kabubu's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    267
    Character
    Kabubu Asteres
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    もし高揚のデメリットを更に多くするのであれば、ユーザー側でバフ欄右クリックで消せるようにして欲しいです。
    (死ぬ直前で解除とか出来るとリスク管理も無いので、非戦闘時のみとか)
    現状でもデジョンしてジョブチェンジすれば消せますが、1試合に1回しか使えず、移動時間もかかります。
    そこまでして消さないと戦況を左右しかねないデバフを活躍者に課せられるのであれば、わざわざ戦闘職でPvPをやる必要が無くなるのでは無い気もします。

    そもそも死なずに4キル、8キルと頑張ったご褒美で報酬(高揚)が貰えるのに、頑張ったことに対して何故デバフが付くのかというのは疑問に感じております。
    代わりに火力、AR速度向上とメリットが大きいので納得が出来る範囲ではありますが…
    それなら高揚のメリット面を引き下げると同様に、デメリットは通常時と同様の方がまだ納得しやすいです。
    RWのテンションシステムとか良いですね。

    又は一定キルをしたとしても何のステアップも無くても良いので、国家代表がキルストリーク情報を全軍に布告するとか熱くて良いですね。
    例)
    「我が軍の◯◯が活躍している、諸君らも遅れるな!」
    「敵であるXX軍の◯◯にしてやられた、全軍を持って奴を阻止しろ」
    のような。
    (6)

  2. #2
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by kabubu View Post
    もし高揚のデメリットを更に多くするのであれば、ユーザー側でバフ欄右クリックで消せるようにして欲しいです。
    (死ぬ直前で解除とか出来るとリスク管理も無いので、非戦闘時のみとか)
    現状でもデジョンしてジョブチェンジすれば消せますが、1試合に1回しか使えず、移動時間もかかります。
    そこまでして消さないと戦況を左右しかねないデバフを活躍者に課せられるのであれば、わざわざ戦闘職でPvPをやる必要が無くなるのでは無い気もします。

    そもそも死なずに4キル、8キルと頑張ったご褒美で報酬(高揚)が貰えるのに、頑張ったことに対して何故デバフが付くのかというのは疑問に感じております。
    代わりに火力、AR速度向上とメリットが大きいので納得が出来る範囲ではありますが…
    それなら高揚のメリット面を引き下げると同様に、デメリットは通常時と同様の方がまだ納得しやすいです。
    RWのテンションシステムとか良いですね。

    又は一定キルをしたとしても何のステアップも無くても良いので、国家代表がキルストリーク情報を全軍に布告するとか熱くて良いですね。
    例)
    「我が軍の◯◯が活躍している、諸君らも遅れるな!」
    「敵であるXX軍の◯◯にしてやられた、全軍を持って奴を阻止しろ」
    のような。
    以下は推測にすぎませんが。
    高揚システムが、のちのFL、シルロ、氷シリーズのプロトタイプとなる殲滅戦において導入された理由は、強い人をほめたたえようとか、その手の安直な内容ではないと思われます。
    そういう方向性でシステムをもたせるのであれば、メリットデメリットを消して、目立つマークだけつけるような内容を要望なさったほうがいいのではないでしょうか。
    テンションシステムも、かなり下方修正されています。うまい人とそうではない人の戦力格差を広げても、ユーザーは広がらないと認識しているように思えます。

    とくに付記しておくと、上記はKabubuさんの意見を否定するものではありません。
    ガイアにキャラを作成して戦ってみた感想からいうと、既に14PvPはかなり閉じられた世界であり、新規が非常に参入しにくい状態にあると思います。
    結果的に新規の参入を予定せず、既存ユーザーの保護だけを望むという形もないではないのかなと思う次第です。
    私からみて、それが巡り巡って、Kabubuさんたちの利益になるとは思えないのですけれども。

    そういったことは、私よりはコミュニティの主催さんたちのほうが、よくお分かりだと思うので、上記のような意見を出さざるを得ないほど大変な状況にあるのかなと思ってしまいます。
    (4)
    Last edited by MiaEst; 07-17-2018 at 08:56 AM.