Page 200 of 291 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 ... LastLast
Results 1,991 to 2,000 of 2909
  1. #1991
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    だから結局のところ、フォーラムでいくら反対されたからって、実際に実装しちゃえば、実は現14プレイヤーの中だけで見ても、「楽しめる人」って結構いるんじゃないかなって思いますね。
    それが「何人くらいか」って事までは分かりませんけどね。

    想像していた以上の本音を聞けて私の投稿も無駄ではなかったと思っています。
    結局は、大層な事を理由に色々な事を述べていますが、根底はその程度だからこそリスク度返しの要望を言ってこれたのだと思います。

    既存のシステムに異なるシステムを共存させる、それもフィールドを使用するだなんてリスクを取れるに値するものなのか?
    大きなビジネスが動いている最中にそれなりの勝算がなければ中々出来るものではないと思います。

    実装されればもちろんプレーする人はいるでしょう。
    隔離されたミニゲームだったら大した問題にならないかもしれないでしょう。
    しかし、現在の人気がぐちゃぐちゃに成り兼ねないような案には、やっぱり同意できないです。

    FF14のためでも、やめた人のためでも、そういう理由なんかやっぱりなかったと思われてしまいますよ。

    楽しいと思える案を募るスレッドなら良かったと思いますが、反対意見とやり合うスレッドになってしまってると感じます。
    (34)
    Last edited by Himelyn; 07-08-2018 at 07:46 PM.

  2. 07-08-2018 09:07 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #1992
    Player
    JunTK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    154
    Character
    Zuwawa Zuwa
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 15
    FF14を「うどん屋」に例えます。

    ・「うどんはダメだ、ナポリタンが食べたい。」

    ・「繁盛しているが、客が出されたうどんに満足しているという統計はない。
      本当は洋食が食べたいが、仕方なくうどん屋に来ている客だって相当数いるはずだ。」

    ・「ナポリタンが食べたくて洋食屋に行った人がいる。うどんがダメな証拠だ。
      うどんに満足していては改善は望めない。」

    ・「洋風のうどんもあるよ?」⇒「メニューも少ないし、おいしくない。本格的なやつが食べたい。」

    ・「おいしいナポリタンが出せる洋食屋さんに変えよう。絶対こっちのほうがいいはずだ。」

    ・・・のような議論にしか見えないんですよね。

    # メインクエストや宝の地図のように甘口~中辛なものから、
    # 零式や絶シリーズのような激辛まで、FF14のメニューはいい方向に充実していっていると思います。
    # 旬を過ぎるとおいしく食べるのが難しくなってしまうのが難点ですが。。。
    (19)
    Last edited by JunTK; 07-10-2018 at 12:36 AM. Reason: 微修正2

  4. #1993
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    それって「すっぴん案にちょっと近そうなMMO」なんですか?
    私がいままでこのスレッドにおいて、
    FF以外のタイトルは極力書かないようにしています。
    FF14 のフォーラムで話す意味がないからです。

    どういう要素があったかという質問なら回答できますがどうしましょうか?
    (0)
    わたしは木。

  5. #1994
    Player
    Nivix's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    166
    Character
    Nivix Izzet
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by JunTK View Post
    FF14を「うどん屋」に例えます。

    ・「うどんはダメだ、ナポリタンが食べたい。」

    ・「うどん屋に来てる客の大半が今のうどんに満足している、そういう統計はない。
      本当は洋食が食べたいが、仕方なくうどん屋に来ている客だって相当数いるはずだ。」

    ・「ナポリタンが食べたくて洋食屋に行った人がいる。うどんがダメな証拠だ。
      うどんに満足していては改善は出来ない。」

    ・「洋風のうどんもあるよ?」⇒「おいしくないから満足できない、本格的なやつが食べたい。」

    ・「おいしいナポリタンが出せる洋食屋さんに変えよう。絶対こっちのほうがいいはずだ。」

    ・・・のような議論にしか見えないんですよね。

    # メインクエストや宝の地図のように甘口~中辛なものから、
    # 零式や絶シリーズのような激辛まで、FF14のメニューはいい方向に充実していっていると思います。
    # 旬を過ぎるとおいしく食べるのが難しくなってしまうのが難点ですが。。。
    定食屋ネタ定期的に出て来ますよね
    コピペ化して脱線するたびに誰か貼ったらいいと思いました
    (4)

  6. 07-09-2018 04:27 PM
    Reason
    無駄な気がする。

  7. #1995
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by CQC View Post
    仕事が忙しくてできなくなったとか、家庭の事情とかなんでもありますよ、
    そもそも「忙しくて出来なくなった人」は「すっぴん案でターゲットにしている客層」です
    この話は直近のスレでも出てます。

    で、もう一方の「家庭の事情」の方ですけど、これはもう「作り手の工夫や努力でどうにかなる客層ではない」と僕は思います
    だから僕は前の投稿で「それ以外の理由で辞めた人に対しての対策を考える事の方がずっと困難だ」と発言しました。

    「面白くなくてやめた人以外」が少ないかどうかは僕には判らないですが、「ゲーム側をどう工夫しようが、どうにもならない客層」をターゲットにしても仕方がないです
    実際CQCさん自身からも「面白くなくてやめた人以外を呼び戻せる効果が期待できるような案」は提示されませんでしたし。



    >同じ様なシステムで出来たゲームを量産して面白いと思いますか?
     
    と言われますが、面白いと思いますし、十分に需要があると思います

    何故かと言えば、ゲームの多くは「消耗品だから」です
    一本のゲームを消化しきれば、次の「同じ様なシステムのゲーム」をユーザーは楽しんだりしますよね

    だから世の中には「同じ様なシステムのゲーム」が大量にあるし、なにより14の中にも「他のゲームで見た事のあるシステムやコンテンツ」が山ほどあるじゃないですか
    結局のところ、別ゲーで既に存在している同じ様なシステムや遊びであっても、それが「14の中で出来る」という事自体に意味と魅力があるって事です


    >どれだけ既存プレイヤーが減るのか復帰プレイヤーがどれだけ増えるのかさらに今までの調整を白紙に戻し再調整するなど全て考えないと成り立たない

    これはもう何度も「そう言う事にはならない」と説明をしてますので、何度も同じ説明はしません。
    新たな遊びが生まれる事で「既存の遊びが失われる」なら、既存プレイヤーが減る可能性は大いにありますが、そう言う案ではありません

    ー続きますー
    (1)

  8. #1996
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    >短所が長所になり得る事だってあります

    短所が長所に成り得る事だってありますが、つまりそれは「長所が短所に成り得る事もある」という事です

    だから僕はずっと「14の長所を、実は短所として感じてるユーザーが居るんだ」という声をこのスレで挙げてます
    「短所が長所に成り得る事がある」という事を本当に知っている人なら、「その逆がある事」も同時に気づいているはずです。

    でもここでCQCさんは

    >多くの人が遊んでいる事実をみると短所だと想定するのはどうなのかなって思いますよ。
    >ねこへびさんが考えている短所が本当に短所だと言える事実はあるんでしょうか?

    と質問されてます
    という事はやはり「スキル回しゲーの短所」とか「手順固定式の敵の短所」は「知らない」「感じない」という事ですね
    そして「多くの人が楽しんでいるという事実」があれば、「多くの人が辞めているという事実」には目を向けないという事ですね

    だから僕の投稿内容にいまいちピンと来ないんじゃないかな、と思います。


    例えば「スキル回しゲーの短所」って、「僕だけ」が主張している事ではありません

    このスレでも僕以外の方が「その短所」について指摘してる投稿がありますし、他のスレでも「スキル回しと言う要素自体が要らない」という意見を見た事もあります(賛同者も数人ですが、いました)
    他にも「14の場合、用意された技の殆ど全てを順番通りに構築しないといけないから、戦いにくい、面白くない」と言う意見も別のスレで読んだことがあります

    これらの意見は全て「スキル回しゲーのもつ長所が、逆に短所として感じられているユーザーの声」であり、「僕だけが短所だと言っている訳じゃない」と言える証拠の一つです
    (1)
    Last edited by Nekohebi; 07-10-2018 at 01:34 AM. Reason: 誤字を訂正しました

  9. #1997
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Miccylovex2mentaico View Post
    もし期待値を超えていないのであれば「ラウバーン討滅戦」というワードは生まれていなかったし「ヨシダァァァ!」と叫ぶ人もいなかったと思います。
    しかもこのワードはパッチ4.0と4.3で2回ほど話題になっていませんでしたか?
    こちらの理由を根拠として、開発の期待値を超えていたと考えています。
    有る一点にユーザーが集中する事で起こるタイプの混雑問題は、別に「アクティブ数が作り手の期待値を越えているゲームでのみ起こる現象」ではありません
    仮りに比較的過疎ってるゲームであっても、一か所にユーザーが大量に押し寄せたら、混雑問題なんて普通に発生すると思います
    (1)

  10. #1998
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by JunTK View Post
    FF14を「うどん屋」に例えます。

    ・「うどんはダメだ、ナポリタンが食べたい。」

    ・「うどん屋に来てる客の大半が今のうどんに満足している、そういう統計はない。
      本当は洋食が食べたいが、仕方なくうどん屋に来ている客だって相当数いるはずだ。」

    ・「ナポリタンが食べたくて洋食屋に行った人がいる。うどんがダメな証拠だ。
      うどんに満足していては改善は望めない。」

    ・「洋風のうどんもあるよ?」⇒「メニューも少ないし、おいしくない。本格的なやつが食べたい。」

    ・「おいしいナポリタンが出せる洋食屋さんに変えよう。絶対こっちのほうがいいはずだ。」

    ・・・のような議論にしか見えないんですよね。

    # メインクエストや宝の地図のように甘口~中辛なものから、
    # 零式や絶シリーズのような激辛まで、FF14のメニューはいい方向に充実していっていると思います。
    # 旬を過ぎるとおいしく食べるのが難しくなってしまうのが難点ですが。。。

    その例で言うなら、僕の14に対する印象はこうです

    「うどん屋に入ってうどんを注文したのに、うどんとは思えない別の味の何かが出て来た」と言う感じ、です
    そして「別にそれが美味しくない訳ではないけど・・やっぱり期待していた物とは別物過ぎたから、残念だし、期待していたタイプのうどんの方が良かった」と言う感じです。
    (1)

  11. #1999
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    有る一点にユーザーが集中する事で起こるタイプの混雑問題は、別に「アクティブ数が作り手の期待値を越えているゲームでのみ起こる現象」ではありません
    仮りに比較的過疎ってるゲームであっても、一か所にユーザーが大量に押し寄せたら、混雑問題なんて普通に発生すると思います
    一ヶ所に大量に人が押し寄せているのに、過疎っているってどういうことですか?
    それは過疎とは言えないのでは?
    (6)

  12. #2000
    Player
    Himelyn's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    1,254
    Character
    Forever Nineteen
    World
    Gungnir
    Main Class
    Bard Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    その例で言うなら、僕の14に対する印象はこうです

    「うどん屋に入ってうどんを注文したのに、うどんとは思えない別の味の何かが出て来た」と言う感じ、です
    そして「別にそれが美味しくない訳ではないけど・・やっぱり期待していた物とは別物過ぎたから、残念だし、期待していたタイプのうどんの方が良かった」と言う感じです。
    それは、あなたのうどんの概念が一般と違うから起こる事象だと思います。
    (37)

Page 200 of 291 FirstFirst ... 100 150 190 198 199 200 201 202 210 250 ... LastLast