Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast
Results 81 to 90 of 97
  1. #81
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    もう何かNietzsche氏がネタキャラに見えてきたんですが。
    別に洋ゲーでなくてもツリー式ネトゲはあるんですし
    そういうゲームをやってきた人も大勢居るわけで。


    海の向こう出羽の守!俺様以外は原始人!という
    なんだか明治維新じみた優越感スメルに息が詰まりそうです

    味占めちゃったんですかねェ・・・
    もっと余裕のある方かと思ってたんですが。
    春頃にオートアタック主張してたら、頭のおかしい人扱いされていたので、別に反対されるのはやぶさかではないんですけどね。まあアーマリーはまったくはなくならないとは思います。――、が、カスタマイズ性はいずれ選択肢を増やしていくと思いますよ。PvP実装時は特に一つの契機になると思います。ただそれをどういう風に拡張していくかは開発次第でしょうけど。
    (1)

  2. #82
    Player
    carbohydrate's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    181
    Character
    Laura Umeonigiri
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 50
    みんなオールカンストなんでもクラスチェンジOKはつまらんね。
    せいぜいFF11のようなメリポシステムを追加し、それでいてメリポできるクラス数を限定。
    もしくはクラス2つ目は必要ポイント二倍クラス3つ目は必要ポイント3倍のような感じだろうかな。

    メリポはあれはあれでいいシステムだと思うよ。あのシステムで割り振りに皆がテンプレ通りの項目にしか振ってなかったのは、
    不人気な項目に対するポイント対効果を上げるような調整を開発がサボったからでしょ。
    14だと今はINTは上げたら目に見えて魔法ダメージ変わるけど、DEXなんて上げても厳密な検証しようがガードとか何も変わらないので不人気。
    計算式を治すか、1ポイント当たりの上がるステータスを不人気なものは伸ばすとかやればいいんだよ。
    (8)

  3. #83
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    もう何かNietzsche氏がネタキャラに見えてきたんですが。
    別に洋ゲーでなくてもツリー式ネトゲはあるんですし
    そういうゲームをやってきた人も大勢居るわけで。
    レベルアップでポイント振り分けとか、2次職3次職でツリーとか
    ROとかのネトゲ黎明期から「ネトゲと言えばコレ」ってくらい定番中の定番なので、経験のある人は沢山いるでしょうね。

    あの時代はネトゲはマゾくてナンボみたいなところありましたし、ポイント還元で振り直しなんてできなかったので、攻略サイトとかでまず調べてから始めないと、即失敗キャラの烙印押されてしまったのですよね。
    今思えば、よくあんなのやってたなぁ・・・
    (3)

  4. #84
    Player
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    365
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    春頃にオートアタック主張してたら、頭のおかしい人扱いされていたので、別に反対されるのはやぶさかではないんですけどね。まあアーマリーはまったくはなくならないとは思います。――、が、カスタマイズ性はいずれ選択肢を増やしていくと思いますよ。PvP実装時は特に一つの契機になると思います。ただそれをどういう風に拡張していくかは開発次第でしょうけど。
    職毎に選択肢を設けてカスタマイズすればいいだけですよね?
    もちろん ”偉大にして神聖なWoW” を見習ってサクッと還元ありでw
    (1)
    Last edited by Smouman; 12-08-2011 at 11:49 AM.

  5. #85
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    職毎に選択肢を設けてカスタマイズすればいいだけですよね?
    もちろん ”偉大にして神聖なWoW” を見習ってサクッと還元ありでw
    あるぇ、散々わめいているWoWとやらのツリー式って、還元ありなの?

    決められた枠内でスキル選択が出来るアーマリーとの根本的な違いは何だ。
    (3)

  6. #86
    Player
    gon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    730
    Character
    Gon Zaburou
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    あるぇ、散々わめいているWoWとやらのツリー式って、還元ありなの?
    決められた枠内でスキル選択が出来るアーマリーとの根本的な違いは何だ。
    やり直し不可、なんて仕様、今更ユーザーが許容しない。
    それで容易なやり直しを許すなら、システム的な面白さの違いがよく分からないのですよね。
    もし14が1キャラ1クラスの仕様だったら、ゼーメルで弓ひゃっほいしてた人が、イフで槍育て直すだけですし。
    「そこに今と違う面白さがどこにある?」と思います。
    (7)
    Last edited by gon; 12-08-2011 at 01:39 PM.

  7. #87
    Player
    RingoMumin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    Character
    Mumin Ognir
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    スキルツリーとかも、大半が採用していて、みなそれぞれそれに魅力を感じているわけです。
    本当に?
    単にいままでの”人気ゲーム”がアーマリーのように簡単に切り替えられるシステムを採用してなかったからだけでしょ?
    ”人気ゲーム”で時間をかければ1キャラで複数ツリーを育てることができて、「今回は氷ソサで、今回は火ソサで遊ぼう!」とか切り替えれたら
    キャラの見た目を変えたい場合、倉庫増やしたい場合以外はわざわざお金払ってきゃら枠かってまで他のキャラ作り直しとかしないですよね?
    ”人気ゲーム”が”人気”だったのはいろんな要素があった為であって、「”ツリー式だから人気なんだよ!”って主張」は的を外してませんか?

    追記
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    レベル上がるのが楽しみ、という動機付けの大きな要素になっています。
    この部分に対しては同意です。LVが上がったときに自分の挙げたい能力を選んでいける楽しみは分かります。
    でもカンスト後は結局振り直しとか複数キャラ用意とかして遊んじゃいますよね。
    ”自分のメインクラスに何かメリットをつけるシステムが欲しい。 ”とはちょっと違うかなーと思います。
    (9)
    Last edited by RingoMumin; 12-08-2011 at 05:38 PM.

  8. #88
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    ん?WoWはまったく知らないけど、簡単に還元出来るのと簡単にクラスチェンジ出来るのと、何が違うんだろうか?
    ただ余計な手間が増えただけのような・・・?
    (7)

  9. #89
    Player
    Nietzsche's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,605
    Character
    Vari Vari
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 26
    Quote Originally Posted by RingoMumin View Post
    本当に?
    単にいままでの”人気ゲーム”がアーマリーのように簡単に切り替えられるシステムを採用してなかったからだけでしょ?
    ”人気ゲーム”で時間をかければ1キャラで複数ツリーを育てることができて、「今回は氷ソサで、今回は火ソサで遊ぼう!」とか切り替えれたら
    キャラの見た目を変えたい場合、倉庫増やしたい場合以外はわざわざお金払ってきゃら枠かってまで他のキャラ作り直しとかしないですよね?
    ”人気ゲーム”が”人気”だったのはいろんな要素があった為であって、「”ツリー式だから人気なんだよ!”って主張」は的を外してませんか?
    勿論人気にはいろいろな要因があるでしょうが、各社ともスキルツリーに力を入れているのは、今年出た(出る)MMORPGやW○Wの新ツリーでも変わらないので、当分このトレンドは続くと思いますよ。2013のブリザードのW○W後継と言われているTit○nがどうなるかは分からないですが。


    W○Wの新タレントシステム(スキルツリー)
    http://us.battle.net/wow/en/game/mis...ent-calculator

    R○FTのスキル(ソウル)ツリー
    http://rift.zam.com/en/stc.html

    SWT○Rのスキルツリー
    http://torguild.net/calculator/
    (0)

  10. #90
    Player
    Udai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    349
    Character
    Zed Grave
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    ジョブシステムがFF14におけるスキルツリーなのではないでしょうか。
    現状1クラスに1ジョブしかないですが。

    単に、一回選んだらそれっきりか、条件付きで切り替えられるか、いつでも切り替えられるかの違いだけと思います。
    FF14は3つ目ですね。

    アクションコストがシーソーですし、フィジカル割り振りと言うカスタマイズ要素もあります。
    必要とされているものは一通り揃っている(揃う)と思います。

    現状は単にそれが上手く機能してないだけなんじゃないかなあ、と('~')
    (7)

Page 9 of 10 FirstFirst ... 7 8 9 10 LastLast