そもそも運営の中では取り締まるまでのレベルではないって事なんでしょうかね?
過去の例では使用による規約違反での処罰ではなくハラスメントでの処罰が2件、自分でGMに使ってますと白状した人の1件しか計測ツールでの処罰されてない(私の知る中では)
そしてLucia_Eさんが仰っているように白状しているのに処罰しないわけにはいかないからじゃないでしょうか?
仮に吉田Pがプログラム知識があやふやなものだったとしても社内には詳しい人が必ず居る訳でその人達から聞くことも出来ますしその結果VCツールと同列くらいに考えているのではないでしょうか?
私の勝手な判断でしかありませんが