ツールを使っている人とそうでない人とで難易度差が少し出ている、という認識のようですね(なんかそもそも前提がおかしいですが)。
攻略序盤なのでそう問題でもないということらしいです。
htdengekionline.com/elem/000/001/745/1745089/
ツールを使っている人とそうでない人とで難易度差が少し出ている、という認識のようですね(なんかそもそも前提がおかしいですが)。
攻略序盤なのでそう問題でもないということらしいです。
htdengekionline.com/elem/000/001/745/1745089/
なんか勘違いされましたが、そう言った外部のメディアを使わずにせめてフォーラムなどでツールを使っている人とそうでない人とで難易度差が少し出ている、という認識のようですね(なんかそもそも前提がおかしいですが)。
攻略序盤なのでそう問題でもないということらしいです。
htdengekionline.com/elem/000/001/745/1745089/
解説を行うべきではないかと言う事です。
違いが分からないままいたずらに議論が悪化する位なら必要な説明をお願いした方が良いと思うんですけどね。
以前、PLLでモルボルさんが話してたようにモブハンレーダーおよび、それ以外の違反とかがBAN対象の閾値を越えたってことなんでしょうかね?
ユーザー側には見えないので詳しくはわかりませんが。
普通に考えて人間の五感とか能力飛び越えて補助させてるツールは流石にアウトだとは思いますけどね…
VC、グラフィック等々は視認性だったり人間の能力に依存して効率的に引っ張り出してるけど
DPSメーター的なのは計算自体を人間が電卓はじいたり、考えるんじゃなくて
入力自体だったり、思考そのものを機械にやらせて人間の能力外でさせてるから問題なんじゃないかと思います
ましてや件の前兆察知なんてのは普通人間が感知出来ない速度で判断下せるようになってますし
全体の攻略時間的に短いとか長いとか尺の問題ではない話でしょう
人によってはギミックに得意不得意あるわけですし
高速暗算、高速入力を戦闘しながら自分以外のプレイヤーの管理も加えて出来る人がどれだけいるのか…
規約だの文化だのは言ってる事は分かるし便利になれば何でもいいけど
世間のコア向けのPCゲームじゃなくてPS4展開もしてる家庭用ゲームって、そもそも別ゲーだという事を忘れられてる節がありますね
PS4等の家庭用据え置きハードも今後PS3の様に切りますと銘打ってるならまだしも
共存させて、更にPCと差が出ないようにとか思いっきりプロデューサーの口から発言したり
PCゲーの文化でこうこうで認めざる得ないとか
ギスギスするからDPSメーターは実装する気は無いだとか言っといて、PC側のメーターは認めたり
そりゃユーザーは混乱して当たり前だわって話になってきますよ
リンクを貼ったら勘違いされてしまいましたが、私はちゃんと運営の考えを明らかにして欲しい立場ですね。
こんな事も言ってたようですねって情報を再掲しただけです。
メモリ参照していれば例えるならリドルアナの素数とか倍数の計算問題もツールなら、4の倍数とか問題が出された瞬間に画面上に答えが出るような感じですよねっ!
絶のジェイルと同じく考えなくていいのは難易度としてやっぱ差が大きいんじゃないかな。しかも人数が増えれば増えるほど。
外部ツールがずるいかどうかと言われればずるいとは思うけど
確実にゲーム性を破壊するものでなければいいのかなと思います
DDのトラップはゲーム性を破壊するけど
DPSメーターや素数を自動で出すものなどは結局その場で考えて動かないと行けないから
ずるいけどありなのかなとは思います(個人の能力を補助するものだから)
※ずるいって言ってるのはPS4に出来なくてPCでは出来るという点だけで
それ以外はどうとも思わないかな
飛来骨の使い手がいるようですね・・・。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.