Page 12 of 454 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast
Results 111 to 120 of 4532
  1. #111
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by Uoora View Post
    「当該アプリケーションは、サーバーからゲーム側に送信されてくる正式なパケットを表示(外部UI)につないでいるだけで、改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありません。」と吉田さんが仰っているのですが、某ツールは本来画面上に表示されない情報もパケット情報を解析して表示してるんですよね?
    MOD文化云々はPC版での話であってPS4版はどうすればいいのでしょうか?
    FF14に限らずMODを使いたいならPCでやれば良い話だし
    PS4でもMODに対応したゲームはありますよ
    あとインタビューに対してコメントするなら、ちゃんと全部読むべきだと思います
    その一部分だけを切り取ると、発言意図が大きく変わると思うのですが
    (9)

  2. #112
    Player
    sorao's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    48
    Character
    Manaphy Migrare
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    FF14に限らずMODを使いたいならPCでやれば良い話だし 
    規約違反の推奨行為でしょうか?
    FF14のPC版にMOD利用の許可なんてどこにもないんですが。
    (39)

  3. #113
    Player
    colgon's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    1,606
    Character
    Garo Ritter
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 94
    Quote Originally Posted by sorao View Post
    規約違反の推奨行為でしょうか?
    FF14のPC版にMOD利用の許可なんてどこにもないんですが。
    インタビューに即したMOD文化の話ですが・・・
    (5)
    Last edited by colgon; 06-17-2018 at 05:13 PM.

  4. #114
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ここでしてるのはPCゲーム全般のMODの話ではなく、ff14の規約の話ですよね。
    (39)

  5. #115
    Player
    phon's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    146
    Character
    Lion Somp
    World
    Garuda
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    記事であそこまで言い切るならクレーゾーンなどという曖昧な基準にプレイヤーを巻き込まず公言すればいいのに
    暗黙の了解でプレイヤーの良心に頼るのはいいけど今までの処分について完全に公平なジャッジは聞く限り取れてませんよね
    actでモブハンする話なんかしょっちゅう聞きますけど

    それに以前「心が弱い」などという返答を公式が返すの聞いて呆れかえりました
    プレイヤーに理解を求める前に公式としてきちんと線引きする気はないんですか
    プレイヤーに馴れ合い過ぎですね
    (58)

  6. #116
    Player

    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    26
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    FF14に限らずMODを使いたいならPCでやれば良い話だし
    PS4でもMODに対応したゲームはありますよ
    あとインタビューに対してコメントするなら、ちゃんと全部読むべきだと思います
    その一部分だけを切り取ると、発言意図が大きく変わると思うのですが
    某ツールはMODなんですか?
    PS4版のFF14の話をしているのになんでPS4の他ゲーのお話をされているのかがわからないです。
    その一部分だけを切り取ると~とは言いますが、アナタなりのこの発言意図の解釈を教えてくださりますか?
    (43)

  7. #117
    Player
    DekaiOtoko's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    92
    Character
    Zehrymm Eynmoensyn
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    絶バハ 長時間決まった動きをしっかり維持するのが得意な人
    ・セリフ読み上げで次のギミックを説明し、決まった動きを維持しやすくする外部ツール使用者が1st
    絶アルテマ スピーディな瞬間判断力が高い人
    ・瞬間判断力を必要としない、あらかじめギミックを表示する外部ツール使用者が1st

    レイドレースといってもこれが実体です
    万人向けのIDを減らし、極一部の人のためのコンテンツを作り、他の人は観戦する楽しみ~といいつつ
    実体は外部ツールを用いた規約違反者の競争になっています
    この外部ツールレースコンテンツである「絶」は本当に必要なのでしょうか?絶は不要なコンテンツなのでは?
    もうそこから見直したほうが良いように感じます
    (76)

  8. #118
    Player
    RMK's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    320
    Character
    Lester Laine
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 80
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    FF14に限らずMODを使いたいならPCでやれば良い話だし
    PS4でもMODに対応したゲームはありますよ
    あとインタビューに対してコメントするなら、ちゃんと全部読むべきだと思います
    その一部分だけを切り取ると、発言意図が大きく変わると思うのですが
    私は全文読みましたが、あなたの言う一部分はこのスレではかなり重要だと思いますよ?
    あとPCでやれば良いは今までの状況を見たら簡単に言えることじゃないでしょ。
    (41)

  9. #119
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by arrowlycaon View Post
    ワールドファーストを称えていいのか悪いのか
    自分は不安と疑問が残りました

    私がもっとも気になっているのがこれです。W1stだろうが、なんだろうが関係なく、気になります。

    ・一日当たり21時間合計123時間の練習時間でした
    →すげーな!とてもじゃないが真似できないわ。おめでとう!(でも規約違反だよね?)


    (でも規約違反だよね?) この一言がどうしても頭をよぎります。これがコンプライアンスを叩きこまれた日本人の性であると言われればそれまでです。
    でも、これって事実ですよね。

    素直に称えることができないチャンプなど必要なのでしょうか。いっそのこと動画公表の自粛を呼びかけてみては?
    (42)

  10. #120
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    686
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    そこを認めてあげないと、日本のゲーマー(文化)の成長はないと思っているので、だからこそきちんと“何がよくないことなのか”を伝えるべきではないかなと。
    ー<略>ー
    modやPCツールにまつわる“いい悪い”は、その後の話であって、文化そのものはいいことだと思っています。
    ー<略>ーの部分
    当該アプリケーションは、サーバーからゲーム側に送信されてくる正式なパケットを表示(外部UI)につないでいるだけで、改変・改造しているわけでもなく、メモリーをリークさせているわけでもありません。そもそも、“表示につなぐ”といったことをできないように防ぐ責任は、僕たちの側にあるのではないかなと。
    分かりづらく説明されていたので分けています
    ここでは要するに『ツールを扱う文化自体はよいものだと吉田P自身は思っているが、ツールを扱っている事は運営側の規約に則り”いい悪い”が決められている。今回のギミックを予め感知できてしまうツールに関しては、チートではありません。』という事を伝えようとしているのだと思います。

    まあ結局いつも通り早期攻略者が扱っていたことに関しては取り締まる事もなく黙認しちゃいますって事ですね。
    (13)

Page 12 of 454 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 62 112 ... LastLast