Page 783 of 893 FirstFirst ... 283 683 733 773 781 782 783 784 785 793 833 883 ... LastLast
Results 7,821 to 7,830 of 8923
  1. #7821
    Player
    unrivalled's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    48
    Character
    Uranos Luar
    World
    Asura
    Main Class
    Gladiator Lv 28
    情報量の差で自己認識の差が生まれるのは当然の結果だと思うし、自身の能力を認識できる様になれば確かに不快な思いをする場を避け、自身に合ったPTへの参加もでき不快感を減らす事に繋がると思います。

    現状、不快な思いをするのは自己認識出来ないまま、本人以外のところから指摘を受ける事で受ける不快感だと思います。
    それが他人にではなくて自分で認識できる様になれば、確かな根拠を受け止めなくてはならない為、ハラスメントにはなり得ません。(指摘側の言い方についてはキリがないため常識的な指摘の仕方と捉えてください
    不快なのはハラスメントだからか、低いのを指摘されたかなのか…後者であればハラスメントではないですもんね?
    受け手の問題とおっしゃいました。指摘された⇨不快に思いハラスメント通報した⇨それがハラスメントだと判断するのはその通報の元となるものの前後ログ等からですので必ずしも受け手がハラスメントだと思ってもハラスメントじゃない場合もあります。(と思います。
    その結果、受け手の受けた痛手は受け止めて貰えない理解して貰えないと辞めたとしましょう。
    それはもうDPSとは関係ないところに発展しているため関係のない事です。
    正しくは処罰がない=問題点は見受けられない=原因は自分にあった⇨なら原因は何か。答えは自己認識出来ないとこから生まれた低いままのDPSです。ならそれを上げるのが筋ではないでしょうか?
    それをする為認識する為にあると便利なのが今求められているものなのでわないでしょうか。
    (7)
    Last edited by unrivalled; 06-08-2018 at 06:59 PM.

  2. #7822
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    ハラスメントとして処罰するかどうかを決めるのはGMですが、ハラスメント行為が有ったと訴え出るのはプレーヤーでしょ?

    365日24時間ずっとGMが我々の全行動全チャットを監視し、随時割ってはいる訳じゃ無いですよね?

    Marcheseさんの意見だと、GMに処罰されなきゃハラスメントは成立しない!不快に思っただけじゃハラスメントではない!とも受け取れます。

    「DPS低い寄生虫は死んどけ(笑)マジで迷惑!もう来んなよ!」
    そう言われたプレーヤーがショックの余り、GMに訴える事無くゲームを去ったとしたら?GMの預かり知らぬ所で起きた事は罰する事が出来ません。
    訴えが無かったので言った本人はゲームを継続出来ます。

    つまりその場合、ハラスメント行為は無かったと言うことでしょうか?
    「相手は罰せられて無いから、お前が受けた行為はハラスメントではない!」
    と言い聞かせますか?

    処罰の有無 = 違反行為の内容ではないでしょ?
    言ってることはわかるけど逆もありますよ
    タンクヒラがきっちりやってもDPS陣が己のDPSの低さを知らないが故にタンクヒラが萎えて野良で全く行かないケース
    不快=ハラスメントという人の思考回路が理解できない
    不快=ハラスメントが成立するなら低DPSの方のせいでクリア目的PTにもかかわらずDPSチェックで前半すら越せなかったらそれも
    立派な迷惑行為でありタンクヒラがミスしていなければ十分に不快でありハラスメントになりませんか?
    (6)

  3. #7823
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    必要な基準って誰が示すんですか?
    誰がって運営じゃないです?
    木人で各ジョブで必要DPS出してるわけですし
    (7)

  4. #7824
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    自身のDPSが可視化されているならば、pt募集でクリア目的ptの募集文に基準値が記載されたりもするでしょうし、クリアに必要なDPSについてフレンドと意見交換したり、ネットで調べるキッカケにもなると思います。
    可視化されたところで何も気にしない人も中にはいらっしゃると思いますが、そのレベルまでいくと、ハラスメントからその人を遠ざけることは難しいように思います。
    (7)

  5. #7825
    Player
    SaltySugar's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    30
    Character
    Salty Sugar
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 27
    Quote Originally Posted by tintama5 View Post
    自身のDPSが可視化されているならば、pt募集でクリア目的ptの募集文に基準値が記載されたりもするでしょうし、クリアに必要なDPSについてフレンドと意見交換したり、ネットで調べるキッカケにもなると思います。
    可視化されたところで何も気にしない人も中にはいらっしゃると思いますが、そのレベルまでいくと、ハラスメントからその人を遠ざけることは難しいように思います。
    遠ざけるどころかその人自身がハラスメントじゃありませんか?w
    (4)

  6. #7826
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ゲームをどんな風にやろうと自由なので、私は「DPSを気にしないのはハラスメントだ!」という風には思いません。

    ただ、オンラインゲームで色んな人がプレイしているので、クリア目的ptに自分から入った上で足枷になってしまうと
    指摘を受けたり罵詈雑言を浴びせられてしまう可能性は高くなります。
    そういう意味で、可視化されても数値を気にしない人をハラスメントから守る術がないという事ですね。
    逆に「何を言われても気にしないから申請しまくって出荷を狙おう」というのも一つの選択だと思います。
    そういう心構えではないならば、自衛できるようになった方がいいかなと。
    (7)

  7. #7827
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    言ってることはわかるけど逆もありますよ
    タンクヒラがきっちりやってもDPS陣が己のDPSの低さを知らないが故にタンクヒラが萎えて野良で全く行かないケース
    不快=ハラスメントという人の思考回路が理解できない
    不快=ハラスメントが成立するなら低DPSの方のせいでクリア目的PTにもかかわらずDPSチェックで前半すら越せなかったらそれも
    立派な迷惑行為でありタンクヒラがミスしていなければ十分に不快でありハラスメントになりませんか?
    ハラスメントだと感じたならGMに訴えるべきでしょう!その人がそう感じたならそれを否定する気は有りません!

    何度も言うようですが、ハラスメントは受け手の主観です。その訴えを受理し処罰を検討するのがGMの役目ですから、訴えてください。

    タンク、ヒラは何をされても我慢しろ!なんて主張をしましたっけ?
    (7)

  8. #7828
    Player
    malliaaaa's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    116
    Character
    Mallia Crowser
    World
    Ramuh
    Main Class
    Samurai Lv 100
    テストの点数が悪いからもうちょっと頑張ろう?っていうのはハラスメントですか?
    こいつのテストの点数見ろよw赤点だってさwっていうのはハラスメントですか?
    後者は自明。前者はハラスメントになりますかね?
    もちろん、お前の点数が低いからクリアできない!というとハラスメントになりかねますが。
    じゃあどう頑張ればいいの?と聞かれても、それこそ聞く前にまずググれってやつでしょう
    自分で調べたうえでわからないのであればメンターにでも聞いてください
    彼らはそのために存在するのですから
    (3)

  9. #7829
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    ハラスメントだと感じたならGMに訴えるべきでしょう!その人がそう感じたならそれを否定する気は有りません!

    何度も言うようですが、ハラスメントは受け手の主観です。その訴えを受理し処罰を検討するのがGMの役目ですから、訴えてください。

    タンク、ヒラは何をされても我慢しろ!なんて主張をしましたっけ?
    おれはそういう人たちをハラスメントで言う通報する前に越せそうにないんで抜けますねと言って抜けるかな
    めんどくさいし
    そもそもハラスメントとは思っていないかな
    不快=ハラスメントという思考回路が理解できないという意味で出しただけですし
    その状況ならむしろDPSに憐れみを持つかな無知ゆえの愚行と
    (9)

  10. #7830
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    738
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    ここで個々人のハラスメント定義を議論しても意味がないと思うのですが。
    すでに公式的にハラスメントの懸念もあるため公式メーターは実装しない予定だと発言があったと思います。

    運営がハラスメントと判断したかどうかも重要ですが、運営にハラスメントとして通報される懸念が大きい時点で、ゲーム機能としての実装が難しいのは明白ではないでしょうか?

    であれば、どういった機能であれば少しでもハラスメントと『通報される可能性を抑えられるか』を議論する方が建設的ではないかと思います。
    (17)

Page 783 of 893 FirstFirst ... 283 683 733 773 781 782 783 784 785 793 833 883 ... LastLast