Page 779 of 893 FirstFirst ... 279 679 729 769 777 778 779 780 781 789 829 879 ... LastLast
Results 7,781 to 7,790 of 8923
  1. #7781
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    PS4で占星術やってると、低DPSの方に単体カード投げたくないのでメーターでなくて良いからDPSを可視化して欲しいんですよね
    ヘイトゲージが出来るならDPSもゲージで見せられるのでは?ターゲットしている敵の体力を最も削っているのはどの人なのかだけでも見せてほしい
    (8)

  2. #7782
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    PS4で占星術やってると、低DPSの方に単体カード投げたくないのでメーターでなくて良いからDPSを可視化して欲しいんですよね
    ヘイトゲージが出来るならDPSもゲージで見せられるのでは?ターゲットしている敵の体力を最も削っているのはどの人なのかだけでも見せてほしい
    敵のHPを削っている量を数字ではなくヘイトゲージと同じ表記で隣にちょこっと並べるくらいなら判断基準にできそうですね
    (1)

  3. #7783
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by 1000ml View Post
    PTメンバー全員に晒し上げるかのように指摘されるのが不快に思うのでは?
    お前が戦犯だぞっていわれてるようなものなんじゃないです?
    出荷や寄生が嫌な人がいて明らかに足りてない人が一人いたらトゲのあるやり方に少なからずなると思いますし
    チームプレイである以上指摘することが不快というのであれば、チームプレイが必要としない遊び方をした方がいいのでは?
    FF14は大縄跳びと言われるので個々の責任が大きいと思います。
    タンクがしっかり誘導、タゲ保持しなければギミック処理ができず全滅
    ヒーラーがしっかり回復しなければHPがなくなって全滅
    DPSがDPSチェックを越せるだけのダメージを与えなければ全滅
    どのロールも全滅を回避するために相応に責任があるのに指摘をしたら不快だからダメっていうのはおかしいでしょ

    DPSメーターの話で毎回出てくる暴言やハラスメントについてですが、最終的には受けての問題だと思います
    受けてが不快と感じれば不快なのでしょう。それを否定するつもりはありません
    ですがそこに配慮するあまり、丁寧に言おうとしすぎて返って不快感を与えることになることもあるのでは?

    とはいえどこまでが低DPSなのかは線引きは必要なのかなと思います。
    いまはその線引きがなくDPSチェックが越せなければDPSの中で1番DPSが低い人が悪になるという可能性が高いのが問題だと思います
    そういう意味ではクリアに必要なDPSを超えてるかどうかはわかった方がいいのかなと思います
    この場合ジョブごとで違うのでジョブの組み合わせではジョブごとではクリアDPS超えててもクリアできないということが起こると思いますが・・・・
    (11)

  4. #7784
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    低下力の指摘で暴言が懸念されるのはエンドコンテンツで言われるからでしょうね。指摘する方も気が立ってるので荒れやすい。さらにギミックミスと違って指摘されてもその場でなんとかできる可能性も非常に低い。

    サスタシャで火力低くても暴言なんてまずないですからね。
    (6)

  5. #7785
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    サスタシャで低DPSだといって暴言をいう人が少ないのと同様に、高難易度であってもギミック練習のptで低DPSを指摘する人も少ないと思います。
    (どちらも全く存在しないわけではありません。)
    何度も言われていますが、クリア目的や消化ptにギミックミスを繰り返す人がいたら迷惑だなと感じる人はいます。
    DPSが低いというのはDPSチェックというギミックに対してミスを繰り返しているという事です。

    では何故そのDPSが低い人はクリア目的に来てしまったのか。
    自分のDPSがわからないし、クリアのための目標DPSもわからないからですよね(DPS足りないのがわかって故意に参加する人を除けば)。
    ギミックをミスしていても、ギミックをミスしていることすら自分ではわからないからです。
    逆にそれが自分で判断できる状態ならば「DPSがクリア基準を満たしていないのにクリア目的に入ってしまったので低DPSを指摘されて不快な思いをする」というケースは減ると思います。

    極端な話ですが、詩人なのにヘヴィショットしか撃たなかったり、近接でコンボ1段目を延々と繰り返していたとしても、避けられるAOEを全部避けて散会を間違えていなければクリア目的に参加してしまう人もいると思います。
    「まだDPSが足りていないからもっと練習しよう」と思うキッカケがないからです。
    そもそもゲーム自体の導線が不十分なんじゃないかと思います。
    (13)

  6. #7786
    Player
    mokks's Avatar
    Join Date
    Mar 2018
    Posts
    67
    Character
    Edita Nuur
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    話を巻き戻すようですいません

    素朴な疑問なのですが
    みなさんがいう例のツールはパッチ直後は機能しないと聞きます
    いまや絶以外のコンテンツはパッチ初日踏破が当たり前な状態です
    そんな中でパッチ直後は機能を停止している例のツールが初期攻略や攻略動画作成にどういった役割を果たしているのでしょうか?
    (0)

  7. #7787
    Player
    SyouBin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダ二ア
    Posts
    262
    Character
    Syou Bin
    World
    Gungnir
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    低火力指摘されたくらいじゃハラスメントなどとは思わないですし、私はPS4プレイヤーなのでありがたいと思います。火力不足を認識できるので努力できますから。

    火力低すぎますね、もっとDPSだせよ、木人で練習してこい。
    明らかにカスだのクソだの言う人はハラスメントになるかもしれませんが、前者なら全くハラスメントだとは思いません。
    tukihamiさんがハラスメントだと感じない事は分かりましたが、だから何なのですか?
    「他の方もハラスメントだと思わない!」
    「ハラスメントじゃ無いから言っても良いんだ!」
    そういう事ですか?

    ハラスメントの最大の問題点は、発言者の意図に関係なく受け手が不快に思ってしまうことですよね?
    tukihamiさんが言われて不快に思わないのは結構な事ですが、ハラスメントだと受けとる方も居るんじゃないですかね?

    セクハラだってそうでしょ?
    「君、オ○パイ大きいね!触ったら柔らかそう!」
    女性にそう言ったら、女性の反応次第でどうとでも転ぶ案件です。
    仮に不快に思わない女性だったら、大事にならないでしょうが、果たして他の女性もそうですか?
    「あの子は大丈夫だったし、きっとこの子も大丈夫!」と思いますか?


    tukihamiさんはただそう思わないと言っただけで、それを他人もそう思っているはずだ。とは言っていませんが、態々そんなことを書き込む意図を(何だか悪い方向に)勘ぐってしまいます。
    (16)

  8. #7788
    Player
    Diss's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    79
    Character
    Dissembler Feline
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    私も、火力が出ていないことを指摘するのがハラスメントだ、という風潮は全く理解できません。

    HPが戻しきれず全滅した時に、もっとヒールを厚くしてほしい
    誘導がうまく行っていない時に、もっとこっちに引っ張ってほしい
    タゲが安定しない時に、もっとヘイトを多めに稼いでくれ
    というのと何が違うんでしょうか?

    練習PTだったら、そんな状況でも、次はそこ気をつけてやってみましょうか、というだけですし、それはDPSが火力を出せないことについても同じです。

    逆にコンプ目的のPTなのだとしたら、その状況なのに参加してくるほうがむしろハラスメントであり、それに対する指摘は真っ当な行為だと思います。

    現状のDPSは自分の火力を把握する術がないため、意図せず自分の実力以上の進度のPTに参加してしまい、その結果(外部ツールを使っているユーザーに)それを指摘され、指摘された方も不快になるし、指摘する方も迷惑な思いをするという誰も幸せにならない状況なのではないでしょうか?

    これはDPSが可視化されることが問題なのではなくて、DPSが見えていない人がいる(そして意図せず自分の実力以上のPTに参加してしまう)ことが問題なのだと思います。
    (14)

  9. #7789
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by SyouBin View Post
    tukihamiさんがハラスメントだと感じない事は分かりましたが、だから何なのですか?
    「他の方もハラスメントだと思わない!」
    「ハラスメントじゃ無いから言っても良いんだ!」
    そういう事ですか?

    ハラスメントの最大の問題点は、発言者の意図に関係なく受け手が不快に思ってしまうことですよね?
    tukihamiさんが言われて不快に思わないのは結構な事ですが、ハラスメントだと受けとる方も居るんじゃないですかね?

    セクハラだってそうでしょ?
    「君、オ○パイ大きいね!触ったら柔らかそう!」
    女性にそう言ったら、女性の反応次第でどうとでも転ぶ案件です。
    仮に不快に思わない女性だったら、大事にならないでしょうが、果たして他の女性もそうですか?
    「あの子は大丈夫だったし、きっとこの子も大丈夫!」と思いますか?


    tukihamiさんはただそう思わないと言っただけで、それを他人もそう思っているはずだ。とは言っていませんが、態々そんなことを書き込む意図を(何だか悪い方向に)勘ぐってしまいます。
    低いDPSを指摘するのはクリアという全員共通の目的があって、そのために何をするか?
    セクハラの例えは根本的に個人的なものでしかないですよね?
    目的性を持った指摘を、意味のわからない指摘と同格で扱う表現はあまり適切ではないと思います
    (5)

  10. #7790
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
      略  
    指摘するにしても全員の前でする必要ありますか?ってことです
    学校のテストで〇〇さんテストの点数がクラスの中で一番低いですよ?ちゃんと予習しましたか?
    っていまどきやりますか?
    するにしても後で呼び出し職員室なりどこか人のいない場所で相談するなりするのでは?
    それと同じようにtellですればいいんじゃないですか?ってて事です
    わざわざ晒し上げるかのように全員の前でする事に意味はありますか?
    その人が指摘され改善するならtellでしても同じではないでしょうか?

    それとチームプレイの必要ないものをしろと言いますがそれにしても個人の自由ではありませんか?
    同じユーザーに決めていいことにはなりません

    周りの人に晒しあげられて よしがんばろう! なんて気になる人ばかりなら私は気持ち悪いですよ

    あと変わりますが同じギミックを全員でクリアするから大縄跳びであって各ロール役割をこなす事は別のものと思いますよ
    (6)

Page 779 of 893 FirstFirst ... 279 679 729 769 777 778 779 780 781 789 829 879 ... LastLast