低レベルコンテンツ入れる前にレベルシンクなり「低レベルコンテンツをいつでも適正に遊べる仕組み」を導入しないとダメかなぁ。
カンストまでの導線が早く、低レベル自体で遊んでいる時間が極端に短い仕様である以上、たしかに今のシステムのまま低レベルコンテンツに注力するのは無為になる気がします。
シュポシェだって結構面白いのに、本来みんなが通るはずのあのダンジョンを遊べたプレイヤーは今遊んでいる人たちの中でどのくらいの割合なんでしょう?
とかく今の14はプレイヤーマッチングやコンテンツマッチングの概念がガタガタなので、このあたりをどうするかは急務ではないかと。
なにも使わず放置ならそれこそ本当に無駄に終わると思います。
また道しるべがないなら作れば良いです。
サブクエ限定NPCに適当な名前付けてジャーナルに表示するだけでしょう。
それが無理ならそれこそシュポシエやリトルアラミゴあたりを使えば良いと思います。
すでにNPCも配置されていますしね。
低レベルでの被験者がいないなら高レベルの被験者つかえば良いでしょう。
せめて既存ユーザーを使ってウケるコンテンツとウケないコンテンツぐらい仕分けしとかないと新生で「GCリーブ」や「入り口で放り出され何したら良いかわからないダンジョン」や「チョコボ護衛」のような開幕オワコンを新生でドヤ顔で実装することになりますよ。
少なくとも既存ユーザーに受けないものは間違いなく新規ユーザーにはウケません。
どっちの意見ももっとなんですよね
クエによる導線引いたって最初にサブクエが実装された時(トトラクもかな?)のようにカンストキャラで蹂躙されて「つまんね」ってなるだけだと思います。低中レベルの導線なんて数日で終わるでしょうからバイト数人雇ってちょっとやらせてみるだけでいいかと。導入部分だけならよしPにやってもらうことだって可能でしょう。
それに試すも何もパクるだけでしょうしね
何度も言ってますが問題はアーマリー。2周目以降どう楽しくするのか?っていうのは未だに示されていません。そこの部分は何らかのテスト的な仕組みを現行鯖で導入して試さないとだめかと思います。
いくらクエ用意したってカンストクラスでクリアして報酬だけ低レベルクラスでもらう(今のイフみたいに)ってことになるし
2周目以降と一言で言っても同じLv1でも
オールカンストの最後の1クラスの人(lv1ってことはないと思いますがw) vs ケアルほしいからってメインクラスが10代で2周目の人
この辺のバランス取りはどうするんでしょう?
確かに海外のインタビューよると
チュートリアルクエは新キャラ1回のみのクエです
そして、アーマリー開放はチュートリアルクリアしないといけませんの仕組みらしい
現在の三国メインクエストの長さくらいでしょう
えっと自爆?それってカンストでも同じことが言えるでしょ?所謂初心者向けのチュートリアルクエストは
ある程度強制的な道筋を立てる事が常になります
この部分に関して言えば、MMOを遊ぶというよりもMMOの勉強という特異なものです
そしてその強制的な道筋はクエストであったりNPCであったり風景・オブジェクトであったり、モンスターであったりします
多くのMMOで初心者用に島を作ってるのも道筋から外れずに離陸できるように、という配慮の表れです
ではそれを踏まえて新生前・ていうか現状これからちょっと先のFF14を見てみましょう
初心者←殆ど来ない・殆どいない
MAP←贔屓目に見ても糞・というか新生で全部差し替え
NPC←MAPが全差し替えになるっていうか世界そのものが変わるので当たり前に全部変更
クエスト←NPCが全差し替えになる上にストーリー変わるんで配置しなおし作り直し
モンスター←MAPが全差し替えになるので配置も(略
誰が得するんだよこれ
これ(初心者←殆ど来ない・殆どいない)以外
まず本題に入る前に後で以下を使う予定なので先に書いておく
課 金 後 の平均1鯖あたり200名としよう。え?平均ならもっと低い?とりあえず以下を見ろ
1029円x200名=205,800円
ちなみに平均300名なら
1029円*300名=308,700円
で13鯖と・・・・・(スタッフ13名分?)
おいおい給料分にすら足りないだろ。
カンスト優先開発費にすら届かない額でカンスト優先にしてドブに捨てる気ですか?
まさに実装して捨てるだけの物に運営にメリットはないな。
【キミの5つの内4つの言い分を借りると】
さて、この自爆文ではお話にならないので、ここからは否定させてもらう
あのさ。
MAP?さすがにもう1年しかないのだから今から何もまだ決まっていないなんてありえないだろ?
図は決まっており、今CG作成中なんだろ?どこかの誰かが別の開発チームがと言っていたから当然そこまでは頭に入っているよね?
なら後はキャンプの場合はキャンプから距離と方角に配置すればいいだけだろ
NPC?会話の文は流用可能だろ?敵のいる方角だってキャンプから南南西とか方角言わせて(あとはMAPで確認)いればいいだけなのだから
キミの否定文は自分の方にも当てはまっている。
さてどうする?
こちらが言っている流用可能にすがるか?
なら上の金額の計算でのメリットがない以上、どちらを運営が取るかは分かるよね?
まあこのタイミングでの課金金額発表で追い討ちされるとは可哀想だと思うけどね
※【追記】
計算式の答えにそれぞれ0が1つ抜けていたので話の流れ上、ここで???となるので追加させていただきました
Last edited by firu; 12-06-2011 at 08:53 PM.
流石に小学生レベルの算数ができない人は違うなとしか言い様が…えっと自爆?それってカンストでも同じことが言えるでしょ?
これ(初心者←殆ど来ない・殆どいない)以外
まず本題に入る前に後で以下を使う予定なので先に書いておく
課 金 後 の平均1鯖あたり200名としよう。え?平均ならもっと低い?とりあえず以下を見ろ
1029円x200名=20580円
ちなみに平均300名なら
1029円*300名=30870円
で13鯖と・・・・・(スタッフ13名分?)
おいおい給料分にすら足りないだろ。
カンスト優先開発費にすら届かない額でカンスト優先にしてドブに捨てる気ですか?
まさに実装して捨てるだけの物に運営にメリットはないな。
【キミの5つの内4つの言い分を借りると】
さて、この自爆文ではお話にならないので、ここからは否定させてもらう
あのさ。
MAP?さすがにもう1年しかないのだから今から何もまだ決まっていないなんてありえないだろ?
図は決まっており、今CG作成中なんだろ?どこかの誰かが別の開発チームがと言っていたから当然そこまでは頭に入っているよね?
なら後はキャンプの場合はキャンプから距離と方角に配置すればいいだけだろ
NPC?会話の文は流用可能だろ?敵のいる方角だってキャンプから南南西とか方角言わせて(あとはMAPで確認)いればいいだけなのだから
キミの否定文は自分の方にも当てはまっている。
さてどうする?
こちらが言っている流用可能にすがるか?
なら上の金額の計算でのメリットがない以上、どちらを運営が取るかは分かるよね?
まあこのタイミングでの課金金額発表で追い討ちされるとは可哀想だと思うけどね
まあとりあえず一桁間違ってますね。クールダウン、クールダウン。
ところで課金する人が1サバにつき平均200名って数字はどこから来てるんですかね?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.