Page 776 of 893 FirstFirst ... 276 676 726 766 774 775 776 777 778 786 826 876 ... LastLast
Results 7,751 to 7,760 of 8923
  1. #7751
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    言い方が悪いのかもしれません。『ActやLogsを容認している』ではなく『ActやLogsの恩恵を受けている(=外部ツールが跋扈している)ゲームをすることを容認している』と書いた方がより正確かもしれません。
    跋扈してる = 恩恵を受けてる じゃありませんよ?
    そもそも、ActやLogs前提でFF14の高難易度コンテンツは制作されてるんですかね。ゲームが受ける恩恵って何?
    恩恵を受けてるのはあくまで個人。そういう個人が多いのは非常に残念ですがそれを持って勝手にそれらを容認してるって
    結論付けられても理解できませんよ。
    使わなきゃ結果を得られないものをさも全員が恩恵を貰ってるように言われてもなんて返せばいいか答えようがありません。

    個人的に、現状の「DPSメーターがもたらす悪影響をどう最小限に抑えるか」って方向性自体が間違ってるのかなぁって
    思う事があります。逆に「DPSメーターがもたらす影響をその上下に関わらずどう享受させ好転させていくか」の方が
    本来話し合う事ではないですかね。まぁ、私が言えたものでもありませんが。
    ぶっちゃけ、エンドって場所に縛られないで新規コンテンツも含めDPSメーターを使ってDPSを高める事の必要性や楽しさが
    上下に関係なく広がる方法。これがユーザー側が考えるべき方向性ではないかと考えちゃいますね。土壌をつくらないと
    より良い実りは得られないってのが吉田氏の言うユーザーが減るってのの原因の一端かもしれません。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 06-07-2018 at 04:13 PM.

  2. #7752
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    跋扈してる = 恩恵を受けてる じゃありませんよ?
    そもそも、ActやLogs前提でFF14の高難易度コンテンツは制作されてるんですかね。ゲームが受ける恩恵って何?
    恩恵を受けてるのはあくまで個人。そういう個人が多いのは非常に残念ですがそれを持って勝手にそれらを容認してるって
    結論付けられても理解できませんよ。
    使わなきゃ結果を得られないものをさも全員が恩恵を貰ってるように言われてもなんて返せばいいか答えようがありません。

    個人的に、現状の「DPSメーターがもたらす悪影響をどう最小限に抑えるか」って方向性自体が間違ってるのかなぁって
    思う事があります。逆に「DPSメーターがもたらす影響をその上下に関わらずどう享受させ好転させていくか」の方が
    本来話し合う事ではないですかね。まぁ、私が言えたものでもありませんが。
    ぶっちゃけ、エンドって場所に縛られないで新規コンテンツも含めDPSメーターを使ってDPSを高める事の必要性や楽しさが
    上下に関係なく広がる方法。これがユーザー側が考えるべき方向性ではないかと考えちゃいますね。土壌をつくらないと
    より良い実りは得られないってのが吉田氏の言うユーザーが減るってのの原因の一端かもしれません。
    恩恵について
    現在絶アルテマが実装されていますが、その上位陣はActを使っています。では、Actがなかったらどうなるか?攻略時間が余計にかかってしまい、情報が開示されるのが遅くなります。
    絶アルテマが実装されてから三日目になりますが、この時点で蛮神3種の覚醒方法がすでに開示されていますね。Actがなかったらもっと時間がかかったことでしょう。
    何を言いたいかというと、『上位陣がActを用いて得た情報を使えること』がActによる恩恵です。これは非Act使用者でも受けられるものです。
    この恩恵を利用する事は、間接的にAct利用者を含め、Actそのものを容認していることでもあるんです。

    土壌については私も同意です。モラル(民度)を上げるとでも言うべきでしょうか。
    (7)
    Last edited by Lily-F; 06-07-2018 at 04:48 PM.

  3. #7753
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    恩恵について
    現在絶アルテマが実装されていますが、その上位陣はActを使っています。では、Actがなかったらどうなるか?攻略時間が余計にかかってしまい、情報が開示されるのが遅くなります。
    絶アルテマが実装されてから三日目になりますが、この時点で蛮神3種の覚醒方法がすでに開示されていますね。Actがなかったらもっと時間がかかったことでしょう。
    何を言いたいかというと、『上位陣がActを用いて得た情報を使えること』がActによる恩恵です。これは非Act使用者でも受けられるものです。
    この恩恵を利用する事は、間接的にAct利用者を含め、Actそのものを容認していることでもあるんです。

    土壌については私も同意です。モラル(民度)を上げるとでも言うべきでしょうか。
    条件を満たしたい人が恩恵を受けてる事は否定してないでしょ。
    恩恵を受けないようにしてる人までその中に入っていて「ゲーム全体がそれを受けてる」ような話は違いますよね。
    絶や零式にお遊び程度にしか行かない人は提示された恩恵を受ける条件から外れますし、それらを
    使わない人も存在します。所為、「未予習組」なんかがそれに当たります。
    そもそも、それらのコンテンツを遊んでる人ってどの位いるのですか?ゲーム全体と言い切れるほど恩恵は行き渡ってる?

    言い方悪いですが容認してない人間を馬鹿にし過ぎてます。
    (10)

  4. #7754
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    条件を満たしたい人が恩恵を受けてる事は否定してないでしょ。
    恩恵を受けないようにしてる人までその中に入っていて「ゲーム全体がそれを受けてる」ような話は違いますよね。
    絶や零式にお遊び程度にしか行かない人は提示された恩恵を受ける条件から外れますし、それらを
    使わない人も存在します。所為、「未予習組」なんかがそれに当たります。
    そもそも、それらのコンテンツを遊んでる人ってどの位いるのですか?ゲーム全体と言い切れるほど恩恵は行き渡ってる?

    言い方悪いですが容認してない人間を馬鹿にし過ぎてます。
    未予習組って攻略開始から終了まで徹頭徹尾攻略サイトや動画を見ずに自力で攻略するんですか?
    もしそうなら私の見識が甘かったですし、その人たちはActやLogsの恩恵は受けていないことになりますね。
    『プレイヤー全体』という文言は誤りだったようですね。

    で、その人たちってどれくらいいるんでしょうか?

    また、『ActやLogsの存在する(=外部ツールが跋扈している)ゲームをすることを容認している』ことには変わり有りません。
    (8)
    Last edited by Lily-F; 06-07-2018 at 05:17 PM.

  5. #7755
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    未予習組って攻略開始から終了まで徹頭徹尾攻略サイトや動画を見ずに自力で攻略するんですか?
    もしそうなら私の見識が甘かったですし、その人たちはActやLogsの恩恵は受けていないことになりますね。
    『プレイヤー全体』という文言は誤りだったようですね。

    で、その人たちってどれくらいいるんでしょうか?
    それを言うなら先にそもそも絶や零に参加してる人ってどの位いるんですかって質問に答えません?
    参加してなきゃその恩恵は受けませんよね。

    まぁ、不毛な言い合いでしかないですしスレッド違いでしょうからこれ以上は返答はしないようにします。
    (4)
    Last edited by sijimi22; 06-07-2018 at 05:17 PM.

  6. 06-07-2018 05:28 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #7756
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    誤解を生まないように私の論旨とスタンスを明記しておきます。


    ・私は公式DPSメーターに賛成でも反対でもありません。
    現状でも満足していますし、自分のDPSが知りたいときは、率直にActを使っている人に尋ねているので、メーターを導入するメリットは尋ねる手間が省けるという一点になるからです。
    あったらあったで便利だし、なかったらなかったで現状維持します。



    ・私は公式DPSメーターを導入する際は、同時にHPSメーター、ダメージ軽減メーター、回復サポートメーター、ヘイトサポートメーターを導入するべきだと思っています。
    火力脳になっている者を是正する意味があると思います。火力こそ正義としてその他サポートを軽視する者へのアンチテーゼになります。



    ・私は『指摘』と『批判』『暴言』は分けて考えるべきだと思っています。
    そもそも指摘の仕方によって批判と取られたり暴言ととられたりするだけなので、DPSメーターから生まれるのは指摘と気付きであり、批判、暴言は指摘をする人の言い方やモラルによるものです。ヒーラーやタンクのヒール不足や誘導ミスを指摘するときに、言い方がきつくなると暴言になるのと同じです。
    また、他者に自分のDPSを開示できないシステムであれば、指摘すら生まれず、気付きのみが生まれます。



    ・私はActやLogsがFF14に恩恵を与え続ける限り、その情報を利用するプレイヤーは、ActやLogsを使用するしない、認める認めないに関わらず、ActやLogsの存在を容認していると考えています。
    何がActの恩恵に当たるかについては#7776にて述べています。



    ・私は公式DPSメーターを根底から否定するには、今現在ある非公式DPSメーターであるActを否定しなければならないと考えています。
    反対派の中で、『Actの恩恵』を利用している者は、外部ツールを容認するのに公式ツールは容認しない、というチグハグな論旨になっていると感じます。
    つまり、『Actの恩恵』を利用するプレイヤーは、Actを容認しているので公式DPSメーターを否定することは難しいということです。



    ・私は公式DPSメーターが実装された際に起こりうるほとんどの問題はActやLogsの台頭によって既に起きていると考えています。
    DPSメーターを忌避する人は既にコンテンツに参加していませんし、DPSメーター所持者による指摘を避けたい場合は非所持者でPT募集をしなければならないのは今も同じです。
    (13)
    Last edited by Lily-F; 06-07-2018 at 05:33 PM.

  8. #7757
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    誤解を生まないように私の論旨とスタンスを明記しておきます。

    ・私は公式DPSメーターを根底から否定するには、今現在ある非公式DPSメーターであるActを否定しなければならないと考えています。
    反対派の中で、『Actの恩恵』を利用している者は、外部ツールを容認するのに公式ツールは容認しない、というチグハグな論旨になっていると感じます。
    つまり、『Actの恩恵』を利用するプレイヤーは、Actを容認しているので公式DPSメーターを否定することは難しいということです。

    ・私は公式DPSメーターが実装された際に起こりうるほとんどの問題はActやLogsの台頭によって既に起きていると考えています。
    DPSメーターを忌避する人は既にコンテンツに参加していませんし、DPSメーター所持者による指摘を避けたい場合は非所持者でPT募集をしなければならないのは今も同じです。
    なんで勝手に他人が使ったツールを他人が勝手に使ってるだけで、まったく関係ない他ユーザ全員がそれを認めたことにしてるんですか?貴方は認めてるんでしょうけど、少なくとも私は認めてないです。

    それにメーターは嫌いだけどコンテンツには参加してますよ?なんで断定できてるのか知らないですけど。
    (21)

  9. 06-07-2018 07:12 PM
    Reason
    糾弾、批判にあたる内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #7758
    Player
    obeli's Avatar
    Join Date
    Apr 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    99
    Character
    Obelisk Land
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    予習禁止床掃除OKから木人壊せる人、フラッシュ暗算出来て絶対ミスらない人限定まで幅の広いPT募集
    タンクヒーラーの目に見えるミスすらギスギスと言われるのが怖いのか指摘せず無言解散するRF(とPT募集)
    とまぁ既に結構棲み分けされてるし、今のリプレイみたいなPTチェック式なら良いんじゃない?
    DPSメーター不必要派も多そうだし人口分散も問題無いでしょ。
    (6)

  11. #7759
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Lily-Fさんが言っているのは受動的容認ってことなんかな?
    みんなが自発的にActやLogsを認めたのではなく、一部の人が使っていてその上でLogsにUPしているが大きな問題になっていない
    実際問題になっているかいないかはわからないですが・・・・
    恩恵を受けているかどうかにおいては少なからずフォーラムにおいてLogsのデータを引用している方がいることを踏まえると
    恩恵は受けているのではないかな?
    もちろん運営がそれを用いた意見を重用してるとは思いませんが・・・・
    (3)

  12. #7760
    リリーFさんはDPSメーター議論にかこつけてACTを正当化してるだけに見えますが…
    友人にACTでDPS測ってもらってるって所が一言余計だと思います
    そもそも暗算すれば24人分のDPS、分かりますよ?
    私はやってました^^;
    (4)

Page 776 of 893 FirstFirst ... 276 676 726 766 774 775 776 777 778 786 826 876 ... LastLast