うん...、もし全24人レイドがこれからずっとグリ限なら、
まず帯を削除してほしいです、いらないから出てもみんなにハズレ扱いされる。
あと装備の排出量を増えてほしい、こんな長いコンテンツを周回するって大変ですね。
妥協で胴、脚以外の装備を先に取っても、それ以外全部取ったらまた胴と脚を取るための作業になる、
作業感と終わりが見えない周回でどんなに面白いコンテンツでも嫌いになるよ。
うん...、もし全24人レイドがこれからずっとグリ限なら、
まず帯を削除してほしいです、いらないから出てもみんなにハズレ扱いされる。
あと装備の排出量を増えてほしい、こんな長いコンテンツを周回するって大変ですね。
妥協で胴、脚以外の装備を先に取っても、それ以外全部取ったらまた胴と脚を取るための作業になる、
作業感と終わりが見えない周回でどんなに面白いコンテンツでも嫌いになるよ。
タンクとヒラが少ないないならタンクとヒラだけNEEDさせればいいんじゃないの
今回の変更で過去のアライアンスにタンクを出す意味がなくなりましたね。
タンクなら自ジョブ装備が甲冑のため、甲冑分解装備の確保目的で行く意味がありましたが全グリードならば、責任の少ないDPSで行ったほうが圧倒的に楽しいです。
今回の変更は開発が如何に楽してユーザーの(無駄な)周回数を増やせるかの実験でしょうか?
難しいかもしれないけど、ジョブにかかわらずニードできる装備を事前に決めることができればいいのかなと思いました
その上でCFでマッチングするようにすれば好きなジョブで、好きな装備をニードできるようになるので
問題はマッチングルールがめちゃくちゃ難しくなりそうなので申請待ちが長くなるかなと思います
ロール構成の人数と希望ロール装備の人数が全く同じになるならありだと思いますけど、相当難しそうですね…。24人レイドともなればなおさらに。
さて、昨日も行きました。二週目三日目です。
相変わらずタンクで申請しましたが今回は即シャキではありませんでした。タンクが増えたのかと思って申請画面見てみると…
内心「お前マジカヨ…」って思ってました。四分位して突入はできましたがタンク装備は出ませんでした。
これ大丈夫でしょうか…?
Last edited by Merurururururu; 06-01-2018 at 02:47 PM. Reason: グロ画像は隠しておきます。
というか、各ボスごとにアイテムドロップする仕組み自体が必要ですかね??
ラスボス倒したあとに装備品10個排出(かぶりなし)で、かつNEED制度復活 じゃダメなんでしょうか?
このあともっと欲しい物が出るかもしれないけど、出ないかもしれない
だからこれで妥協しておこう → もっと欲しいのがでる
このパターンが多すぎて精神的にも疲弊してしまいます・・・
IDより時間的な拘束が長いのに、IDより装備が集めにくいって、
バランス悪いと思います
サブジョブの装備をーって意向らしいけど、
そもそもアライアンスレイドでメインジョブの装備集める人だってそれなりにいるでしょ。
8人でグリード勝負だから狙った装備が手に入り辛くなっただけ。
週制限なくなってからGREED限定にするとか、もうちょっと考えませんか。
戻して。
Last edited by Lirith; 06-01-2018 at 07:03 PM.
ただでさえ拘束時間の長さに辟易してくる24人レイドで、
ドロップ品も取りにくくなるとなれば、
人離れが進んでコンテンツの寿命が短くなるだけだと思います……。
同じ奴が同時に出るのは本当にやめてください。
せめて同じ宝箱は別々の装備でるようにしてw
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.