Results 1 to 10 of 87

Hybrid View

  1. #1
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    3すくみのコンテンツが別にあればいいのですけどねぇ。駆け引きが楽しいのはやっぱり3チームのにらみ合いですから。

    私はむしろRWみたいな2局の対戦でGCだったほうが良かったと思います。マッチングに偏りがでるから難しいのかもですが。
    2局でなら粘着試合にもならないし、過去の試合のしがらみもちこんで、自分たちが粘着試合したわけではないのに、同じGCというだけで恨まれて変な試合されたりないですから。

    メリットデメリットがあってデメリットのほうが大きいんですよ。
    もともとGCってPVP用ではないし、個人の好みで入ってるからPVPの為に移籍とかも渋る人はおおいので。
    可愛い装備が多かったり利便性が高い街・・・リムサに人口偏ったりしてるでしょう。

    他のスレでも申し上げましたがGCでわけるより、PVP用のレギオンを分けるほうが私はいいと思います。そしてレギオンとして長期シーズンで勝敗を決めるのが一番だと思うんですよね。
    人間と言うのは未熟な生き物ですから、結局申請合わせや、対面固定の申請さけ、粘着試合、歯抜け試合・・・そういったものが出てくるので同じレギオンでも不満が出続ける事になると思います。

    追記

    よく出てくる仲間意識ですけど、その仲間っていったいどこからどこまでが? 自分たちの周りの仲間だけで、それに振り回される他のGCメンバーは?
    声の大きい大きなコミュニティだけで完結して試合を私物化してしまわれるのは金輪際ごめんです。
    どうしてもGC縛りやりたいのであれば、今ある申請とは全く別に用意してください。わたしは行きませんから。
    (16)
    Last edited by pomepome; 05-30-2018 at 11:00 PM.

  2. #2
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    3すくみのコンテンツが別にあればいいのですけどねぇ。駆け引きが楽しいのはやっぱり3チームのにらみ合いですから。
    なら、RW の次のルールは三つ巴にしてくださいって言えばいいのでは……。

    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    私はむしろRWみたいな2局の対戦でGCだったほうが良かったと思います。マッチングに偏りがでるから難しいのかもですが。
    2局でなら粘着試合にもならないし、過去の試合のしがらみもちこんで、自分たちが粘着試合したわけではないのに、同じGCというだけで恨まれて変な試合されたりないですから。

    メリットデメリットがあってデメリットのほうが大きいんですよ。
    もともとGCってPVP用ではないし、個人の好みで入ってるからPVPの為に移籍とかも渋る人はおおいので。
    可愛い装備が多かったり利便性が高い街・・・リムサに人口偏ったりしてるでしょう。

    他のスレでも申し上げましたがGCでわけるより、PVP用のレギオンを分けるほうが私はいいと思います。そしてレギオンとして長期シーズンで勝敗を決めるのが一番だと思うんですよね。
    人間と言うのは未熟な生き物ですから、結局申請合わせや、対面固定の申請さけ、粘着試合、歯抜け試合・・・そういったものが出てくるので同じレギオンでも不満が出続ける事になると思います。
    確認したいのですが、要旨は「GC 縛りは反対である。なぜならば他の同 GC のプレイヤーがやったことで自分たちまで『粘着』されるからである」「PvP 専用の勢力を用意すべき」でしょうか。
    「『粘着』(3位が2位に執拗に攻撃される等という解釈でいいですよね?) が他の同勢力のプレイヤーのせいである」というのが仮に事実だとして
    それは PvP 専用の勢力を用意したところで別に改善されるものではないと思うのですが、そこのところがよく分からないので説明して頂けないでしょうか。

    # 3位が2位に執拗に攻撃されるやつ、実際はほとんどのケースでは単に2位側がスコア見てなくて眼の前の敵を適当に叩いてるだけだと思う
    (2)

  3. #3
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    実際にGCフリーになる前はどこそこGCの何某固定と因縁のある某鯖固定が粘着とか凄かったですよ。こっち(野良)がアラ茶でこのままやってたら負けるって言っても無視。挙句の果てには【不滅には勝たせたくないからです】って返ってきたこともありますよ?
     ツィッターとかSNSでの場外乱闘も多かったです。 正直そういうのに巻き込まれるのもうたくさんなんですよね。

    PVP専用の勢力についても、私は根本的に否定的です。

    GC同士の戦いはRPとしてはいいのかもですけど、PVPやるために入った所属国ではないですよねと言う話。その状態でFL実装してGC同士で戦ってって導入だから微妙だなぁって思うんです。
    本当に純粋にPVPをやるために集まったレギオン同士ならもうすこしマシだったんでは?ってことです。あったほうがいいとは言いませんよ。

    どっちにしても、レギオンの所属人数に上限が無いと一極端になるから不成立なんですよね。 どうしてもそういう組織、コミュニティがないとやってけないなら、それはPVEだけにしないと成り立たないよって話。
    PVPだから対戦相手は絶対に必要ですから。

    もともとコミュニティ内でもめる要素ばかりだから。曖昧なPVPファンのつながり(例えばPVPファンのあつまるCWLS)くらいにとどめておくのが穏便であって良いと私は思うんですよね。

    ↓下は自分がSNSでとある方の発言で気づいたことです。内容は、FFXIVのPVPはエースを押したりする部分が少なく自分達だけで完結しなければならないから面白みに欠けるという話でした。
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    コミュニティについて思うところはたたんで置いていきます。
    コミュニティをもっと成長させるには1試合だけのスパンでみるより、1週間とかでGCごとの勝敗を決めればよかったのでは?と最近思うのです。
    (週間ランキングを個人ではなくてGC全体で順位づけて、何か面白い変化がGCに適用されたりとか)
    それなら固定がいても、頼もしく思えてたのかもしれません。歯抜け申請もへっていたでしょう。(私が固定PTに一番抱えていた不満は歯抜けPTと粘着ゲームです。)1試合中の粘着ゲームも長いスパンなら作戦として見れたかもしれません。

    FFXIVのレギオンPVPは勝敗が個人個人(1つの固定)にクローズされているので、余計に個人個人の勝ち負けが響いた結果、人がモチベーションを失いやすかったとも最近とある手記を読んで感じました。
    野良は惨敗したけど、その影で自分たちのGCの固定が戦いやすかったとかそういうエースを押すコミュニティプレイができたのではとも感じます。
    (5)
    Last edited by pomepome; 05-31-2018 at 02:59 PM. Reason: 脱字