Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    スレ主さんはしきりに自然回復なしを主張しますけど、
    それだけなら、DDで実現しているのに、DDの自然回復なしがダメな理由ってぜんぜんわからないです
    だから、FF14を批判したいだけなのかなと思ってしまいそうです

    以下、返信になります

    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    >「すっぴん」案もその例外ではないと私は考えます 
    と言いますが、例外です
    この投稿において、スレ主さんは
    >といいますが、普通は敵が落とす物がそのまま「報酬の個性」になります
    と書かれましたが、
    ひとつ、私の説明不足を補足させてください
    今のFF14のステータスだと、
    すっぴんコンテンツを実現しえる報酬は作れないんじゃないかな?と伝えたかっただけです
    (おしゃれ装備なんかは葉っぱも葉っぱであって、伝えたかった根っこはここです)

    スレ主さんが報酬はあとで考えるよーって思っていたり、
    面白い戦闘を考えることを優先にしたいと思っていたりするならそれでもいいですけど、
    面白い戦闘があればずっと戦闘しつづけるなんてことができるのは戦闘狂だけだと思います

    「レイドをやらない」勢が全員戦闘狂だなんてことはないでしょうし、
    個性のあるモブに上位下位のある報酬を配置したら下位のほうはリターンが薄いから
    やっぱりすっぴんコンテンツって成り立たなそうだと私は考えました

    以下、長くなるので、補足です

    私が思った報酬の個性はスレ主さんとは異なり、以下のようなものになります

    まず、モブの落とすドロップ品は、プレイヤーの戦闘に活かせるものなのか?そうでないのか?
    戦闘に活かせる場合、
    それは永続的に続くもの(クラフターが装備に加工してくれる)なのか?
    また一時的なもの(クラフターが食事や薬に加工してくれる)なのか?

    また、プレイヤーの戦闘に活かせるということは、
    すなわち、プレイヤー自身またはペット、バディのステータスの上昇につながるということに他ならないと私は考えます

    なので、すっぴんがどんなに魅力的なゲームでも、
    今のFF14のステータスだと、すっぴんで実装されるだろう個性あるモブたちも、
    モブの排出するアイテムには、
    上位アイテムと下位アイテムと格がつけられるのは確実でしょう

    そして、下位アイテムに関するモブを次第にプレイヤーが遊ばないコンテンツになっていくだろうと私は考えます
    (0)
    Last edited by nanakamado; 05-26-2018 at 12:44 PM. Reason: 添削
    わたしは木。