Results -9 to 0 of 3162

Threaded View

  1. #11
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    ゲーム仕様の話しに戻します

    すっぴんの様な仕様だと「単なるポチゲー」になって面白くないのでは?と言う方がいますが
    14の白魔導士なんかがまさに「そう成ってしまっている例」だと僕は思ってます

    14の白には他のジョブ(とくにDPS)のような決まったスキル回しを必要とするような仕組みはほとんど有りませんから、技同士の連続性や繋がりを意識して使う必要がほとんど無いです(他のヒラがどうなのかは知りませんが)
    ですから、臨機応変に、「これだ」と思った技を自由に使い分けて楽しめて、そう言う意味においては白は「僕の望むジョブ仕様」に近いと言えます

    ですが一方で、魔法を使ってもすぐにMPが回復するから、ある程度の強敵(IDのボスなど)とPT状態で戦う時とかでもない限り、MP消費というリスクをあまり意識しません


    白の様に、技同士の繋がりを意識する必要性が無く、なおかつ「ここはリソースを使って強い技を使おう」とか「リソースを温存して地道に戦おう」というメリハリ等を意識する必要性も薄い仕様になった時初めて
    「面白味の薄いポチゲー化ジョブ」になるのだと思います

    作り手の方達には「ゲームに於いてリソース消費システムってのは何の為にあるのか」「リソース消費システムでどこまでの面白さが本来実現可能なのか」って事を、もう一度考え直して欲しいなって思います


    ただ、それを「既存ジョブ」にまで反映させるのは、もはや「不可能に近いのでは?」と思えてしまいます。
    だから仕方なく「すっぴん案」みたいな物を出した訳です。
    (2)
    Last edited by Nekohebi; 05-25-2018 at 01:45 PM. Reason: 誤字訂正と補足