吉「ファッションを意識するきっかけになってくれればなー^^」
User San「ファッションってめんどくさいし金かかるんだなあ・・とずまりすとこ」
吉「ファッションを意識するきっかけになってくれればなー^^」
User San「ファッションってめんどくさいし金かかるんだなあ・・とずまりすとこ」
Player
80点以上ならば基本レアカララント無しでいけますし、そこまで正解装備にこだわらなくても染色があっていれば十分達成できるようには最近の傾向ですよね。
ただ100点満点をとることとは別に、レアカララントを使う機会も増えてきましたし入手方法は増やしてほしいですよね。
最近は無理に100点取る気無いんでレアカララント使って無いんですが・・
ちょっと愚痴になります・・・
ギャンブラートラウザー・・・無染色状態とジェットブラックに染めた状態ほぼかわんねーじゃねーか!
染めなくてもよくね??
と言いたい!!
インタビュー記事を読んだところ、4.3から染色は加点に絡まなくなるようです。
これで落ち着くといいなぁ…
あと確率同じと言う割には不具合を疑うレベルでピュアとジェットは出ないんだけどなぁ…
当初よりもレアカララントの枠増えてそもそも出づらいのと、ギャザクラやってて思うけど、このゲームの確率が収束する数みたいなのが、とんでもない試行回数な気がするから出にくいのかなと
(95%とか普通に割れるゲームだけど、何億回とかやって回数みれば、確率的にはあってるんだろうなぁと)
ただ、ファッションチェック前から馬鹿みたいに高い値段付いていたのに、これが適正なドロップ率で、金策の為に調整しませんっていうのは、
(リアルで)金策してるのは開発側で、課金してもらいたいんでしょ!って邪推したくなる
Last edited by ShishiLion; 05-21-2018 at 09:56 PM.
この情報を英語の「The-Fashion-Report」スレッドにコメントして頂けると、日本語を理解できるプレイヤー以外が採点結果に対して混乱しなくて済むのでは?、と思います。
ご検討ください。<(_ _)>
--
2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.