Page 363 of 660 FirstFirst ... 263 313 353 361 362 363 364 365 373 413 463 ... LastLast
Results 3,621 to 3,630 of 6597
  1. #3621
    Player
    966's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    172
    Character
    Qulolo Qulo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    ダークマインドで使わなくなる分&時間切れサバイバーでのMP回収(通しならDA3-4回分)かな?
    (2)

  2. #3622
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    開幕のパワスラ1回、ダークマインド2回、サバイバー2回ほどで10分強ほど戦う想定のボスでDA5回ほど増えるだけなので威力700相当が増えるのみ。
    威力300の攻撃で6000行くかどうかだと思うのでDPSが+20~25ほど増えるだけですね。

    ゴルフで残り150ヤードほどあるのにパターを選択するような慎重っぷりですね。
    戦士、召喚、機工の強化された時にやりすぎてしまったせいで大幅な強化をするのは禁止されているのかなと疑いますね。

    防御面に関して言えば30%軽減のスキルが戦士と同じリキャストになったのとマインドの常時30%は大きいですが
    本当に魔法ボスだとワンチャンスあるかどうかって性能な感じはします。

    戦士が原初の魂を使わないと死ぬところで暗黒騎士がノーグリッド状態からのマインド受けとか出来るような
    防御面でのアドバンテージを大きく見いだせるのであればくらいの話になるのでコンテンツ相性って言う不確定な要素に任せるしかないですが。
    (12)

  3. 05-20-2018 11:23 AM
    Reason
    まぁ素人の思い付きなので・・・

  4. #3623
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,406
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by nob-nob View Post
    いっその事、インターベンションとブラックナイトの効果を交換すればいいんじゃない?
    BN→他人に10%バリア、ウォールとランパ使ってれば効果上乗せ(上限25%) ※自分には使えない
    ベンション→自分に20%軽減バフ 他人に使えば10%軽減バフ
    次のパッチでウォールとマインドのリキャスト早くなるんだし、これでMT席へ座るチャンスは全員平等になって
    STは誰がやってもMTの援護という意味では特別な意味を持たなくなるはず。 ※かばうは残してもいいかな?

    ところで最近思うんだけどコンテンツに対してタンク1でいいんじゃない?なんで二人いるんでしょうね。
    最初からタンク2構成のコンテンツをやめればバランス調整なんてしなくて済むと思うんだけど。
    それ暗黒の息の根止まらない?
    ブラナイの効果がインタベになるのはまずいと思うの。
    (4)

  5. #3624
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by nob-nob View Post
    いっその事、インターベンションとブラックナイトの効果を交換すればいいんじゃない?
    BN→他人に10%バリア、ウォールとランパ使ってれば効果上乗せ(上限25%) ※自分には使えない
    ベンション→自分に20%軽減バフ 他人に使えば10%軽減バフ
    次のパッチでウォールとマインドのリキャスト早くなるんだし、これでMT席へ座るチャンスは全員平等になって
    STは誰がやってもMTの援護という意味では特別な意味を持たなくなるはず。 ※かばうは残してもいいかな?

    ところで最近思うんだけどコンテンツに対してタンク1でいいんじゃない?なんで二人いるんでしょうね。
    最初からタンク2構成のコンテンツをやめればバランス調整なんてしなくて済むと思うんだけど。
    交換できてない上にナイト強化案にもっていく流れが草です。
    (13)

  6. #3625
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Tisa View Post
    今回発表された暗黒騎士の強化は、もちろん実際に公開されて体験してみてからの判断にはなりますが、
    情報としての印象は「行き過ぎ」にさえ感じます。

    以下略


    実際に4層で暗黒使ったことありますか?
    やっていれば行き過ぎではないと思うはずですが

    4層はSTよりMTの方がボスに張り付いてる時間が長いのでSTに迫る火力が出るのは当然です。
    ましてやMT、ST関係なくタンクは防御スタンスを切ることが当たり前になりつつあるので、
    もはやMT、STというポジションの違いによる火力ハンデはほとんどありません。

    そんななか、おもにMTを任される機会が多い暗黒は、
    ずっと攻撃スタンスでボスに張り付いていられるという好条件の中であっても
    ナイトを上回る火力が出せていません。

    これで高性能と言えるでしょうか??


    防御面の話ですが、
    シャドウウォール120秒化の修正については
    戦士のヴェンジェンスが同じ被ダメ30%カットという性能にさらに反撃効果という付加価値までついていて120秒でした。
    なぜ性能面で勝るヴェンジェが120秒で、劣るウォールが180秒なんでしょう?
    これは公平性を保つ意味で調整されて然るべきです。

    対して
    センチネルは被ダメ40%カットなので
    180秒は妥当に思います。

    ダークマインドについても、DAを使う必要がなくなっただけで元々の魔法30%カットというMAX性能は変わっていません。

    今回の暗黒の火力アップ要素は、このマインドで浮いたMPとサバイバーで回復できるMPでDAが数回多く使えるようになった程度です。
    (あとはヘイト調整時のDAパワスラ)

    この程度の火力アップで
    今のナイトや戦士との火力差を埋められるとは思えないというのが私の印象です。

    絶アルテマはどうなるか未知数ですけど、
    現状のシグマ4層では、今回の調整をもって戦士を退けて暗黒にしよう
    とはならないと思います


    ※読みづらいところがあったので、言い回しを変えました
    (25)
    Last edited by lafrecia; 05-21-2018 at 10:01 AM.

  7. #3626
    Player
    nob-nob's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    107
    Character
    Novgorod Nizhniy
    World
    Asura
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    それ暗黒の息の根止まらない?
    ブラナイの効果がインタベになるのはまずいと思うの。
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    交換できてない上にナイト強化案にもっていく流れが草です。
    これダメか~・・・いいとは思ったんだけど、ナイト強化と取られて荒れるのも本意じゃないので消しておきます
    ※投稿消したけど引用されてるメッセージで見えたらすんません。
    (1)
    Last edited by nob-nob; 05-20-2018 at 04:48 PM.

  8. #3627
    Player
    SlowWorker's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    863
    Character
    Lakku Leiekupo
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 93
    シャドウウォールのリキャスト短縮とダークマインドにDAいらなくなった事で、ブラックナイトがブラッドゲージ貯める目的に回しやすくなり、
    ブラッドスピラーの回数が増やせる可能性はないのでしょうか?
    コンテンツ側次第かもしれませんし、
    実際使ってみないとでしょうけど。
    (5)

  9. #3628
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    シャドウウォールのリキャスト短縮とダークマインドにDAいらなくなった事で、ブラックナイトがブラッドゲージ貯める目的に回しやすくなり、
    ブラッドスピラーの回数が増やせる可能性はないのでしょうか?
    コンテンツ側次第かもしれませんし、
    実際使ってみないとでしょうけど。

    現状でも火力重視のため、DAマインドをそれほど多用してなく、
    コンテンツにもよりますが2~3回程度と思われます。
    暗黒自体の火力アップとしては、この2~3回分がWSのDAに回せる程度かと


    但し、素マインドが30%になることによってヒラの火力UPも多少は見込めるかも
    PTDPSで見れば100くらいは上がるかも知れないw
    (1)

  10. #3629
    Player
    Bondo's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    7
    Character
    Maya Mystic
    World
    Yojimbo
    Main Class
    White Mage Lv 60
    「暗黒が今抱えている本質的な欠点が何一つ修正されず半端に手が入ってしまった」

    考えられうる最悪の状況になっています。
    元々困ってはいなかった単体防御が引き伸ばされ、一部スキルの威力も増加しているように見えますが、
    DA一筋の立ち回りも火力もほぼ変わらないと思います。
    ソウルサバイバーをリキャストごとに撃つようになるくらいでしょうか。それも本当に微々たる差異でしかないです。
    ダークパッセンジャーも斬耐性低下が乗らず、単体では物理スキルにダークアーツを載せた時より若干火力が下がる為引き続き半封印です。

    蒼天後期で予備動作ありの単体物理強攻撃が明らかに増え、シェルトロンの使いどころを意図的に増やされたナイトのように
    根本的な欠点に手が入らず単体魔法攻撃を増やして「コンテンツが合わせにくる」調整になると思われます。(それでも天動4層ナは酷い有様でしたが・・・

    最悪なのが欠点が補填されてはいないが望まれていない方向には間違いなく強化が入っているので
    一部かそれ以上の人が上辺だけの強化で満足しかけているところですね。
    危機感を持って声を上げる人が確実に減ってしまいます。
    本質的な欠点は全く直っていないので立ち位置が殆ど変わっていないことに気づいても時既に遅し。
    わかっている層からは完全に置き去りにされます。

    絶直前で大きく手を加えられなかったと思われるので、4.Xはこれで終わりとは思いたくないところです・・・。
    (19)

  11. #3630
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by SlowWorker View Post
    シャドウウォールのリキャスト短縮とダークマインドにDAいらなくなった事で、ブラックナイトがブラッドゲージ貯める目的に回しやすくなり、
    ブラッドスピラーの回数が増やせる可能性はないのでしょうか?
    コンテンツ側次第かもしれませんし、
    実際使ってみないとでしょうけど。
    今のスピラーの性能のままだと、
    いくら使用回数が増えても素打ちではそれほど火力が期待できないんですよね。

    けっきょくはDAありきなので、
    そのDAを使うためのMPの燃費が改善しない限りは、根本的な火力アップには繋がらないと思われます。

    フォーラムでもさんざんスピラーのDA不要化&アビ化を訴えてきたんですが、
    まったくもって相手にされませんでしたね・・・

    スピラーがDA不要になれば、BBゲージを積極的にためていく意義も出てくるんですけどね。
    (7)
    Last edited by lafrecia; 05-21-2018 at 03:48 AM.

Page 363 of 660 FirstFirst ... 263 313 353 361 362 363 364 365 373 413 463 ... LastLast