グリードオンリーで行きたいならPT募集して行けばいいと思うよ
システム側で強制する様なことじゃないよね
グリードオンリーで行きたいならPT募集して行けばいいと思うよ
システム側で強制する様なことじゃないよね
オールグリードは反対です。
長い24人レイドで周回とか勘弁してください。
装備と交換可能なトークン排出でよくないですか?
吉田P/D開発側はどこの国?の話を聞いて決めたのかな・・・・?
日本フォーラムではそんな話してないよね。。。?
それとも開発側でもっと周回させろとか言ったのかな?
繊維欲しいから1回は行くけど強化もできない360装備なんて必死こいて取ろうとは思わないですよね。
ちょっと申し訳ないのですが、コンテンツの魅力が云々とか、強化できないから云々はスレッドの趣旨とは全く異なります。
「そこで出る装備・そこでしか出ない装備がほしい人間が取得しにくい状況が生まれる可能性が現時点で極めて高い」ということを憂慮しています。
私が書いた先頭の文面読んでいただければ御理解頂けると思いますけれど、私がアライアンスレイド装備を蒐集する目的はほぼミラプリ用です。
代替品はありません。
装備の排出量が格段に多くなって欲しい装備を見る確率が高くなるならオールGREEDでも構わないのですが
(例えば1-2回行けば必ず1回は目的の装備が見ることができるくらいの確率)
今の排出量だとNEED目的行ったとしてもお目にかかることまでに時間を要していたところが、さらにロット勝負で入手確率が減るのは端的に言って苦痛です。
(今でもジョブ被りでロット勝負の問題はあったり、あっさり1回で出てきたり運要素はありますが)
物凄く個人的な意見ですが
・メインジョブのミラプリ用で欲しい
・そもそもサブキャラを育てていない(Lv70まで上げてない)
・周回が面倒くさい(ワイワイ路線は大いに歓迎 ただ時間拘束が長い)
これだったら1回観光に行って見送ろうかなという気分です。
以下客観的に
入手率が減るのならその代りにトークン交換も同様に入れるべきと思います。
勿論他のゲームで周回は一般的ですが、このゲームにおいては途中で変更されたルールに対し改善がなされてきた流れがあるので
何もフォローが無いことに疑問を感じますし、事実戸惑いの声が大きいかと…
訳が分からない。
しれっとサブのためとか言ってますが、私が知り得ないだけなのかそれも初耳です。
先ず、マッチングも長く、拘束時間も長い仕様なのだから改善はコレではないはず。
これってそれ程に要望があったのですか?
何故、古銭等のトークン交換制で救済措置をしないのですか?
仰る通り、サブのためと言うのなら、計画性のあるトークン交換制の方が有り難いのです。
やっとマッチングしたと思ったらロットで全員敵とか最高かよ。
やってることは今の24人でミニオン争奪戦と変わらない気がします。
早く正気に戻ってください。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.