Page 6 of 50 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast
Results 51 to 60 of 492
  1. #51
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,892
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by yosiko3 View Post
    ただ徘徊していただけで、特定個人のストーカーや粘着し続けていたわけではないのでしょう?
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ハアハアと、女性キャラに付きまとったりしていたのですが...
    最初にこう書いているのですけどね。

    ゲーム内とは言え、ほぼ裸に近いような格好で歩き回るのがレイティング的に問題ないと思われるのでしょうか?
    中には、色まで肌色に近い色に染めているのも見かけますが。
    (8)

  2. #52
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    ミラプリは個性を出すシステムです。
    ミラプリは個性とは思えないのでしょうか。
    FF14.14時間放送で呼ばれたプレイヤーでも裸族は居ますよ。FF14公認裸族
    MMOなんですからみんな同じじゃ楽しくないでしょうに。
    他人の姿気にしてるよりもFF14をどう楽しむかを考えるべきです。
    プレイヤーイベントでも皆さん個性を出すためにミラプリして自己アピールしてます。
    ミラプリもFF14の一部です。
    嫌ならやめなさい。

    男性用バニー装備でリターントゥイヴァリース4.3パッチやエウレカ行きたい派ですよ~。
    (53)
    Last edited by sizaku; 04-10-2018 at 02:19 PM.

  3. #53
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    他人がどういう格好したりとかバニー装備の公序良俗がどうのというのはどうでも良いですが、
    他人を勝手に自分好みにミラプリする機能はもし追加できたら楽しそうですけどね。
    人数制限且つ、フィールドや画面の移動をしたら解除される仕様のその場限定といった感じで。
    他のプレイヤーの方々で、「この人格好いいなーor可愛いなー」と思うと同時に「この装備着てくれないかなー」みたいに思うことがたまにあるので。
    まあ実装したらしたで別の問題も起こりそうですけど。
    (2)

  4. #54
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    私は実体験していませんが、ミラプリ未実装で迎えた邂逅時代のレイドはコンテンツ入り口周辺にダークライト装備しかおらず見た目が余りにも嫌でホプリマン装備していた人はぼこぼこに叩かれていたとかなんとか
    個性をいかに出すか、というのはMMOでは共通でこだわるポイントだと思いますしFF14も例外ではなく、ミラプリ周りの機能強化を続けていますし無効になることはないだろうと思います
    (19)

  5. #55
    Player
    Dychan's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    リムサ
    Posts
    49
    Character
    Neil Ayataka
    World
    Ixion
    Main Class
    Summoner Lv 80
    「ゲームなのだから、サブリガで歩き回っても問題ない」と思っていたら、ゲーム内でも許せない人がいることに驚愕した。
    (67)

  6. #56
    Player
    HWFC's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    301
    Character
    Higuma Warning
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 90
    ちっちゃいこと気にすんなよと小ばかにしたいとか、ただイチャモンつけたいだけちゃうんかと思っちゃうようなレスが多いですね。
    実際問題、自分の画面上だけでもミラプリをオフにする機能があったとして、どなたかも言われてますがID装備やらレイド装備やらトークン装備やらが入り混じったチグハグな見た目になるだけでFF14らしい美しい整った世界観など味わえませんよね。
    映っているキャラクターのレベルによってAF1、2,3に自動的に塗りつぶされるのが理想でしょうか。

    これって低スペックなPCやら回線で遊んでいる人への助け舟にもならないでしょうか。
    ゲームってキャラクターの、全身にどんな装備をつけているとか、どんな色にしているとかそういう情報をやり取りするのが負荷になるとか聞いたような気がします。
    ミラプリ消えるったって自分の画面上だけなら、俺のサブリガを見ないとかありえないんですけど?なんてのもまたちっちゃいことですよね。
    メリットも多そうに思えます。
    (13)

  7. #57
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    悪いけど、他者の不快感や一部の人間の為に自分の気に食わない装備に
    変えられる事を受け入れろってそりゃ無理でしょ。たとえ個人の画面の中だけでも。
    どっちも感情的な問題で本来は「どっちも個人の中では優先されるべき問題」だもの。
    個人的には勝手に好きでもないAFにされて他者のSSに写りこむとかごめんこうむりたい。
    それが気にならないならミラプリそのものをしてない。

    見たくない装備が有るなら個別に、不適切と考える人が居るなら個人を
    狙い撃ちできる機能にしてくるなら話は分かるけどね。
    ミラプリ機能自体が悪いわけでもないのに付き合わされるのは勘弁してほしい。
    (39)

  8. #58
    Player
    AIMS's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    25
    Character
    Lauren Sothers
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 80
    Quote Originally Posted by Oyoyo View Post
    自分が気に入らないという理由で他PCの姿を、そのプレイヤーの価値観を無視して差し替えて表示させたいって、とても危険な思想で、賛同はできません。
    Oyoyoさんのご意見が全てだと思いました。

    『不快と感じる格好を見るのを避けられるようにしたい』という、
    視覚的なBLみたいなものが欲しいということならまだわかりますが、
    『自分の嗜好に沿わない他プレイヤーの格好を書き換えられるようにしたい』
    というのはすごくズレていると私は思います。議論が紛糾してるのはここじゃないでしょうか。

    他人が自分の格好に逐一注目してるかどうかとか自意識の話とかでは無くてそれ以前に、
    MMOでFF14で自分のキャラに好きな格好をしたりさせたりする、ということは、
    当然周囲の他プレイヤーの視界に自分のキャラが入ってる、という前提があってのことで、
    それは服装とか外見で遊ぶ上で至極当然で、至極大事な要素ではないでしょうか?
    各々のディスプレイの中だけだから良いのでは、という話には私は思えないので、
    画一的に表示切替ができるとか単にミラプリ無効化できるようにするというのは反対です。

    イベントシーン等、雰囲気を味わいたい時などの他PCの非表示や、
    不快に感じるような格好の人への自衛としてのBL連動非表示とかは、ありかと私も思います。

    公序良俗に反してるような格好云々という様なお話はもう別の問題でしょう。
    装備そのもののデザインや、誰かを不快にさせる言動や格好をした特定のプレイヤーなど。
    それが例えば運営側に訴えたいような内容で、また今現在受け入れられてないのであれば、
    いかにそういった問題が切実かということを別の場で議論するべきことではないでしょうか。
    スレ主さんもそういう話をしているわけではなさそうに感じました。
    (48)
    Last edited by AIMS; 04-10-2018 at 08:42 PM. Reason: 大事なとこで主語が抜けてました。

  9. #59
    Player
    Stradi's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    515
    Character
    Stradi Varix
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    運営に一つお伺いしたいのは
    今回の男性用バニー装備の実装は「多様性の拡大」なのか
    具体的にはFF14における装備制限の廃止です
    バニー以外にも女性用チャイナや水着やウエディングドレス
    男性用装備を女性キャラが着れるようになるジェンダーフリーにするのか
    そうではなく「バニー装備だけ要望あったから気まぐれで男性用も作った」なのか
    または「反応を見たい」のか

    多様性を尊重し拡大していくならいずれクラスジョブ制限も廃止への流れになると思います
    以前、私も制限撤廃を要望した一人なので
    「世界観のために制限している」との理由で“越えてはいけないライン”を認識しました
    それ故に「世界観保守派」と思われる人達から
    このスレのような意見が出るのもまた多様性における保守的な部分です

    前述しましたが私はこの問題の中間位置に居ると思っているので
    「嫌だから消えろ」と「嫌なら辞めろ」のどっちかでなく共存共栄の道を模索してほしいと願います
    (16)

  10. #60
    Player
    kuma-pandemo's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    938
    Character
    Kuma Duehler
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ゲーム内とは言え、ほぼ裸に近いような格好で歩き回るのがレイティング的に問題ないと思われるのでしょうか?
    中には、色まで肌色に近い色に染めているのも見かけますが。
    当然、すべてのエモート、すべての装備で、すべての染色、多くの場所・シチュエーションでレイティングが問題ないことを定期的に確認しているはずです。

    ハアハア発言しながら長時間付きまとうのは、おそらく普通の格好をしていても問題だと思いますので、
    通報すれば監獄送りかと思いますが、ログなどから見て、極端とは言えないと判断したのだと思います。

    リアルの砂浜で水着であれば逮捕はされませんが、東京の満員電車に乗れば指導はされかねません。
    でもグローバルではパジャマデーや下着デーなど、下着で電車に乗る日も存在します。
    リアルでも許容される条件があるんですよ。

    オンラインゲーム空間は、すでにそれ自体が非日常です。
    ウルダハでうっかり装備なしに着替えてしまったら、自警団が来たり、監獄に補導されるようなオンラインゲームは、ちと勘弁願いたいです。
    (36)

Page 6 of 50 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 16 ... LastLast