Page 131 of 291 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 181 231 ... LastLast
Results 1,301 to 1,310 of 2909
  1. #1301
    Player
    Mulius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    106
    Character
    Julius Tigris
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Dai View Post
    横文字はあまり詳しくないので言及できないですが・・・(笑)
    「Nekohebiさんは遊び方の多様化を認めず、遊び方を統一する為にこのスレッドをたてた」ということは無くて、そもそも自分の意見が通るとも思ってないでしょうし、「すっぴん」案で本当に満足できるとも考えてないと私は思っています。

    今のFF14には問題があるんだよ、楽しめていない人が居るんだよ、そういう人が声を上げ続けることがこのゲームを良くすることに繋がるんだよ、そういう声が無くなってしまったら、それは終わりなんだよ、ということを表明したい、という目的が根底にあってスレッドを立てて議論になった時点で目的が達成されており、あとは蛇足でしかない(だから2転3転する)と私は思っています。

    (以下、略させて頂きます)
    この点については、全面的に賛成します。
    自分は、そもそもNekohebiさんの主張は
    ・FF14のPvEバトルシステム、及びPvEバトルを含むコンテンツのシステムは間違っている
    ・そして、自分は正解を知っている
    ・だから、間違いを開示し、開発に是正をうながす

    という内容だったと思っています。
    そういう意見、あるいは要望する事自体に一定の価値があるというところも、Daiさんに賛同します。


    問題は、なぜNekohebiさんはFF14のバトルやコンテンツを「間違いだ」と判断したのか?です。
    その判断基準がわかれば、このスレッドで議論すべきテーマが(ようやく)見えてきます。
    (5)

  2. #1302
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    もっとみなさんが自由に案や議論を展開できるように、僕は#1275で「僕の意見や僕の考える冒険に囚われず、各自で考えて意見を出し合ったり議論したりして見て欲しい」と言う趣旨の発言をしましたが
    逆に議論がパッタリとストップしてしまいましたね^^;

    このスレのテーマである「冒険」という物が「千差万別だ」とか「結局は自己満足だ」と言う人が多いですが
    人が何を面白いと思うかなんてまさに千差万別ですし、ゲームなんてどれも結局は自己満足に過ぎませんから、それはむしろ「当たり前の事」です

    「ユーザーが面白いと思う物はこれです」と答えがビシっと決まってたら、誰もゲーム開発で苦労なんてしません
    なぜ「千差万別だから」と言う理由から議論がストップしてしまうのか。

    その千差万別で多種多様な自己満足に「どう挑むか」を考えて下さい<(_ _)>
    (3)

  3. #1303
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    心の中にある冒険感だから議論がストップしてしまうだけじゃないんですかね

    形はあってもなくてもいいけどせめて客観的にわかる冒険感の定義を求めます
    (19)
    Last edited by nanakamado; 04-05-2018 at 09:45 PM. Reason: 添削

  4. #1304
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by nanakamado View Post
    心の中にある冒険感だから議論がストップしてしまうだけじゃないんですかね

    形はあってもなくてもいいけどせめて客観的にわかる冒険感の定義を求めます

    他人の提示した「定義」に従って考えるのではなく、「自分のやりたい冒険とはこれだ」という願望を形にしてみて下さい。
    それに「FF14」というゲーム自体はもう世に出ている作品なのだから、良くも悪くも「どういうRPGか」「何が出来そうで、何が出来そうにないのか」という事なども、やっぱり各自で想像が湧きますよね

    今更「冒険とは」という、まるでゲーム開発のスタート地点に逆戻りしたような定義が必要だとは思えません
    また僕は何度も「各自の願望を形にして下さい」と言っているのだから、僕の提示する「冒険の定義」に従う必要性もありません

    各自が各自の思う「冒険したいという願望」に従って議論し合えばいいと思います
    (1)

  5. #1305
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    ”議論”という言葉を使うのなら、定義はやはり必要かと。

    Aにとって冒険と感じる物が、Bにとってはその真逆だとしたら、その時点で議論は途絶えます。

    >各自が各自の思う「冒険したいという願望」に従って議論し合えばいいと思います
    とのことですが、それは議論というよりは妄想披露会のような物になるかと。
    収集がつかず、ゴールの見えないものを”議論”と呼ぶことはできないのではないかな。
    (16)

  6. #1306
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,890
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    逆に議論がパッタリとストップしてしまいましたね^^;
    そりゃあ止まるでしょう。
    貴方が今の14にない冒険を提示してと言ったところで、
    他の方々は今の14で十分に冒険を楽しんでいるのですから、
    結局は現状維持で問題ないのですよ。

    それをそれでは駄目だと言われてきましたが、
    それも結局貴方の好みの問題でしょう、で片付けられておしまいなんです。

    貴方が他者の意見を受け入れられないのと同じように、
    他の方々も貴方の考え方に共感を覚えないのです。

    結局何時まで経っても平行線のままで、これ以上議論を続けてものれんに腕押し状態なので、
    今まで参加されていた人が、呆れてどんどん去っていっているのです。

    自分も正直話すだけ無駄だと見切りを付けたので、暫く傍観していました。
    この投稿に対してあれこれ反論を言われても、自分は相手をする気はありませんのであしからず。
    (46)

  7. #1307
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    そりゃあ止まるでしょう。
    貴方が今の14にない冒険を提示してと言ったところで、
    他の方々は今の14で十分に冒険を楽しんでいるのですから、
    結局は現状維持で問題ないのですよ。

    それをそれでは駄目だと言われてきましたが、
    それも結局貴方の好みの問題でしょう、で片付けられておしまいなんです。

    貴方が他者の意見を受け入れられないのと同じように、
    他の方々も貴方の考え方に共感を覚えないのです。

    結局何時まで経っても平行線のままで、これ以上議論を続けてものれんに腕押し状態なので、
    今まで参加されていた人が、呆れてどんどん去っていっているのです。

    自分も正直話すだけ無駄だと見切りを付けたので、暫く傍観していました。
    この投稿に対してあれこれ反論を言われても、自分は相手をする気はありませんのであしからず。
    「現状維持でよい」という意見は立派なフィードバックの一種ですが、それでは当然議論なんて出来ないし、何一つ解決しません
    その意見は「現状に満足している人」にしか通用しないと思います


    例えば僕にとってFF14は「通常モブ(FATEを含む)程度の相手との戦闘が、どうにも面白いとは思えないRPG」です(ソロの時であれば尚更)
    ですからこの現状を維持してたら、通常フィールドのみならず、ディアデムやエウレカのようなコンテンツはいつまでたっても「あまり面白く作れないゲームのまま」です


    「現状維持では後退するだけ」という言葉がありますが、僕も14に対してはそう感じてますので、「現状維持で良い」とは思えないです
    (2)

  8. #1308
    Player
    nanakamado's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    943
    Character
    Suama Silktree
    World
    Belias
    Main Class
    Warrior Lv 90
    冒険感の定義は説明しないんですね、わかりました

    スレ主さんが書いた #2の各項目に冒険感は存在しないと私は理解することにします

    #2の各項目が、相互に影響することで過去のffは冒険感を出せていたはずなのに、
    その相互に影響の部分の説明が#2に無いからです

    冒険感は相互に影響することで産まれるのではないのだとしたら、
    おかしな話(矛盾)になってしまうので、
    そう理解せざるを得ません
    (21)

  9. #1309
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    「現状維持では後退するだけ」という言葉がありますが、僕も14に対してはそう感じてますので、「現状維持で良い」とは思えないです
    「現状から進化させる」ということを否定しているのであれば話であればおっしゃる通りだと思いますが「現状から変化させる」のであれば現状より悪くなる可能性があり、変化を望むこと=良くなるという図式にはなりませんよ。

    そして、Nekohebiさんの意見は明らかに「現状を進化させる」意見ではなく「現状を変化させる」意見であることは自明の理でしょう。
    進化であれば現状の良いところと悪いところを挙げて良いところを伸ばし、悪いところを変える必要がありますが、現状の否定ありきで可能な議論は「変化」のみです。

    大半の人が「政治が良くなること」を望んでいるでしょうが「革命を起こすこと」を望んでいる人は少ない、というのとほぼ同義です。

    Nekohebiさんが今のFF14に望んでいることは明らかに「今のFF14が良くなっていくこと」ではなく「今のFF14を否定し、革命を起こすこと」に類する内容なので、その意見が支持されないからといって「現状維持では後退するだけ」という言葉で支持をしない意見を批判するのは、まさに詭弁ですよ。

    堂々と「現状のFF14を否定し、革命を起こすこと」を訴えかけ、支持してくれる人を根気良く増やしていくか、妥協して「現状のFF14を良くすることを考え、細かい不満点を潰す」ことを訴えかけ、支持者を増やすことを優先するか、どちらかにしたほうがいいと思います。

    繰り返しますが「自分の考えを支持しないということは、FF14の後退を望んでいることと同義だ」とも受け取れる発言なんて典型的な詭弁ですので、控えたほうが良いと思います。
    (53)

  10. #1310
    Player
    Zhiosan's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    91
    Character
    Zhio San
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    だれもバトルによる冒険感なんて求めていない。
    何か目的を持って戦ったとき初めて冒険感が得られるからです。
    そして貴方が言う冒険感は『冒険感=楽しい』って風にしか聞こえない。
    だったら素直に楽しめるフィールドバトルって議題にして話た方が盛り上がると思う。
    あとこのFF14はPTプレイを元に作られているゲームなのでソロで楽しめないって言うのは当たり前なのではないでしょうか?
    (12)

Page 131 of 291 FirstFirst ... 31 81 121 129 130 131 132 133 141 181 231 ... LastLast