私も『暗黒は柔らかい』と言う考えは懐疑的です。
ナイトと似たような自己バフを持ち。MPと言う比較的コントロールしやすいBNが加えてある。
『個』の硬さでは暗黒に分があると思うのですが。
そうした上で。
スピラーの威力調整やBNの消費MPの調整をしていったら如何ですか?
それこそ自己火力の面でも積極的にBNバリア割りを狙っていけるように。
リキャストやジョブゲージの影響が少なく『個』を守る暗黒。
そうしたやりがい・特色を持ってパーティーに貢献できるとより感じられるジョブにして欲しい。




私も『暗黒は柔らかい』と言う考えは懐疑的です。
ナイトと似たような自己バフを持ち。MPと言う比較的コントロールしやすいBNが加えてある。
『個』の硬さでは暗黒に分があると思うのですが。
そうした上で。
スピラーの威力調整やBNの消費MPの調整をしていったら如何ですか?
それこそ自己火力の面でも積極的にBNバリア割りを狙っていけるように。
リキャストやジョブゲージの影響が少なく『個』を守る暗黒。
そうしたやりがい・特色を持ってパーティーに貢献できるとより感じられるジョブにして欲しい。
マテリアを戦士特化にすれば個人火力の上限はトントンくらいかと思いますが
(暗ナと共用するためにDH盛りにしてる場合下がりがちになります)
絶バハをやった感覚ではPT構成によってはシナジー分の損失が大きいため
以前仕様より上限火力が下がるというのが正しいと思います
竜詩学の構成では100近くは安定して下がる感じでした
逆にモ機占なら100はあがる感じでしたね
Last edited by Felucca_Trammel; 04-02-2018 at 07:26 PM.
もうこのスレ閉じた方がいいんじゃないんですかね
ぶっちゃけジョブごとのスレがあるのでそちらで要望をあげてもいいと思います
ここ最近の内容が戦士と暗黒の席の取り合いの話ばかりでスレタイのタンクのバランスにおいて議論されてないからです
タンク間のバランスなので戦士をナーフしようが、暗黒の超強化をしようが結局現状の問題になっている
戦士暗黒の席の取り合い&STナイト確定の状況は改善しないからです
バランスなので大事なのは戦ナ 暗ナの他に暗戦が最難関間コンテンツ攻略においてどれを選んでも
甲乙つけがたい状態にすることではないでしょうか?
現状の暗黒が様々な問題を抱えてることは理解していますので暗黒の強化、調整には賛成です
あとナーフでバランス取ることに賛成されてる方はそのナーフで今現在最難関コンテンツ挑んでる方に多大なるご迷惑をおかけする可能性があることはご理解ください
ナーフとはあと1%でクリアっていうのをあと10%という絶望に落とす可能性があることをお忘れなきよう
Last edited by Alcedo; 04-02-2018 at 09:00 PM.
なんか大げさに痛がるサッカー選手を見てる気分・・・
個別の数値「だけ」いえばそこまで酷い差があるわけではないのでは?
良くも悪くもそこ「だけ」は開発も力いれてますし。
ただゲームとしての面白さが暗黒だけ極端に劣ってる点は同意します。
戦士はナイトに近づくような調整をされてきているものの暗黒はこれといった調整をしてもらえていない事が問題であってそれを何故一々戦士のせいにしたがるのでしょうね
zedanさんは根幹が4.0でのナイトの超絶強化と戦士暗黒の超絶弱体化にある事をいい加減理解するべきですよ
ここ最近の内容が戦士と暗黒の席の取り合いの話ばかりでスレタイのタンクのバランスにおいて議論されてない原因って
たった一人のせいなんですけどね
戦士ナーフして暗黒バフしたら使用率逆転するだけで解決しないのでは?
MTSTの組み合わせに暗黒戦士、戦士暗黒もってくるなら暗黒のバフだけでいいのでは?
なんで戦士のナーフが必要なのかよくわかんないんですけど、ナイトのST枠を確定させたいから?
基本的に性能を見ているわけではなく、何回バフされたか、何回ナーフされたか、どの期間優遇されていたか、どの期間不遇だったかのみで判断しているのだと思います
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.
Reply With Quote





