コンテンツ開始時点では同レベルが結構いたのでパーティーを組む部分はわりとなんとかなったのですが、2キャラ目でエウレカを始めてみたらエウレカ内ではパーティー組めませんね。
シャウトしても組めないです。
パーティーを組めないのでほどほどの敵を狩ることができずNM沸かせもできず、絡んでくる敵を避けながらNMに行こうとするけど辿り着くまでに高レベルに狩られて終わる(Lv3なのでLv10までのNMの話です)状況でどうにもなりません。
自分が沸かせてないんだから先に狩られても文句言う立場でないことはわかっています。
Lv10くらいまでいければノの民プレイするなりしてレベルを上げることはできると思うのですけど、そこまでの苦痛が最初よりも強いです。
現実的なところでは、時間をかけてエウレカの外でパーティー募集を探すかするかしてからエウレカに行くことなんでしょうね。
EL20になりました。低レベルのうちは「何てマゾマゾコンテンツなんだ……!」と思っておりましたが、フルパを組んでNM湧かし・とてつよ狩りを覚えたらとても楽しくなりました。
「ここをキャンプ地とする!」とマーカー置いたり、邂逅1層のスライムよろしく運搬したり……我々のバルベアーばかり横から狙われて仕方なく狩り場を移動したりと、なかなか普段ではできない体験をさせていただきました。新しい遊びをありがとうございます!あと天候で出てくるスプライトが変わったり、夜になったら小屋にブフートが出てくるところ最高です。天候や時間帯で出てくるモンスターが違うところが、とくに凝っていて最高でした。
とてつよ狩りとNMでレベリングしましたが、それでもNMの比重がかなり大きいので、個人的には雑魚狩りの経験値をもう少しアッパー調整してほしいです!NMはどうぞこのままの美味しい経験値でお願いいたします……!それと、フィールド上で着替えられないため力尽きている人を見かけてもどうすることもできません(フェニ尾もひとつしか持てないので……)。エウレカ内限定の蘇生アイテム(スタック可)があれば便利だと思いました。フィールド上で着替えられたらもっと便利なのですが……!
レベル3くらいまでは拠点付近の雑魚を1~3人で狩っている人の近くで希望出したままで
一緒に殴るとかケアル飛ばすとかしてると拾ってもらえるかもですよ
そこから先は外で募集板から乗り込むのがいいかと
まあそれはそれとして・・・NM狩りしてると虚構があっという間に週制限に
達してしまうので、そろそろ週制限を900にしてくれてもいいのよ?
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
初心者だとなかなか入れてくださいも言いにくい場合があるので、1〜2のうちは参加希望になってなくとも同レベルの人を誘うとわりと入ってくれます。
私も最初なかなか踏み切れないときに突然誘われてスタートしましたよ。
一通り遊びきったのですが今後のエウレカ装備のことでわからないことがあります。
今後のアップデートでもまだエウレカ装備はランクアップしていくのでしょうか?
もしそうだとして、またランクアップさせるのに「〇〇〇・アネモス」をイケニエにしてランクアップさせるのでしょうか。
そうであるなら着せたいジョブの装備はすべて作っておかなければアプデ来てからやりだすのでは手間ですよね。
そういった情報は出ているのでしょうか。
相変わらず放置は増えていますが、NM寄生大勝利の現仕様では仕方のないことでしょう。
試しに放置寄生してみましたが、率直に「何が楽しいんだ」と思いましたね。
最近では都度解散し、またノの民拾うというループが億劫になり、解散せずにそのままソロ狩りをしています。
大半は抜けるかそのまま拠点にダッシュして放置を継続しますが、僅かながら一部の人は狩りについて来る人もいました。
拾った中には「クエスト行ってきます!」と言う方がいて、拠点放置の人が「ヒマだから手伝おうか?」と言った時には流石に唖然としましたが…
結局放置して報酬ガメたところで面白くはないので、例えば適正ELの雑魚を倒す事でNM報酬UPのバフを付与するなど、続編では何かしらの追加要素に期待します。
武器はともかく、防具はどうなんだろう…。同じく気になってます。
(エウレカ続編で)防具まで引き継いで強化していく仕様だとかなり大変そう。
もし引き継ぐとしても、あらかじめ知っておきたい。コレ、特に後続にとって重要な情報になるはず。いつの間にか敷居が高くなってた、なんてことになりかねない。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
楽しくてやってるんじゃなくてそれしかやれないからそうしてるんすよ…
是が非でも雑魚狩りしたかった人たちは早々に見切りつけてもうやってないんじゃないかな
自分としてはソロやPTで雑魚狩りしながらNMのりこめーってやりたかったが、ソロ雑魚割に合わないし外PTないし狩りPT募集出してもこないしシャウトしても来ないし来るわけないしと諦めてもう放置してる
ノでPT組んでもどうせまともなやり取りもないまま勝手に崩されるだろうからログもろくに読んでないしPT脱退も放置してる
真面目になったらなったで今度は雑魚のカスリ即死でストレスフルになるから今更まともにやろうと思わない
凄まじいまでの悪循環よ・・・
EW絡んでなきゃこんなクソコンテンツ絶対やらねえって思うくらいには楽しめてる気がする
EWコンテンツ別ルート作ってくれませんかねホント(白目)
◇ 新たなBGMが追加されます。
まだ実装されて1ヶ月もたってないコンテンツなのに、プレイヤーに管理され過ぎてる気がする。
~~騎士団などの団体(NMを記録、注視するプレイヤー達)を否定はしません。というかできない。
(コンテンツの仕様が産んだ存在だもんねぇ…)
空島の緊急と違って(?)、(良くいえば)プレイヤーの裁量が生かせる仕様なんだけど、ちょっと仕様を掌握されるのが早すぎない??
仕様を単純にしてるところから、開発側の想定通りの状況なんだとは思う。でもここまで(そういう点で)難易度を下げる必要あったのかなぁ…。疑問。
(戦闘職において)唯一とも言える「探索要素」のあるコンテンツなんだから、もう少し考えて欲しかった。
※アネモス編を(今から)大きく難易度上昇&仕様複雑に調整して、なんてことは言いません。先行組と後続との兼ね合いもあるし…。
ちょんまげラーラ、ランラランララン♪
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.