Quote Originally Posted by Psychocalorie View Post
誘導と意見まとめありがとうございます。
私は賛成派ですので、賛成派の意見を書いておきます。
・固定vs固定でPVPをプレイしたい方同士の、固定による固定のための固定戦闘のハイレベルな戦いを楽しむことが出来る。
・ソロのカジュアル性で、ジョブやロールに縛られない自由度の高いコンテンツを楽しむことが出来る。


まず最初に固定戦闘とソロ戦闘では、味方のプレイングスキルに左右されて、自分の能力を生存か戦力かどちらかに多く振らなければならなくなります。
固定においては、一定のプレイングスキルを全員が保持しているので、戦力に多く振り分けることが可能です。
逆にソロにおいては生存に多く振り分けて、戦力を削がれることに繋がりがちです。
固定戦闘のこれは無茶だろうという戦闘でも、一定のプレイングスキルで突破することが可能で、それは固定でプレイする方にとってはとても楽しいものになります。
固定申請・ソロ申請で完全に分けた場合は、その固定戦闘の極致のような戦いが実現することでしょう。

次にソロ申請側も、ソロ専門でプレイして、生存に多く振りながらも、戦力になるための限界性能を引き出したプレイヤーのプレイングが多く実現することでしょう。
高揚を狩り、自分が倒されることなく味方の元へ帰還するメレー、PTだけではなく他アライアンスにまで素晴らしいヒールを飛ばしてくれるヒーラー、味方のために全力で敵のヘイトを取り、味方のためにアシストをするタンク、足止めや離れた位置にいる敵を倒すレンジ。
ソロ専門プレイヤーの素晴らしいプレイングも忘れてはいけません。
私は完全な申請分けが、悪いものであるとは思いません。
むしろ良い影響を与える可能性もあるでしょう。


ただ、身内で楽しむということを考えた場合、その中間のような申請スタイルも必要であるとは考えます。