Seite 532 von 1025 ErsteErste ... 32 432 482 522 530 531 532 533 534 542 582 632 ... LetzteLetzte
Ergebnis 5.311 bis 5.320 von 10249
  1. #5311
    Player
    Avatar von MiaEst
    Registriert seit
    Nov 2011
    Beiträge
    1.088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldschmied Lv 70
    Zitat Zitat von ShiroA Beitrag anzeigen
    尊重するべきであるなら、「価値観の押し付け」とか言わない方がいいと思います。
    あなたの場合は、Raundabaut氏の発言の意図をほぼ理解していない。
    Lfio氏は、「固定は悪しきです。全てあなたの考えが正しいです。」とか言いませんし、いってませんし、Raundabaut氏の言ってることは、固定がいることで結果コンテンツのマッチングがどうなるかということであって、観念的にどうかと問うているわけではありません。

    逆にあなた自身がRaundabaut氏にそのあたりの下りを質問するべきでしたね。

    私があなたにひっかかっているのは、他人の発言に関して「これはダメだ」とおっしゃるのに、自分の発言の言葉使いにはまるで無頓着でいらっしゃるようにお見受けする点です。
    (10)
    Geändert von MiaEst (21.03.18 um 14:01 Uhr)

  2. #5312
    Player
    Avatar von ShiroA
    Registriert seit
    Mar 2018
    Beiträge
    6
    Character
    Shiro Ageha
    World
    Aegis
    Main Class
    Waldläufer Lv 70
    これも言いたくなかったですが、MiaEst氏の発言も人の揚げ足ばかりで疲れます。

    Raundabaut氏より正直気になっていました。ただ誰かの意見にのっかって物議を呈すだけ
    もう自分の発言にいちいち関わらないでいただけないですか?

    (以下、やはりフォーラムで関わらないでは無理だと判断したので編集しました。)

    は、無理だと思うので自分がここを去ることします。

    あなたも私の発言の意図を全く理解していません。
    例え話で揚げ足をとられるとは思いませんでしたし、またそこだけ引っ張ってきたかと感じました。

    「私があなたにひっかかっているのは、他人の発言に関して「これはダメだ」とおっしゃるのに、自分の発言の言葉使いにはまるで無頓着でいらっしゃるようにお見受けする点です。」

    この言葉をそのままあなたにお返しします。ほかの方には優しくしてあげてください。
    (8)
    Geändert von ShiroA (21.03.18 um 14:25 Uhr) Grund: ありがとさんでした。

  3. #5313
    Player
    Avatar von Psychocalorie
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Druide Lv 67
    ソロだろうが固定だろうが別の話であろうが、排除を前提した案は排除される側に反対されるのは当然の事ですね。
    それはどっちが多いとか少ないとかに関係なく、その人が好きな物を取り上げようとすれば自然な事。
    「私はこう思っている」までは良いですけど、「だから貴方は間違っている」と言うのは余計ですね。
    正論で殴るだけの人に人は付いてきませんし、一定の敵を作る事になります。
    重要なのは説得や論破する事じゃなくて折衷案を出す事じゃないでしょうか。
    少なくとも俺は運営がそう考えてると思っているので、排除案が採用される事は中々ないんじゃないかな。
    (7)

  4. #5314
    Player
    Avatar von MiaEst
    Registriert seit
    Nov 2011
    Beiträge
    1.088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldschmied Lv 70
    運営側の理屈でも、ほぼ、排除が採用される見込みはないと思いますね。
    ただ、それとプランと、プランをあげるに足る理由が存在するというのは、また別なんでして、そこを議論するのは、フォーラムの存在意義そのものではないでしょうか。

    そういった突き上げ論が今はまだ、モノで釣って人が押し寄せてるわけではありませんから、この状態で済んでいますが、これがGARO時点のときの状態だと、排除論に応じない代わりに、ルールを排除側に譲歩するという形をとってきますので、その結果毎度割を食うのは、常連プレイヤーということになります。
    そのループもさすがに限界です。そこで、みんな考えてることは同じですよね。
    根本的な処置をお願いしたいのが、切実なところです。

    そのための意見陳述は必要だと思います。
    (2)
    Geändert von MiaEst (21.03.18 um 14:30 Uhr)

  5. #5315
    Player
    Avatar von Non_Sugar
    Registriert seit
    Jan 2014
    Ort
    虎の穴
    Beiträge
    620
    Character
    Pepparoni Maccaroni
    World
    Unicorn
    Main Class
    Fischer Lv 66
    クロの手帳ならぬ、対戦手帳でも作ってしまえば良いのにと思う。ライトさんでも2から3日程度でクリア出来るボリュームで、参加、勝利以外にもLBでトドメを刺した、戦績を10000稼いだ、HP25%以下の味方を10回回復した、とか色々目標を作って、参加していく習慣づけをすればいいのに。
    (11)

  6. #5316
    Player
    Avatar von Lfio
    Registriert seit
    Oct 2016
    Beiträge
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Gelehrter Lv 90
    ちょっとこちらが意図していない捉え方をされているので補足致しますが、
    以前書き込んだ時に私が主張したのは、

    Zitat Zitat von Lfio Beitrag anzeigen
    コンテンツルーレット:フロントラインを廃止し、旧来のコンテンツルーレット申請時と同じ報酬ボーナスが得られる週変わりコンテンツのキューを実装したり、
    また接続人数の多い特定の時間帯に「戦績2倍」「トークン2倍」など何らかのボーナスをつけて、その時間だけでもプレイヤーを呼び込むような変更は出来ないでしょうか?
    Zitat Zitat von Lfio Beitrag anzeigen
    トピ主の方が書かれているように、人数を要するフロントラインコンテンツのみDCの垣根を取り払ってもらえるのが一番望ましいのですが、
    それがダメなら代替案として

    ・72人での戦場のみ参戦を希望する人のために、24人での戦場のマッチングに組み込まれないチェックボックスを実装する
    ・PvEコンテンツと同じようにコンテンツファインダーから申請する方式ではなく、フロントライン用に別のマッチングシステムを作り、
     「○時スタートの戦場は~ルールで行われる」という内容をシステム側で告知してそのマッチングへの参加者を募り、規定の時間にそこからプレイヤーを集めてマッチングを行う。

    などといった、フロントラインの醍醐味である「大規模戦」をマッチングさせやすくするための改善を希望します。
    というマッチングのみに主眼を置いた施策であり、他の内容に関しては「反対」ではなく「言及していない」だけです。


    またRoundabout氏の主張を遡って見ると、
    Zitat Zitat von Roundabout Beitrag anzeigen
    私がそれぞれの単語で書いた意味だけ書いときますね
    パーティ構成格差 絶対に勝てないような構成にメンバーが偏った状態でゲームを始めさせない
    ジョブ性能格差  明らかに性能的に必要ないようなジョブが生まれないバランスを維持する
    VC導入格差   VCでできることは8割ラジオチャットでできるのでラジオチャット実装。
    デバイス格差  マウスクリック選択とパッドタゲ選択が同じ速さになるようパッドのタゲ改良
    UI/マクロ設定等 テンプレ設定を配ってもいいしマクロが必要なくなるまでシステムを詰めても可
    アイテム持ち込み 禁止でいいし、回復が必要なら専用potでも配ってくれればいい
    高揚       一部のKILL厨を気持ちよくさせるだけの仕組みはいらない
    マッチング    初心者だらけの場所に熟練者を入れればみんな逃げ出して誰もいなくなる現実を見てほしい
    Zitat Zitat von Roundabout Beitrag anzeigen
    過去バラバラに提案した事の抜粋中心になりますが、その具体的対応案は以下です。
    ・氷砕戦の氷湧きパターンのような知っていると有利なのに試合中明示されない要素の試合中明示
    ・ジョブバランスを調整し参加職による有利不利をなくす(特に近接/遠隔とdot関係)
    ・最低限のロール構成の入場時での保証
    ・複数人の火力集中時の瞬間DPSに上限を設定。dot重複制限
    ・対戦用テンポラリアイテムとしてポーション類を毎回均等配布し、薬品食事の持ち込みを禁止
    ・ラジオチャット/マップpingを実装、必要な場面での適切な声かけをVCなしで誰でもできるようにする
    ・状態異常やバフは全てエフェクトをつけ目につきやすいサイズ/表現に改善、誰でも認識できるようにする
    ・視界を遮るスキルエフェクト全般を半透明化できるようにし、画面の視認性を確保
    ・明示されない他人のリキャストタイムの把握が重要になるゲーム構造を廃止
    埋もれてしまうのが勿体無いので引用にて再掲させて頂きますが、この辺りの説明は分かりやすく理にかなっており、非常によく考察されていると感じます。
    これ以外にも、参加戦場を選べる部屋分け案もアビューズの可能性さえ排除できれば良い案だと思いますし、カスタムマッチ案の元になるようなものですね。

    これらの案を元に調整が入った方が良い戦場になると思っていますし、素晴らしい意見だと思っております。
    ただ、「PT=轢くため」「マッチングに関わる案は全て既存のPTプレイヤーが新たな餌を求めて要望するもの」と捉えていらっしゃるのか、もともと主張されていた内容を差し置いて、報酬の件などそういった一部分のみを拾い上げての個人攻撃が目立ち、話が逸れていってしまう…という場面が目立つようです。
    些事でいらぬ議論をするのは私としても本意ではありませんので、今後気をつけて参ります。

    過去の書き込みで連携だの努力だの何だの、かつていろいろ書きましたが、度重なる改変が入った今、その優位を残してくれという意味で書き込んでいるのではありません。
    そういう努力を共に積み重ねてきた仲間と別たれることなく、みんなで遊べる場所を今までと変わらず残してほしい。
    「8人のフルパーティで遊びたい」というのは、少なくとも私の主張に関しましては、純粋に「みんなで一緒に遊びたい」という切な願いに基づくもので、FLをかつての仕様に戻してほしいというのも、「みんなで遊べていた」頃のことを思ってのことです。ですので、議論の中で敢えて話を出すことはしませんでした。
    ですので、PT側の意見についても排除しようとするのではなく、何とか上手く折り合いをつける形での解決を望んでいます。また私の書き込みが「フロントラインにカジュアル勢はいらない」という風にとられたのであれば、お詫びいたします。「いらない」というのではなく「現在のルール的には難しい部分があるので、本当に何も分からない人がプレイすることを考慮するのであれば他ルールを用いて拾い上げるのが良いのではないか」という提案のつもりでした。
    (7)
    Geändert von Lfio (21.03.18 um 17:52 Uhr)

  7. #5317
    Player
    Avatar von MiaEst
    Registriert seit
    Nov 2011
    Beiträge
    1.088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldschmied Lv 70
    Zitat Zitat von Psychocalorie Beitrag anzeigen
    重要なのは説得や論破する事じゃなくて折衷案を出す事じゃないでしょうか。
    排除論の場合、0か1かしか選択肢がないので、折衷案はむずかしいですね。
    固定とソロが対立しない構造を作ることが最も解決策に近いと思います。
    ひとつ懸念していることは、長年、MMOのPvPでは、強い誰かを倒すことを目指すという仲間意識によるコミュニティ形成がありました。14は、そこでCFで気軽に参加できるため、あまりそういった仲間意識が生まれにくい上、さらには各GCの勝率を均等化を図ったため(勝利数アチーブの取得率の均等化のため)、たびたび口にされるGCの帰属意識もなくなり、さらにコミュニティ形成しにくくなる結果となりました。こういう背景にも関わらず、開発が、昔のMMOにおける強い誰かを倒すための仲間意識の形成を狙っているのではないか、期待しているのではないかということです。

    どちらかというと、同時に同じフィールドで戦うにしても、固定対ソロの構図を形成しなくてもいい、ゲームシステムを作るほうが、延々とこの問題を引きずらなくていいのではないかと考えます。
    (4)

  8. #5318
    Player
    Avatar von Roundabout
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    310
    Character
    Grow Egg
    World
    Shinryu
    Main Class
    Weißmagier Lv 70
    Zitat Zitat von kabubu Beitrag anzeigen
     
    もう何回も同じ事いっていますし、その論点逸らしも聞き飽きました。
    私はその「試合に勝つために努力、協力しあって来たコミュニティ」の存続を許せるよう、
    そういうコミュニティ同士で行うカスタムマッチの実装に賛同しているし、
    パーティ戦力の測定を行い、それによって同じ程度の戦力のパーティを各陣営へ均等配分する事で、
    ソロ、野良との共存が今後も可能な環境を作ることを提案しております。

    全く同じ内容の発言を以前もしましたので繰り返しますね。
    ちゃんとマッチングで敵味方の戦力均等化や部屋参加者の質の均一化ができていれば、
    「PTを組み連携を取って勝ちを目指す事」と「PTを組んでない人を轢く事」はイコールにならない
    です。
    持続不可能であると指摘しているのは
    「PTを組みVC等で連携を取り勝ちを目指す集団が容易に一方的に勝ち続けることで、その他が居着かない構造」です。
    私の失望はこれほどFLが行き詰まったにも関わらず古参を自称するような人がマッチング内容の改善提案を出さないこと、
    それどころか今もその話になれば「コミュニティの存在の否定」の話だと論点をすり替え上記構造を維持しようとすることです。
    貴方は本当のところ何を大切にしたいのか。新規を一方的に倒し90%の勝率が簡単に出せた昨年6月の環境ですか。
    (12)
    Geändert von Roundabout (21.03.18 um 19:29 Uhr)

  9. #5319
    Player
    Avatar von MiaEst
    Registriert seit
    Nov 2011
    Beiträge
    1.088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldschmied Lv 70
    Zitat Zitat von Lfio Beitrag anzeigen

    ただ、「PT=轢くため」「マッチングに関わる案は全て既存のPTプレイヤーが新たな餌を求めて要望するもの」と捉えていらっしゃるのか、もともと主張されていた内容を差し置いて、報酬の件などそういった一部分のみを拾い上げての個人攻撃が目立ち、話が逸れていってしまう…という場面が目立つようです。
    横なのか、横でないのか、微妙なのですが、レス失礼します。
    上記の内容は、固定、また、古参常連側が意図せずとも、いまの状態でエサで釣れば、そうなってしまうことを言ってるのではないかと思われます。

    現在のままの8人申請、またかつて制圧のころシステム上存在していたアライアンス申請を可能にするためには、議論、プランがさらに必要ではないかと思います。
    また、個人攻撃に関しては、Lfio氏がされたと感じるのと同等に、Rouadabaut氏にもなされており、その部分では、イーブンではないかと思います。

    個人的にマッチング活性化に関しては現行のままでは、固定存続は理屈の上では大変きびしい状態です。
    ただ、保護されている理由は、コミュニティ性が、スマホゲ等に対して、MMOPvP上14を優位にたたせる武器であること、ただ一つでしかありません。
    そうであっても、現在のプレイヤー層やマッチングの現状を考えると、保護がいつまで続くのか、不安でしかたないのが現状です。
    あと、固定側が必要以上に情に訴えた存続希望論になるのは、ほぼそれしか、理由がないことの裏返しでもありますね。
    私も、2年ほど前、押し寄せるカジュアル勢のみなさんに対して、固定存続論を展開するため、必死に考えたのでわかります。
    いろいろ含めて、比較的現在は、穏やかに話ができている方だと思うので、多少のことは、目こぼしして頂くことを希望します。
    現在の状態からいうと、しばらくして、なんらかのキャンペーンが開始される可能性が高いと思います。
    また、固定排除論が押し寄せてきて、スレッドを席捲することでしょう。
    そうなると、できる話もできなくなります。
    その前に、なんらか、形のある議論が残せればと願います。
    (4)

  10. #5320
    Player
    Avatar von Kyoh
    Registriert seit
    Aug 2017
    Beiträge
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturg Lv 62
    ギルドとかFCのようなものがあるソシャゲでもそうなんですけど、一定の努力(ソシャゲで言えば課金したりキャラの強化とか)した人や固定がその努力が報われて高い勝率や順位を獲得するというのはある程度必要なものだとは思います。
    FF14にはそういうPVPコンテンツが無いので、実装してもらうというのも一つの考えかもしれませんね。
    現状はカジュアルコンテンツにおいてしか大規模PVPで固定がその力を示す場所というのが存在しませんから、以前あった固定マッチングとかそういうものですね。
    (3)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

Seite 532 von 1025 ErsteErste ... 32 432 482 522 530 531 532 533 534 542 582 632 ... LetzteLetzte