すっぴん本体の概要

1.剣+盾タイプ(前衛的)と、杖+盾タイプ(後衛的)の二種類が選べる
2.MP消費で魔法を使い、TP消費でウェポンスキル(WS)を使用する
3.TPは通常攻撃などといった基本的行動で溜まっていく
4.剣タイプ・杖タイプにそれぞれ個別のWSがある
5.武器による通常攻撃(リソース消費なし)と、TP消費によるWS、MP消費による魔法、バフなどを付与するアビリティ、常時発動の特性アビリティ の基本5構造で成り立つ
6.杖タイプの通常攻撃は遠距離攻撃である
7.剣WSにも「遠距離射程の技」があり、杖WSにも「近距離射程の技」がある
8.育成項目はレベル・剣WS・杖WS・魔法・アビリティ・特性アビに細分化されている
9.レベルを上げる事でステータスが上がり、技やアビ等のセット枠が増える(基本ステータス値はレベルが同じなら誰でも同じ)
10.装備品や特性などでステータスに個体差がでる
11.剣⇔杖の変更や、技などの付け替えはどこでも可能(非戦闘時に限る)
12.敵対心の概念はあるが、特定の1人がずっとタゲを保持し続けて闘う戦闘設計ではない(タゲを一時的に引き付けるアビなどは存在する)
13.専用のバディ「妖精」と、専用のマウントと、専用の薬品を使って冒険する