不足ロールの解消は本件の守備範囲外ですね。
私が #1 で触れたのは、募集機能に完全移行した場合に CF なら即シャキのタンクヒラのメリットがガタ落ちするので、最低限、不足ロールボーナスに相当する報酬を検討しなければならないということです。
オートリーダーに関しては、殺到する tell をさばきながら装備やらステータスを確認しつつ面子をチョイスしていく苦労を思えば、募集機能は格段に便利で敷居も低いと思います。
募集の利便性を上げて改善していったら結局ほぼCFみたいなものになっちゃうんじゃないの?
廃止するんじゃなくて、マッチングもPT募集のように申請状況が見えるようにすればいいんじゃないかな、可能かどうかは別として。
新生直後は CF でのオートマッチングのみで募集機能はありませんでした。
募集機能が実装されても、当初はサーバー内限定であったため、母数としてはオートマッチングの方が断然大きくその優位は揺るぎませんでした。
現在募集機能は DC へと対象範囲を広げ、単純な母数においてはオートマッチングと並びました。
利用者数ではなく、PT 構築をオートマッチングに頼らなければならない必然性が低下している、という意図で申し上げました。
まあ100%実現しないと思いますが...
一応デメリット書いておきますね。
・CFは早く申請を出した人から、おおむね早く抜けていくことになるのですが、同条件の募集がならび(エキルレタンクまちのPTリストが100件並ぶ)、そのような期待が一切できなくなり、何時間も待つ人が出るでしょう。
・初見は優先マッチングされてますが、そのようなシステム的なファストパス配慮もできなくなります。
メリットデメリットは他の方が述べられてるので省きますが
個人的な意見として…纏めようが通常進行だろうが気にしないので
廃止だけはやめて欲しい…
恐らく最も大きなデメリットは「14のプレイヤーが減る」ことでしょうね。
CFを実装し、ゲーム内コミュニティが必要な要素を必須にせず、旧来のMMORPGのような時間のかかるコンテンツを排したのが新生14で、それがあってこその成功だと思います。
CFがなくなりゲーム内コミュニティ要素が必須になっていくと、現在の隆盛は衰えていくでしょう。
個人的には新生した時からCFはゲーム内コミュニティを否定しているとしか思っていませんし、MMORPGらしくないとは思ってます。
でももう慣れてしまったのも事実で、今それを14から取り上げられてももうどうしようもないと思います。
CFはそのままで、エウレカあるいは今後のコンテンツでCFを利用しない面白いものを試してみてはどうかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.