Results 1 to 10 of 43

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Urashima's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    121
    Character
    La Mii
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 2
    バトルを洗練させるのに8人が良いという根拠はあるのでしょうか
    松井さんから表明されてましたっけ?

    人数が多いメリットは多くの人が気軽に参加できる事ですが
    バトルの面白さとは何の関係もないです
    他にメリットありますか?
    デメリットなら2番レスで書いた通りたくさん思いつきますが、、、

    「上手くやる余地のあるバトルにする」方針らしいですが

    自分が上手くやったから勝てたんだ、と思わせるためには
    やはり一人当たりの重要性を高めるために人数を絞るべきだと思います


    あと敵もリンクしすぎです
    見ろ、モンスターがゴミのようだ、、、
    (8)
    Last edited by Urashima; 11-28-2011 at 12:37 AM.

  2. #2
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Urashima View Post
    やはり一人当たりの重要性を高めるために人数を絞るべきだと思います
    別に「必ずフルPTを組まなければならない」と言うわけじゃないので、
    コンテンツの人数制限を外してもらうだけで十分ですよね。
    一人当たりの重要性が気になるなら、自分達で縛りをかけてPT人数減らして楽しめばいいんですし。

    コンテンツ達成時間のランキングを作るみたいな話も出てるので、
    そこのランキングでPT人数別に集計してもらえれば、無駄に縛りをかけてるって感じもなくなるでしょうし。
    (9)

  3. #3
    Player
    Tamagotch's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    156
    Character
    Tama Gotchi
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 60
    Quote Originally Posted by Urashima View Post
    バトルを洗練させるのに8人が良いという根拠はあるのでしょうか
    松井さんから表明されてましたっけ?
    直接の表明はありませんが、パッチ1.17で15人->8人になった経緯から
    なんらかの理由があって8人に決まったのだと思います。

    多対多バトルとは、複数の敵を無効化(寝かす)し戦力を1つに集中する戦術以外にも複数の戦術の選択肢を与えるということだというのが自分の考えです。
    その選択肢の1つがタンクを複数人おく戦術だと思います。
    そうした場合、FF11をプレイした感覚では6人パーティだとパーティ構成の選択肢が少なすぎると感じました。
    # 多対多バトルの是非自体については別スレがありましたのでこのあたりまでで留めます

    Quote Originally Posted by mii View Post
    今後ジョブ実装で回復大が白しか使えないことも考慮すると、FULLPTが6人の場合レベリングでも必ず白必須になりますよね?
    (他ジョブでのケアルがどの程度かによりますが)
    パーティ人数が少ないほど役割を重複して負わさなければなりません。
    逆に役割を明確化する(1.20のアクション再配置/ジョブの実装)ならパーティ人数を増やさなければなりません。
    8人というのはそれを見越した人数設定だったとすると、まずはプレイしてみてから判断したいと思います。

    役割が明確化すれば、その役割のための装備が必要になるので装備品の価値も上がると思います。
    (0)