Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 135
  1. #51
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    運営として「ギスギスやそれを要求したりする事が起きるから」って言っているので何も矛盾してないと思いますが。。
    このこの件に外部ツールはなんら因果関係ありません。数値での評価のことを言っています。
    話を単純にしましょ。

    別に、要望を取り下げろと言ってるわけではないです。
    そもそもPVEで誰かが他人を数値で値踏みさせるようなことを運営が嫌っている事実を書いただけです。
    だからあえて木人のような棒立ちDPSのような薄い参考程度にとどめてるのも事実です。
    ですから、全部のコンテンツではなくて零式のようなエンドコンテンツではって話です。
    レイドに挑戦する人は自分のDPSを見たい人が多いと思うのですが。(実際にACT使ってる人に自分のDPSを聞く人もいます)
    それは実装できないからーっていうから、PCにかえてACT入れてどんどん闇に落ちる人もいるけど、自分のDPSだけエンドで見れるようにすれば蔓延も防げると感じただけです。
    自分も揺らぐけどそれは規約違反だから入れません。でも、誘惑に弱い人は入れちゃうと思うんですよね。零式本当に1%の壁って大きいから。
    自分がちゃんとDPS出せてるなら次のステップ(募集)に自信持って乗れるでしょう。
    たぶん、ライト向けも一緒くたにしてるから一生判ってもらえないと思いますが、私はスレ主さんの意見に共感する部分がありました。

    追記
    値踏みされるのが怖い人はエンド来ないと思うんですよね。出荷目的でもない限り。
    反省と努力をして、最後に目的のDPS出せて自信を付けてくのがエンドだと思うので。野良は特に。
    (1)
    Last edited by pomepome; 02-28-2018 at 09:47 AM.

  2. #52
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    弱い人が入れようが基本的には自己責任。
    回避できるリスクを背負うつもりで闇落ちするのはDPSメーターに限らず
    色んな方法があるんだから取り立ててDPSメーターだけ救う必要自体を
    あまり感じないかな。

    エンドでいうなら「誰も見えないけど基準を越えた事」が示されれば良いなら
    エンド突入の前提コンテンツを作ってクリアフラグでコントロールすれば良い
    かもよ?評価されても数値が見える必要は全くないからね。ただ、面倒くさくはなる。
    (2)

  3. #53
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    弱い人が入れようが基本的には自己責任。
    回避できるリスクを背負うつもりで闇落ちするのはDPSメーターに限らず
    色んな方法があるんだから取り立ててDPSメーターだけ救う必要自体を
    あまり感じないかな。

    エンドでいうなら「誰も見えないけど基準を越えた事」が示されれば良いなら
    エンド突入の前提コンテンツを作ってクリアフラグでコントロールすれば良い
    かもよ?評価されても数値が見える必要は全くないからね。ただ、面倒くさくはなる。
    ギミック入りの木人も実装する気ないし、木人倒せる人=それなりの人っていうのが運営の答えなんですよね。

    闇落ちする人はする人だけど、ACT入れてる人がいて、そこで自分は自分のすら見ることもできないっていうのが嫌なだけですね。
    ACTきっちり取り締まれないし、通報するのもナンダカナーなんです。自分が出てるかどうかわからないから不安になる気持ちから導入したくなるのもわかるから。
    結局努力の指標が動かない木人をたたくだけしかないのが。
    額に書かれた評価を他人は見れるけど自分は見れない。なのでなんて書かれてるか鏡がほしくなったらダメなのかなって思いました。
    ACT入れてる人が悪いとか、規約違反に合わせる必要はないではなくて、エンドコンテンツならあったほうがいいのでは?って話です。

    ・・・・・おとなしく取り締まれはしないACTで計測されながら、自分はいいのか悪いのかわからないままクリアしてきます。

    あと、ACTを入れれば強くなれるわけじゃなくて、あくまでもそういうスコアを見たいのは自分を知って努力するためだとおもうんですよね。
    (6)
    Last edited by pomepome; 02-28-2018 at 10:16 AM.

  4. #54
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    ですから、全部のコンテンツではなくて零式のようなエンドコンテンツではって話です。
    レイドに挑戦する人は自分のDPSを見たい人が多いと思うのですが。(実際にACT使ってる人に自分のDPSを聞く人もいます)
    それは実装できないからーっていうから、PCにかえてACT入れてどんどん闇に落ちる人もいるけど、自分のDPSだけエンドで見れるようにすれば蔓延も防げると感じただけです。
    ちょっと自分の言い方が悪いのか理解されてないので最後にしまうが
    外部ツールだとかエンドなOKとかではないのです。運営が気にしているのは、
    「ギスギスやそれを要求したりする事が起きるから」という行為に対してです。

    「値踏みされるのが怖い人はエンド来ないと思うんですよね。」
    XX無いやつはエンドくるな。XXされるのが嫌ならエンド来るな。この発想を運営は嫌っています。
    この発言みたら運営はやっぱ実装はダメだなって思っちゃうのでは?

    結局、自分の満足のためと言いつつ、他人を値踏みする・他人からの値踏み用なんですよね。。。
    (7)
    Last edited by Silvershark; 02-28-2018 at 10:19 AM.

  5. #55
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    ちょっと自分の言い方が悪いのか理解されてないので最後にしまうが
    外部ツールだとかエンドなOKとかではないのです。運営が気にしているのは、
    「ギスギスやそれを要求したりする事が起きるから」という行為に対してです。

    「値踏みされるのが怖い人はエンド来ないと思うんですよね。」
    XX無いやつはエンドくるな。XXされるのが嫌ならエンド来るな。この発想を運営は嫌っています。
    この発言みたら運営はやっぱ実装はダメだなって思っちゃうのでは?
    出荷されないで自分で挑戦しようって気持ちの無い人は来ないほうがいいと思うんですけど・・・。それがエンドコンテンツでチャレンジコンテンツなのでは・・・?
    出荷されたい~!で申請する人の為に何時間も使う方が私はウンザリするって思うんですが。

    運営でエンドコンテンツっていうものがどういうコンテンツなのかを明確にしたほうがいいと私は思います。
    (7)
    Last edited by pomepome; 02-28-2018 at 10:20 AM.

  6. #56
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    出荷されないで自分で挑戦しようって気持ちの無い人は来ないほうがいいと思うんですけど・・・。それがエンドコンテンツでチャレンジコンテンツなのでは・・・?
    出荷されたい~!で申請する人の為に何時間も使う方が私はウンザリするって思うんですが。
    最後と言ったのにすみません。これは完全に間違っているので。。
    チャレンジするのは自由です。何かを元に他人が制限したり値踏みしたりするものでは断じてありません。
    出荷と思わしき人は各自でBLを入れる権限を与えられてますし。。

    あの手この手で因果関係をつけようとせず根本(運営が何をきにしてるか)を理解していただけると。。
    「他人が見れないから良い」←これについても言及してたかとおもいます。
    (4)
    Last edited by Silvershark; 02-28-2018 at 10:34 AM.

  7. #57
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    最後と言ったのにすみません。これは完全に間違っているので。。
    チャレンジするのは自由です。それを他人が値踏みしたりするものでは断じてありません。
    他人が値踏みっていうのがそもそも卑屈だとおもいます。自分の数値だけ見れて、他の7人の数値は見れないわけですし。
    他人を値踏みするために欲しいと思ってる人はいないと思います。自分がちゃんとできてるなら、時間切れ募集にも次のれるし、できてないなら一つランク下げて練習に打ち込む。 そうやって頑張るためにあったほうがいいと思うのです。
    さっきPVPは競技だからあって当たり前っておっしゃったように、PVEでも、二通りあると思うのですよね。ワイワイライトに楽しむPVEと自分をせっついて極めてクリアするコンテンツと わたしは全部一緒くたにするもんじゃないって思ってます。


    何処でも行けるから他の人の足を引っ張って時間とってもOKって姿勢は正直ハラスメントではないですか?
    その辺の線引きはユーザーにはできないので、運営が線引きしてくれた方が私はいいと思うのですけどね。

    Quote Originally Posted by Silvershark View Post
    あの手この手で因果関係をつけようとせず根本(運営が何をきにしてるか)を理解していただけると。。
    「他人が見れないから良い」←これについても言及してたかとおもいます。
    運営はライトコンテンツとエンドコンテンツを切り離すべきだと私はいいたいですね。
    (7)
    Last edited by pomepome; 02-28-2018 at 10:45 AM.

  8. #58
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    ギミック入りの木人も実装する気ないし、木人倒せる人=それなりの人っていうのが運営の答えなんですよね。

    闇落ちする人はする人だけど、ACT入れてる人がいて、そこで自分は自分のすら見ることもできないっていうのが嫌なだけですね。
    ACTきっちり取り締まれないし、通報するのもナンダカナーなんです。自分が出てるかどうかわからないから不安になる気持ちから導入したくなるのもわかるから。
    結局努力の指標が動かない木人をたたくだけしかないのが。
    額に書かれた評価を他人は見れるけど自分は見れない。なのでなんて書かれてるか鏡がほしくなったらダメなのかなって思いました。
    ACT入れてる人が悪いとか、規約違反に合わせる必要はないではなくて、エンドコンテンツならあったほうがいいのでは?って話です。

    ・・・・・おとなしく取り締まれはしないACTで計測されながら、自分はいいのか悪いのかわからないままクリアしてきます。

    あと、ACTを入れれば強くなれるわけじゃなくて、あくまでもそういうスコアを見たいのは自分を知って努力するためだとおもうんですよね。
    構図を単純にすればわかると思いますが・・・・。

    貴方が書かれてる内容はDPSメータのメリットと現状における問題点とその解消。
    Siversharkさんや私が提起してる点はDPSメーターのデメリットと導入後の問題点。

    どっちも正しい事を話してるのですが運営は原状DPSメータのデメリットと導入後の問題点に
    非常にナーバスで否定的です。と言う事はランクであろうが個人での確認であろうがこれらの
    デメリットと問題点の解消を前提にしない限り運営が動く可能性は相当に低いと言う事。の提示です。
    (DPSメータースレッド見るとわかると思いますがここに書かれてるスコア制なども提示されてたりします)

    こう言った機能が欲しい、有った方が良いと言う意見は誰しもが思う事ですのでそれを発信するのではなく
    問題点を解消し機能追加に持っていく話をしないと運営に否定されるか立ち消えになるかと。
    (8)

  9. #59
    Player
    1000ml's Avatar
    Join Date
    Feb 2013
    Posts
    483
    Character
    Araji Geppi
    World
    Durandal
    Main Class
    Culinarian Lv 80
    ほら、やっぱりメーターの話しになってきた…

    メーターに関しては自己責任で使ってるのだから自分もpc買ってでも自己責任で使えばいいじゃんとしか思わないなぁ
    (5)

  10. #60
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    構図を単純にすればわかると思いますが・・・・。

    貴方が書かれてる内容はDPSメータのメリットと現状における問題点とその解消。
    Siversharkさんや私が提起してる点はDPSメーターのデメリットと導入後の問題点。

    どっちも正しい事を話してるのですが運営は原状DPSメータのデメリットと導入後の問題点に
    非常にナーバスで否定的です。と言う事はランクであろうが個人での確認であろうがこれらの
    デメリットと問題点の解消を前提にしない限り運営が動く可能性は相当に低いと言う事。の提示です。
    (DPSメータースレッド見るとわかると思いますがここに書かれてるスコア制なども提示されてたりします)

    こう言った機能が欲しい、有った方が良いと言う意見は誰しもが思う事ですのでそれを発信するのではなく
    問題点を解消し機能追加に持っていく話をしないと運営に否定されるか立ち消えになるかと。
    言いたいことはわかってますよ。でも、それは運営がエンドもライトも一緒くたして云ってることなので。
    エンドコンテンツは極めるのが楽しみの一つでもあるので、デメリットガーって唱えてるのはあくまでも出荷目的の人にしか当てはまらないんですよね。厳しいコンテンツだっていうスタンスをもっと前に出していいと私は思います。
    そのためにノーマルと零式があるわけですし。

    頑張ってクリアしたいひとにはメリットしかないと思います。

    わたしは弱者の味方=正義とは思いません。 その正義のせいで誰かにしわ寄せがいくのは道理としてどうかと思います。
    (この部分は運営に向けて言ってます。)

    スコア見れる場合
    クリアできたけど、自分全然攻撃できてない、これじゃリセ後消化PT地雷になりそうで怖いなぁ
                        ↓
       よし、練習PTに参加しよう(練習PTも人が来やすくなって賑わう)
                        ↓
     コンプ目的の消化PTがすんなりすすむ。ギスギスが減る。本人も自信がもてる。 
             
    いいことづくめなんですが。
    (4)
    Last edited by pomepome; 02-28-2018 at 01:33 PM.

Page 6 of 14 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast