Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 53

Thread: 投げ銭

  1. #21
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    >743さん
    今まででも「拍手」「称賛」エモで感動の意思表示はできたわけですから
    あえて何かを与えるというエモを新しく作るというのであれば
    あれだ、ほら、カゲヤマさんよろしく小判を撒いてる感じのはいかがでしょう(笑
    (先日テレビで観たのですが、売れっ子女形のかたの舞台映像があって
    舞台袖で熱心なファンがお札を花吹雪みたいに撒いていたのを思い出しました)

    >TenMさん
    詩人になったから・楽器を演奏したからといって必ずもらえるわけでもないですが
    実際のギルやアイテムが特定ジョブに対して発生することに懸念を抱く気持ちもわかります。
    ギルなしでも「いいね!」と思う観客の気持ちを表す表現が増えたり
    演奏MIPが貯まることで(貯まるだけで何も起こらない)
    それを演奏者が自身への評価を実感できるようなしくみだったりなら問題は起こりにくい・・かな?
    (1)

  2. #22
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    おひねり目的で、規約違反の曲を演奏したり、外部ツールでの自動演奏が蔓延するのがちょっと怖いですね。

    無報酬だからこその自由が与えられているわけで、そこに報酬が絡んでしまうと、
    そちらを求めてしまう輩が出てこないとも言い切れませんしね。

    それによって正しく利用しているユーザーにまで迷惑を被る形になるのだけは、避けて欲しいです。
    おひねりが頑張っても数百ギル相当とか、もしくはMIPのようなポイントなだけだったら
    その為に危ない橋を渡ろうと思う人は少ないんじゃないかと思います
    数百ギルのために危ない橋を渡ろうと思う人は、おそらく元からそういう規約違反に罪悪感が無い人でしょう
    (2)

  3. #23
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by TenM View Post
    演奏って吟遊詩人の専用アクションですよね?
    自分はメイン詩人ですが
    特定のジョブのみが恩恵(ギル)を得られるシステムってどうなんでしょう…
    演奏=詩人という縛りが無ければいいと思いますが。
    演奏のみのおひねりにしなければいいんじゃないかな?
    見た目が恰好いい、面白い話をしてた、ハウジングを見せてもらって感動した
    そんなので気軽に送れるようなお金もしくはポイントだったらいいんじゃないかな?

    そもそも演奏中にしか送れないってなると、音が鳴ってる瞬間しかタイミングがない
    ってなるのでそっちのほうが難しい気がする

    なので詩人のみの独自エモ(のようなもの)ってのは若干反対かな?
    (3)

  4. #24
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    面白い・すごい・素晴らしいと思えるプレイヤーに、その意を伝える仕組みを作るとき、金銭は少額であれ絡んでほしくはないなと思います。
    IDではMIPという仕組みがあるので、フィールド上でも何かしら出来るものがあってもいいなとは思います。
    MIPや「いいね」みたいなもので、ポイントは加算され、アチーブがいくつか貰える、でもいいかなと思います。
    ただし、アチーブアイテムは無し(強要する人が出てくる可能性があるため)
    というぐらいのゆるいものなら、みんな気軽にできるのではないかと思います。
    ポイントはシステムで通知され、エモのログが見落とされても伝わるようにすると行き違いもなさそう。

    ポイントを渡す際に、独自のエモを複数追加(小判をばらまくエモはすごく好きです)で、あげる側もバリエーションが選べるとお互い楽しいんじゃないかと思います。
    (4)
    Last edited by Ckohqa; 02-18-2018 at 09:41 PM. Reason: 誤字

  5. #25
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    結局は、日本人的な風習なのかなとは思いますね。

    ・お礼、感謝の印=物かお金

    決してこれが悪いとは言い切りませんが、本当のアーティストやミュージシャンなら、
    拍手やありがとうの一言の方が、もっと嬉しいと思います。

    あるフリーのアーティストの方が仰っていましたが、
    「こっちは稼ぎたくてやってるんじゃない、皆の喜ぶ顔が見たいからやってるんだ」
    物やお金よりも、直接気持ちを伝えて上げた方が嬉しいとは思いますね。
    (9)

  6. #26
    Player
    Miyavi's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    462
    Character
    Miyavi Ozzy
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    あるフリーのアーティストの方が仰っていましたが、
    「こっちは稼ぎたくてやってるんじゃない、皆の喜ぶ顔が見たいからやってるんだ」
    物やお金よりも、直接気持ちを伝えて上げた方が嬉しいとは思いますね。
    演奏に関してなんですけど、曲の途中っぽい時に拍手とかしずらいんですよね
    拍手音が邪魔になるかもとか思っちゃうし
    かといってずっと見て待ってると逃げちゃう人もいるし

    他のエモだと気づきにくいかもだし

    分かりやすいエモでもいいのかもですね
    (2)

  7. #27
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    jasrac「じゃあ、なんで投げ銭なんてあるんだよ。それでお金を稼ごうと思ってやったんじゃないのか。あーあと、今ままでff14の楽器演奏は黙認してたけど、これからはきっちり金もらうから」
    ちなみにテーマソングを除く他の14の曲は、元々JASRACに管理委託されていないので、
    JASRACからクレームが来る事はあり得ないですよ。

    スクエニ自身で管理しており、そのスクエニ自身が規約の範囲内なら自由に使っても良いと許可してますからね。
    (0)

  8. 02-18-2018 10:25 PM
    Reason
    他と重複してました

  9. #28
    Player
    IsadoraMichel's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    271
    Character
    Isadora Michel
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    ちなみにテーマソングを除く他の14の曲は、元々JASRACに管理委託されていないので、
    JASRACからクレームが来る事はあり得ないですよ。

    スクエニ自身で管理しており、そのスクエニ自身が規約の範囲内なら自由に使っても良いと許可してますからね。
    ff14の曲以外を演奏する人とかたまにいるんですよ
    某MMOでもそういう人はいましたし
    (1)

  10. #29
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by IsadoraMichel View Post
    ff14の曲以外を演奏する人とかたまにいるんですよ
    某MMOでもそういう人はいましたし
    それはJASRAC以前に、FF14の利用規約違反ですからね。
    普通に通報すれば対応してくれると思いますよ。

    演奏機能解放時にも警告メッセージが出ていますから、
    知らなかったでは済まされないですね。

    ちなみに管理団体はJASRAC以外にも存在しますので、JASRACだけの問題でもありません。
    (1)

  11. 02-19-2018 12:29 AM
    Reason
     

  12. #30
    Player
    -Stingray-'s Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,589
    Character
    Stingray Tokyoska
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    おひねりシステム≒チップジャーですね いいと思います。
    昔やっていた北米の箱庭ゲーでも、チップやドネーションは盛んに行われていましたから、ニーズはJPだけではないとおもいます。

    演奏だけではなく、ダンス、演劇や一発芸の披露、更にはカフェなどの経営まで、幅広く応用できます。
    一方、自由度の高さは、不透明なギルのやりとりに利用されるリスクと隣り合わせです。

    故に、ルール作りも含めた諸々の整備が必要ですが、実現できたら面白いですね。
    (3)

Page 3 of 6 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast