Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast
Results 51 to 60 of 69
  1. #51
    Player
    sakyu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    261
    Character
    Lasagna Oicheese
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    基本的には今あるデータ&ユーザーが障害となって新生に悪い影響を与えるぐらいなら、消してでも新生をよくして欲しいって事だと思いますね。
    アーマリーがどうとか個性がどうとかいうのは趣旨とはずれているんじゃないですかね。

    もしデータと良ゲーのどちらを取るかといわれたら…?という問いがこのスレじゃないかと。
    (13)

  2. 11-24-2011 12:48 PM
    Reason
    意見を残しておく意味がなくなったから

  3. #52
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,347
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    たしかに前開発の発言等を言質としてつつかれてる現状を見ると、全部消し飛ばした方がやりやすそうですよね。
    (15)

  4. 11-24-2011 02:30 PM

  5. #53
    Player
    ika's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    奈良
    Posts
    3
    Character
    Mongou Ika
    World
    Gungnir
    Main Class
    Fisher Lv 50
    マテリア等装備でやるのがNGなわけではないですが、
    得意なWSや魔法というのが各人でできるようにアビリティそのもののカスタマイズ等ができれば面白そうです。
    (1)

  6. #54
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    事あるごとにFF1化を目指してるっていう人見かけますが、それ単純に貴方がFF11しかやったことがなくて物差しがそれしかないからそう思うことを自覚したほうがいいです。

    全体の方向性はDAOCベースでWOWぽくしてスクエアちっくなグラフィック載せたら面白くね?
    ってのが吉Pのやりたい事だと思います。
    スキル取得に関してはRiftも混じってますね
    (3)

  7. #55
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    42
    日本のフォーラムを開発サイドはしばらく見ない方が今後の14は良くなる気がします
    開発さんも最近お疲れ気味の吉Pも大変ですね
    例えば吉Pご自身が現在もプレイされてる皆さんが心配してるワイプをしませんと名言してくださってるのに
    フォーラムの一部の熱心な方々が声高にキャラリセットしてもOKと叫ぶ
    それは果たしてプレイしてる私達の多数の方の意見なのでしょうか?フォーラムに意見まで書き込んでいる方は少数だと思います
    正直今の日本フォーラムの多くの稚拙な書き込みは開発さん達にとってはとても迷惑な話だと思いますよ。
    吉Pにもここの事はあまり気にしないで新しい方向へ自信を持って開発を進める事を期待しています
    (26)

  8. #56
    Player
    Marino's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサの南の方
    Posts
    467
    Character
    Marino Petros
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 31
    Quote Originally Posted by kasumiusagi View Post
    それは果たしてプレイしてる私達の多数の方の意見なのでしょうか?フォーラムに意見まで書き込んでいる方は少数だと思います
    正直今の日本フォーラムの多くの稚拙な書き込みは開発さん達にとってはとても迷惑な話だと思いますよ。
    吉Pにもここの事はあまり気にしないで新しい方向へ自信を持って開発を進める事を期待しています
    私もそう思いますね。フォーラムで声の大きい人の意見が通るのは迷惑だというような
    内容の日記を、ロードストーンでも時々見かけます。

    このフォーラムの意見によって開発が曲げられてしまうとしたら残念としか言いようがありません。

    「パッチまだ?」とか「開発からコメントがほしい」とかの声に惑わされず、
    目指す方向へとまっすぐに進んでほしいと思います。

    多分、ほとんどのユーザーは、それを受け入れるでしょう。

    それだけのものを、提供してくれているんですから。
    (20)
    Last edited by Marino; 11-24-2011 at 07:06 PM.

  9. #57
    Player
    Lilyuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    332
    Character
    Lilyuca Note
    World
    Durandal
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by sakyu View Post
    基本的には今あるデータ&ユーザーが障害となって新生に悪い影響を与えるぐらいなら、消してでも新生をよくして欲しいって事だと思いますね。
    アーマリーがどうとか個性がどうとかいうのは趣旨とはずれているんじゃないですかね。

    もしデータと良ゲーのどちらを取るかといわれたら…?という問いがこのスレじゃないかと。
    こんにちは、スレッド立てた人です。
    重ね重ね、タイトルが悪かったと反省しております。
    たまに現れて投稿しています通り、
    sakyuさんの仰るとおりのニュアンスで立てました。

     現行FF14で作ってしまったシステムのせいで、
     開発やユーザーが一番望む改修ができないなら、
     思い切ったことをしてもいいんじゃないですか?

    という趣旨です。

    例えば、
    ・武器くくりのシステムだから、ジョブが増やしにくい("剣的な物を使う職"が多くて)とか、
    ・最終的に世界の全員が極限まで育った時、純粋なキャラクター性能(装備などを除く)が全員一緒
    などの問題で、どうしようもなさそうな例として、アーマリーを挙げました。

    開発が、もし現行プレイヤーのことを最優先するために、新生の開発に制限がついてしまうよりは、
    例えば、「リセットはされるけどその場合はこうなる」という青写真を描いて発表すれば、
    場合によっては、ユーザーも納得する部分があるかもしれません。
    と思ったわけです。

    一番気になる部分は、「新生と言っておきながら、結局は新規が入ってこられない状況」
    になって、テストプレイだけやってみて消えていく新規さんが大量に発生した場合。
    困るのは、開発もプレイ中の私達も一緒だと思うわけです。

    私も現行プレイヤーですし、もちろん大事に(データ保護)されたいですが、
    ゲームとして長期間、息できることに、新生を計画して欲しいわけです。
    (8)
    FC FIRST (Durandal) : Lilyuca Note

  10. #58
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    新生やってもいないのになぜこのようなタイトルで立てたかな
    キャラリセットされることになったら課金する人いなくなって困るだけだと思いますよ。

    新生がいいゲームになるかどうかは100%想像しかできないんで意見のしようもありません。
    吉P褒めスレにでもレスするほうがいいと思いますよ。

    廃人じゃなくたって1年以上続けていたら殆んどカンストしてもおかしくないと思います
    私も色々とカンストまでやっとたどり着いたところなんで
    こういうタイトルはやめて欲しいですね。
    (19)

  11. #59
    Player
    momiji_siren's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    60
    Character
    Momiji Siren
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by Lilyuca View Post
    例えば、
    ・武器くくりのシステムだから、ジョブが増やしにくい("剣的な物を使う職"が多くて)とか、
    吉田Pのライブでの話だと、新生以降でしょうが、短剣類を別にしてシーフや忍者などのジョブにあてる可能性も否定していなかったと思います。つまり、武器クラス分類の細分化は可能。

    また、個人的な考え(妄想)ですが、一つの武器から複数のジョブ取得も問題ないのではないかと思います。

    斧→戦士 または 獣使い 
    弓→吟遊詩人 または 狩人

    ジョブは基本的にクエストで育てるわけですし、派生したジョブの取得経験値はすべてもとの武器クラスに入るわけですから、あとは調整次第かなと。

    少しそれますが、今回の 弓→吟遊詩人 という流れが僕はしっくり来ないのですが、現行の武器クラスから戦闘補助系ジョブを考えるとやむなくの選択だったのだと想像しています。また、楽器が主武器となると、元の武器クラスの設定も難しいのも理由かなとも感じます。

    いずれにせよ、元の武器クラスから一つのジョブの発想は、固定観念に過ぎないのではないのでしょうか。

    ワイプの件ですが、個人的には反対です。
    というより、吉田Pの方針でワイプは無しのワケですから、それを前提として建設的な考えをした方が良いと思います。
    (9)
    Last edited by momiji_siren; 11-25-2011 at 02:52 AM. Reason: ワイプの件で追記しました

  12. #60
    Player
    cyu_sa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    80
    Character
    Hellva Hecatomb
    World
    Durandal
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Atoli_Kusaka View Post
    スレの内容は読んでいない
    ただ言わせて欲しい。

    僕はロールプレイがしたい。
    だがFF14はそういうタイプのゲームではなかった。
    一つのクラスを愛しても、全部のクラスを上げた人には勝てない。
    だが、それでも一つのクラスを愛したのなら
    勝てなくても構わない。
    やべ、かっこいいw
    同じサーバーにいたなら即座にフレンド依頼のTellを送りたかったくらい。
    でも多分、多くのコンテンツ等で一緒を選ぶことはないだろうけれどそこはスタイルの違い。

    Quote Originally Posted by annabell View Post
    ワイプしても良いような気になってきたわ最近。

    ワイプさえしてくれればボクちゃんも追いつける!

    とか夢見てる人に、やはり置いていかれる冷酷な現実を見せてあげたいのよ。
    ナルホド。実質ワイプに近い足踏みでも続けているけれど、リセットボタン押されたら去ろうと思っていました。
    が、Restartも悪くないかな。そういう楽しみ方ならば。


    Quote Originally Posted by kasumiusagi View Post
    日本のフォーラムを開発サイドはしばらく見ない方が今後の14は良くなる気がします
    開発さんも最近お疲れ気味の吉Pも大変ですね
    例えば吉Pご自身が現在もプレイされてる皆さんが心配してるワイプをしませんと名言してくださってるのに
    フォーラムの一部の熱心な方々が声高にキャラリセットしてもOKと叫ぶ
    それは果たしてプレイしてる私達の多数の方の意見なのでしょうか?フォーラムに意見まで書き込んでいる方は少数だと思います
    正直今の日本フォーラムの多くの稚拙な書き込みは開発さん達にとってはとても迷惑な話だと思いますよ。
    吉Pにもここの事はあまり気にしないで新しい方向へ自信を持って開発を進める事を期待しています
    小話のネタくらいにしかならないディスカッション()が多いですね。
    緩和・利便性・楽ちん これらを叫ぶだけの戦士さんたちは自分たちが何を言っているのかもうちょっと冷静に考えてから発言した方がいいと思う。
    定額課金型のこのFF14であなたはどういう風にプレイしたいのか。何を楽しみに、何を期待したいのか。
    目先の問題解消も大事かもしれないけれど、そこは自分たちの工夫でも何とかなるんじゃないのかな? 本当にディスカッション・ブレインストーミングしていきたいのは、自分たちのニーズではないのかな?
    (13)
    詩人の皆さんだけ、すいません弱体です>召喚大幅変更>「信じてください、それでもダメージまだTOPです」
    「ハウジングは全鯖同じ値段でいきます」

    信じるってステキな言葉ですね


  13. 11-25-2011 10:26 AM
    Reason
    編集

Page 6 of 7 FirstFirst ... 4 5 6 7 LastLast