Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast
Results 41 to 50 of 69
  1. #41
    Player
    Wareware_no_Nejitsu's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    グリダニア/双蛇党
    Posts
    109
    Character
    Zilkain Braddock
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 31
    Quote Originally Posted by Nietzsche View Post
    WoWとかだと、スキルの振り直しはNPCに1ゴールド払ってできますね。振り方失敗して取り返しが付かなくなったというのは、いまはその手のゲームデザインではないと思います。あと、最近のRIFTだと、スキルパターンを複数記憶できるのもあります。だから、ソロ用、PT用、アタッカー用とか。
    スキルツリー制は巻き戻し出来ないものと思っていたので、想像以上に便利で驚きました。
    その仕様と同程度のものが実装されれば、全部覚えてスキルスロットに割り振る今の形と、そこまで大きな差はなさそうです。
    Aを選ぶとBを選べなくなる、という事がないのであれば、スキルツリー制も面白そうです。

    ソロの事を考えてくれるなら、クラス専用アビリティを増やしたりして、クラス間の差別化を図ると言うのには賛成です。
    ジョブとクラスとの明確な違いが無く、単なる延長線上のものであれば、クラスを廃止してジョブに一本化してもいいと思います。

    この辺りの情報は木曜日のポエムで公開されると期待してます。
    (4)

  2. #42
    Player
    oakkie's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    722
    Character
    Oakkie Tarah
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 90
    個性を出したいのかアーマリーを問題視したいのか結局分かりませんが、
    とりあえず武器1つにクラス1つを紐付けるのには限界が出てきてる気はします。
    (23)

  3. 11-23-2011 08:16 PM

    Reason
    フォーラムの趣旨に貢献しない内容のため。

  4. #43
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Smouman View Post

    MMOにおいてスキル構成で個性が出るというのは錯覚です。
    FF14はそうだけれど、MMOと言うならばかならずしもそうじゃないよね。
    例えば、ROは限られたスキルポイントをどのスキル系統に振るかで、個性が出せるのが魅力だけれどね。
    プリーストひとつとっても、TA型、支援型、殴り特化型など、色んなキャラが作れて面白かったです。

    重箱の隅をつついてごめんね。ただ何となく言いたかっただけですw
    (15)

  5. #44
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    うーん 結局スレ主さんが言いたいことって、現状のシステムが不完全に思え
    面白くなるのなら、長時間かけてレベルを上げてきたり長時間プレイして来た人の
    苦労や労力を無視して、ワイプして良いから私が楽しめる改善してくれない?
    ってことで言いのでしょうか?

    プレイしてる人にとって、これが良いあれがいいというのはあるでしょう
    自分がえがく理想とかけ離れてて不満を持つことも多いと思います
    しかし、現状のシステムでも良いと思う人もいる事を忘れてはいけないのでは?
    個性の出し方にしてもジョブや職業ステータス設定なども用意されてるはずです
    そもそも現状のシステムを大幅に変え、新生にするって言う行為そのものが
    個人的な意見としては裏切り行為だと思っています
    よく考えてください、14発売当時売りにしてきたシステムがどれだけ残っているか
    面白くするというより、変更変更の新鮮さで良い方向に向いてると思ってるだけで
    実際考えてみると以前の方がよかったと思うシステムは数多く存在しています
    良い方向に思えるのは、増えていくコテンツがあるから思えるだけで
    何もしないで寄生すればどんどんレベルが上がっていく今の仕様の異常さ
    個性も何もバランスを破壊してきた改修、フォーラムに寄せられる一部の我侭を
    そうだねそうだねと実装してきた結果なんじゃないでしょうか

    ワイプって口に出すのは簡単ですけど
    プレイヤー一人一人がすごした時間をちゃんと考えて発言してるのか
    ワイプしても何年後かすれば現状と同じ疑問を感じてくるはずです
    その時またワイプするのか?新規とヘビーユーザーがいる限り
    この問題は解決しないのではないでしょうか?
    (31)

  6. #45
    Player
    o_doara_o's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    984
    Character
    Mika Soo
    World
    Durandal
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    スレと少しかけ離れてしまうので書くか迷いましたが、個性についてちょっと
    個人的な意見として、スキル構成等でも十分に個性は出せると思います
    ただ、その個性が出せない理由は運営側とプレイヤーの意識に問題があると思います
    運営側の問題点は、このスキル、このPT構成じゃないとクリアしにくいと、
    ある程度限定されてるところにあります
    必需項目をアクションで埋めていくと 個性を出す枠がほぼ無くなってしまう
    全部が全部 バランスを取ってコテンツを作るのは大変でしょうし膨大な時間がかかり
    結局実装が遅れプレイヤーのデメリットになるので仕方がない部分はあると思います
    たぶん吉Pや運営側に廃人頭脳の方が多いから、このような傾向になるのかもしれません
    プレイヤー側の問題点は、安易にクリアするため効率的なアクションをそろえる点にあります
    より効果的なアクション・良いとこどりのアクションを取り入れれば、
    似たり寄ったりの個性のなさがでてしょうがないのは至極当然の結果

    イフリートPTなんか良い例じゃないでしょうか
    まず、センチネルがないとクリアが非常に難しい設定となっています
    これはソサ専門であげてきた人にとっては、かなりのネックになるでしょう
    前衛職にしても無しで耐えることは可能ですが、センチネル無し縛りだと難易度はぐっと上がります
    ただ、クリアできないかといわれれば、そういう訳ではありません、難易度は高いですがクリアは可能です。

    結局個性を出すというのは、効率等に踊らされずスタイルを貫くプレイヤーが多くいれば可能ということではないでしょうか
    また、運営側も他のアクションを使わずその職だけでも有効な抜け道を用意したりしてくれれば
    ライトプレイヤーやその職だけの不安を多少はぬぐえるのではないかと思います
    まぁ、今回のイフの場合はマテリアがそれにあたり、それなりの対処はしてるとは思うんですけどね
    ドM仕様を嫌がる人もいるでしょうし、廃プレイコテンツ以外にも少し緩めのライト用も必要なのかもしれないですね

    ただ、近いうち行われる アクションの改修で選択数が減ってしまうことについては
    他職あげ重要という形が進んでしまい、個性を出そうにも・・・・という流れがより強くなりそうなのが
    無駄なアクションでも多数存在し、それを選択して、少しでも個性を出せる自由度は残して欲しい
    という希望はありますがどうなるんでしょうね。。。 今後追加アクションが増えていくというなら良いのですが
    安易な簡易化固定は、アーマリーシステムにとらわれすぎて、根本的な自由度をなくしてしまいそうなのが気になります

    長文失礼しました
    (4)

  7. #46
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    25
    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    繰り返しますが、スキル構成で個性は出ないのです。
    たとえ14をスキルシーソー式にしても、
    結局は同型が数百人~数千人居るので、それは個性ではありません。
    あらゆるスレッドでsmouman氏にはいいね!を押してきましたがコレは少し同意出来ないです
    個性って誰もそこまで求めてるんじゃないんですよ
    自分が所属するコミュニティ内で自分の立場を確立出来る その程度のもので十分なんです
    多くの他職のスキルが必要となる現状では結局みんなオール50にして、それでお互いに他者との違いを感じづらくなって、MMOという遊びの大事な部分を失ってるんじゃないかと思うのです



    Quote Originally Posted by Smouman View Post
    しかし現実には剣術士=盾役の席はPTに1つしかありませんでした。
    攻撃力に劣る剣術士は、要らない子扱いされながら頑張るという不遇の境涯に泣いたのです。

    これがもしシーソー式、ツリー式であったなら、
    最初に剣術を選んだプレイヤーは、もう既に詰んでいたでしょう。

    同じ事はイフリートなどのエンドコンテンツにも言えます。
    剣や弓など、アタッカーとしては攻撃能力に一段劣るクラスの野良参加はとても厳しい現状、
    これがシーソー式、もしくはツリー式であったなら、
    最初に不遇職を選んだ事で、コンテンツ参加のハードルがとてつもなく跳ね上がる事になるのです。
    スキルシーソーを導入したらコンテンツ参加のハードルが高くなるという点には同意です
    しかしそれはクラスバランス調整やクロスサーバーで対応すべきであって、円滑にコンテンツに参加して遊ぶために、やりたくもないのに全職上げる必要がある、というのは楽しく無いですよね 少なくともライト向きでは無いです

    RPGゲームですから多くの人はコダワリを持っていると思います
    竜騎士をやりたい 黒魔道士をやりたい 今後FF伝統のジョブが実装されてその傾向は強くなると思います
    全職上げられるのはいいんです しかし竜騎士として生きると決めたキャラでコンテンツに参加出来ないという理由から黒魔道士を上げざるを得ない これはおかしい
    全職に活躍できるコンテンツを用意するべきだし、そっちの方を期待するべきです
    初めからバランスが悪く不遇職が出ることを想定し、その時のために全職上げておくべきバランスで良い というのはおかしな論調のように感じました

    おそらくリセットという言葉を用いた挑発的な内容のスレッドなので皆さんアツくなってるんだと思います
    (26)
    Last edited by cream; 11-24-2011 at 11:00 AM. Reason: 誤字

  8. #47
    Player
    Poison's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    478
    Character
    Poison Peach
    World
    Belias
    Main Class
    Arcanist Lv 18
    サイキョーを目指したいけど多クラスはやりたくないって、根本的にアーマリーシステムを否定しているだけなのでは・・・。

    個性が・・とかシステムに無理が・・・とか色々な建前で話しが組まれてますけど、本質は「強くなるためとはいえ他クラスまであげたくない」でしょ?
    そこまで根本的にアーマリーを否定するなら、そもそもFF14と肌が合わないのではないかと・・。
    FF14・アーマリーは複数クラスで遊ぶことが前提になっているシステムですし。

    ただ、その根本さえ否定してFF14の基本をひっくり返したい!という熱意はちょっとすごいなーと思いました。
    (9)

  9. #48
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by cream View Post
    自分が所属するコミュニティ内で自分の立場を確立出来る その程度のもので十分なんです
    あらゆる多職のスキルが必要となる現状では結局みんなオール50にして、それでお互いに他者との違いを感じづらくなって、MMOという遊びの大事な部分を失ってるんじゃないかと思うのです
    皆オール50で他者との違いを感じれないってのが個人的にはさっぱり理解できません
    現段階の仕様であればマテリアの装着具合で既に専門性が確立できてると思うんですが

    ちゃんと方向性を持って強化した装備を使ってる人を見たら「他者との違いが感じ辛い」って言うのはとても言えないと思いますけど・・・


    Quote Originally Posted by cream View Post
    全職上げられるのはいいんです しかし竜騎士として生きると決めたキャラでコンテンツに参加出来ないという理由から黒魔道士を上げざるを得ない これはおかしい
    FF14ではおかしくない
    これだけの話では?
    Quote Originally Posted by cream View Post
    全職に活躍できるコンテンツを用意するべきだし、そっちの方を期待するべきです
    初めからバランスが悪く不遇職が出ることを想定し、その時のために全職上げておくべきバランスで良い というのはおかしな論調のように感じました
    全職が活躍できるコンテンツなんて作れません、絶対いらん職は出ます
    ハイエンドコンテンツになればなるほどこの傾向は出てきます、これはもう仕方ないんです
    どのゲームでもRaidにおけるたいして必要ない職業ってのは出てきますから
    それを防ぐには沢山コンテンツを作って「○○なら弓」「○○なら格闘」というようにコンテンツ毎に優劣をつけるやり方が一番いいんです
    (11)
    Last edited by Rorn; 11-24-2011 at 01:05 PM.

  10. #49
    Player
    Fiore's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    438
    Character
    Celia Grunewald
    World
    Ridill
    Main Class
    Bard Lv 90
    オートアタック、単にTP溜めてのWS

    今までの改修見てると、単なるFF11のグラフィック向上版を目指してるの?と言う感じで面白みが無い…。
    (9)

  11. #50
    今の壊れたバランス見てると

    キャラリセットしてもいいからちゃんとしてくれ!!って言いそうになりますよね。

    もちろん反対する気持ちもわかりますし、基本的には私も反対ですけど

    このスレッドの趣旨は「リセット希望」ではなく、

    「そのくらい失望してるからちゃんとした物を作ってくれ」ではないでしょうか。
    (25)

Page 5 of 7 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 LastLast