ディバインベニゾンの花必要無しって、花が咲いてる状態で使うと花全消費するのは変わらないんですね・・・。
使い勝手向上させるなら、もう花の消費自体なくした方が良いと思います。
せめてリキャ短縮するようにしてほしいです、仕様に意味がなさすぎる。
ディバインベニゾンの花必要無しって、花が咲いてる状態で使うと花全消費するのは変わらないんですね・・・。
使い勝手向上させるなら、もう花の消費自体なくした方が良いと思います。
せめてリキャ短縮するようにしてほしいです、仕様に意味がなさすぎる。
Last edited by cosamu; 02-05-2018 at 12:15 PM.
修正要望②
68特性のシークレットリリーIIの効果の変更
ケアル、ケアルラのクリ時に20%の確率で発動という条件があまりにも厳しすぎます。
レイドの1回の戦闘で発動するのはよくて2~3回だと思います。
また、得られる効果のリキャ短縮も修正要望①で書いた通り基本的にタイムラインに合わせて使用する性質上白としての恩恵は少ないです。
そもそもシークレットリリーという名前なのにヒーリングリリーと全く関係ない気が・・・
正直シェイクオフのように全くの別物にしないといけないレベルだと思うので是非とも見直し、変更の検討をお願いします。
修正要望③
インドゥルゲンティアの発動条件の変更
全体回復をすることでスタックが溜まりそれを消費して更に回復するというスキルのためオーバーヒールになりがちです。
スタック1だとメディカラのHotで次の全体攻撃まで十分に間に合うので差し込む必要性が薄く、スタック3のような状態だと3回全体回復してるのでほぼHPが戻りきっているため使う必要性が薄く・・・と使い勝手がいまいちです。
スタックも10秒で切れてしまうため溜め置きも出来ないです。
一応レイドではネオエクスデスの最後の怒涛の攻撃のときに非常に有効だったので全くいらないわけではないのですがちょっと用途が限定されすぎている、と思いました。
ですので発動条件の緩和をお願いします。
変更例)・修正要望①でも書いたように発動条件、回復量をヒーリングリリーとリリーのスタック数に置き換える
・スタックなしで回復力150、スタック1で回復力300、スタック2で回復力450のように、インドゥルゲンティアのスタックによる回復の条件を1個引き下げスタックなしで使用可能にする
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.