Page 10 of 28 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast
Results 91 to 100 of 272
  1. #91
    Player
    Meltank's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    324
    Character
    Elceres Erage
    World
    Atomos
    Main Class
    Ninja Lv 51
    おそらくスレ主が考えるPvE高難易度コンテンツにおける固定パーティーの害とは
    ・固定加入による優秀な野良メンバーの減少
    ・半固定による優先マッチング
    の二つでしょう。
    (2)
    Last edited by Meltank; 01-22-2018 at 12:59 PM.

  2. #92
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    スレ主さんは#1で固定を"組まされている"と仰っていますが、略
    まず固定を"組まされている"と私言っていません。

    屁理屈ではありません。上位制約的に組まされることは、という説明をしているだけです。それに近いのでは?と感じてはいますが、それは個個人の自由です。

    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    固定を組んだからシステム側からボーナスがあることもありませんから、略
    それは私が言ったことでは無いでしょう。知りません。

    Quote Originally Posted by bluanokto View Post
    なぜ2〜6人が嫌々無理やり固定を組まされているとしているのかの根拠の提示をお願いします。
    再度、組まされているとは言っていません、ということで。

    そしてまずちゃんと常識的に理解していただきたいのが、全員ではない、ということです。

    固定はどのような性質かご存じでしょうか。
    基本的にはクリアや周回を目的としており、難易度があるため失敗することがあります。そしてメンバーの攻略進度が並んでいないと、各々達成感を味わうことが難しいので途中で通常メンバーを入れ換えることはありません。
    とはいえこれは成り立ちの話で、別に仲良しこよしメンバーでなければ誰を入れ換えたっていいんですよ。しかし、絶対に入れ換えられないメンバーがいて、実質その人がやめることは、他のメンバーが止めることと同意で固定は成り立たなくなってしまいます。

    その、絶対に入れ換えられないメンバー以外の人が、固定の優遇がなければ野良でプレイを出来るプレイヤーです。

    根拠の説明は長くなりましたが結論をいうと、私が本当は野良でやりたいのに固定を組むからです。
    ですので詳しく聞いてもらって構いません。
    (2)

  3. #93
    Player
    SinonNatsumi's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    87
    Character
    Matin Catorce
    World
    Ridill
    Main Class
    Paladin Lv 41
    固定人数が5人以上7人以下の状態に限り
    ・ギブアップ投票権の自由が奪われる
    というのが(無理矢理ですが)優遇というか有利な点…でしょうか…?
    (続けたいのにギブアップされる/ギブアップしたいのに可決されない…こっちは最終手段として退出がありますが。)
    (0)

  4. #94
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    CFの強化はまぁたしかにDPSの待ち時間長いし、強化して欲しいって願望は分かりますが、そもそもタンク出す人が増えない事にはどうしようもない事かと。

    それに半固定の優先マッチングって違いませんか?
    不足ロールが優先されてるだけですよね?
    DPSの待ち列がはけない限り、DPSとPT組んでたタンクも進まないってのはおかしい話です。
    ますますタンク人口減ってCFが壊滅的になるかと思います。

    正直、新人さん進ませてあげたいからタンクの自分とPT組んで申請出しましょうか?ってよくありませんか?それで一人でも二人でもDPSの待ちがはけるなら、恩恵はあると思うんですよね。

    今の現状って、システム的に固定が優遇されてる訳ではないと思います。プレイヤー的に固定の方が有利に働く面がないとは言いませんが、それをわざわざシステム的に潰せって言うのはおかしな話かと。
    (9)

  5. #95
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,476
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    根拠の説明は長くなりましたが結論をいうと、私が本当は野良でやりたいのに固定を組むからです。
    ですので詳しく聞いてもらって構いません。
    野良でやれば良いんじゃない?固定のメリットを捨てきれないって判断だって結局、あなた個人の話で
    その固定のメリットを理解しながらも野良を選んでる人もいるわけだしね。
    自分が捨てきれないからって無理矢理他の人にもそれを捨てろって言われても誰が納得するんだろ?
    (50)

  6. #96
    Player
    startup's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    1,137
    Character
    Balberith Travers
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    まず固定を"組まされている"と私言っていません。

    屁理屈ではありません。上位制約的に組まされることは、という説明をしているだけです。それに近いのでは?と感じてはいますが、それは個個人の自由です。


    それは私が言ったことでは無いでしょう。知りません。


    再度、組まされているとは言っていません、ということで。

    そしてまずちゃんと常識的に理解していただきたいのが、全員ではない、ということです。

    固定はどのような性質かご存じでしょうか。
    基本的にはクリアや周回を目的としており、難易度があるため失敗することがあります。そしてメンバーの攻略進度が並んでいないと、各々達成感を味わうことが難しいので途中で通常メンバーを入れ換えることはありません。
    とはいえこれは成り立ちの話で、別に仲良しこよしメンバーでなければ誰を入れ換えたっていいんですよ。しかし、絶対に入れ換えられないメンバーがいて、実質その人がやめることは、他のメンバーが止めることと同意で固定は成り立たなくなってしまいます。

    その、絶対に入れ換えられないメンバー以外の人が、固定の優遇がなければ野良でプレイを出来るプレイヤーです。

    根拠の説明は長くなりましたが結論をいうと、私が本当は野良でやりたいのに固定を組むからです。
    ですので詳しく聞いてもらって構いません。
    自分は固定の利点や旨みがあるから固定を組んでしまう。
    でも本当は野良でやりたいから自分のやれなくなる固定の利点をシステムで潰してほしい、という要望なのですね。
    (5)

  7. #97
    Player
    arikara's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    471
    Character
    Ryam Yasha
    World
    Phoenix
    Main Class
    Archer Lv 41
    Quote Originally Posted by Meltank View Post
    おそらくスレ主が考えるPvE高難易度コンテンツにおける固定パーティーの害とは
    ・固定加入による優秀な野良メンバーの減少
    ・半固定による優先マッチング
    の二つでしょう。
    その通りです。
    これはゲームをプレイするためには固定を強制されていると言えます。

    まだあります、野良プレイヤーは勝手に固定補充に割り振られ”無言プレイ”を強いられます。
    そこからさらに、固定パーティーの投票行動に”逆らえません”

    しかしこれらには証拠がないので、思っていても口に出せないと思います。
    システム的に証拠が出ないようにされているからで、解消するにはコントロールに近い側から証拠や表明をしてもらうしかないです。

    結局、固定は固定だけでやってくれというのは取り決めとして賛同を得られないと思いますので、
    ソロにボーナスを与えて、固定PTを組む場合に、固定PTを強制されていると感じない公平さにしようという案です。

    連続クリアペナルティは固定PTも野良になってもらおう、参加してもらおうという意向です。難しいですがこれも強制されていないと感じるレベルです。
    (1)

  8. 01-22-2018 01:59 PM
    Reason
    言ってもしょうがないと思いました。

  9. #98
    Player
    bluanokto's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    60
    Character
    Noiteazul Gimors
    World
    Asura
    Main Class
    Marauder Lv 100
    返信ありがとうございます。まさか常識を疑われるとは思いませんでしたが。

    固定の性質まで説明していただいて恐縮ですが、様々な理由で固定の人員を入れ替えることはあります。(実際にわたしが入った固定でありましたし、周りからも同様の話はきいております)
    ご自身がおっしゃっていたように、いつ誰を入れ替えてもいいのですよ。
    仮に誰かが辞めることになり固定が解散になれば、それは辞める人のせいではなく他の人の総意ではないのでしょうか。

    Quote Originally Posted by arikara View Post
    その、絶対に入れ換えられないメンバー以外の人が、固定の優遇がなければ野良でプレイを出来るプレイヤーです
    スレ主さんのいう"野良でプレイできるプレイヤー"と"絶対固定でないといけないプレイヤー"の基準とはなんでしょう。
    優秀な人材かそうでないかですか?そうでしたら、優秀な人材以外は野良じゃなくて固定に籠っていろ、と主張しているように見えるのですが・・・。

    本当は野良がやりたいなら野良で攻略されればよろしいかと存じます。
    スレ主さんの固定で何があったか存じませんが、野良で攻略したいから抜けることも許されない固定にいる必要はないのではないですか。
    (18)
    Last edited by bluanokto; 01-22-2018 at 03:18 PM.

  10. #99
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    固定はどのような性質かご存じでしょうか。
    基本的にはクリアや周回を目的としており、難易度があるため失敗することがあります。そしてメンバーの攻略進度が並んでいないと、各々達成感を味わうことが難しいので途中で通常メンバーを入れ換えることはありません。
    とはいえこれは成り立ちの話で、別に仲良しこよしメンバーでなければ誰を入れ換えたっていいんですよ。しかし、絶対に入れ換えられないメンバーがいて、実質その人がやめることは、他のメンバーが止めることと同意で固定は成り立たなくなってしまいます。

    その、絶対に入れ換えられないメンバー以外の人が、固定の優遇がなければ野良でプレイを出来るプレイヤーです。
    自分が抜けて新しい固定探せば良くないですか?と言ったら元も子もないですかね。
    というかまさにそれは固定のデメリットですよね・・・。
    野良の方が遊びやすい点で優遇されています。

    少なくとも、そんな身内の問題は身内で解決してくださいとしか言えません。
    (47)

  11. #100
    Player
    Itezora's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    378
    Character
    Konayuki Itezora
    World
    Tonberry
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    何度も読み直したけどサッパリ理解出来ないです。人が固定で遊ぼうが野良で遊ぼうが、他人が、ましてやシステムがそれに縛りや制約を設けるなんて有り得ないでしょう。

    そもそもMMOで固定、野良になる環境って本人のライフスタイルとゲームで遊ぶ上での本人の「矜持」みたいなものと紐付いていると思うんですよね。
    固定に参加したいけど出来ない、出来るけどしない。これって本人の問題でしょう?システムがどうこうする分野の敷居を踏み越えてしまっていると私は思う。

    ソロ専門でも遊べるようにCFやPF、RF等が機能拡充されていっている現状で、これらの恩恵は野良にも固定にも十分に有ると断言できます。
    野良が固定に補充で入って「無言を強いられる」なんてのは只の被害妄想で、私はこのケースだと思ったことを正直に気兼ね無く発言しますよ?なんで無言になるのか理解不能。チャットが必要な場面なら話し合うべきです。
    逆に「固定メンバーであるが故に思ったことを言い難い」と感じたことは何回かありますけど・・・・どっちもどっちですよね。

    同じメンバーで何度もクリアするとペナ、なんてのも論外かな。MMOで特定のメンバーと懇意にするとペナなんてオンゲとして破綻してるよ。過去にそんなMMOあったのでしょうか?
    固定に野良になって貰おう!も考えが甘く、どう考えてもそのペナを埋める為の更なる固定活動に傾倒するか、ペナ外れるまで活動休止するだけでしょう。

    一期一会が固定プレイより尊重されるべきなんてのは個人の客観論で、そういう考えの人は黙々とソロで一期一会を楽しんでいると思う。
    現状固定でやってて野良に環境を変えたいなら他人を巻き込むんじゃなくて、固定メンバーにそれを告げるだけでしょ。どこまでいっても本人の問題じゃないのかな~。
    (43)
    Last edited by Itezora; 01-22-2018 at 06:32 PM.

Page 10 of 28 FirstFirst ... 8 9 10 11 12 20 ... LastLast

Tags for this Thread