Page 8 of 291 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast
Results 71 to 80 of 2909
  1. #71
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    そのために多くの人が楽しめるように、冒険要素をなくしていると考えることもできます。
    冒険とは主に無知初見で行くのが一番面白くて、周回になれば作業になります。
    例えばFF14で言うなら雲海探索とかがいい例で、初回で行くときはまあそこそこ楽しめるし、運営はそれを指して冒険と言ってた感じがするんだけど、繰り返し行って、攻略法を知って、ゴリランドになると全く面白くなく、むしろ苦痛な作業になり、冒険を感じなくなり、無駄な敵、面倒な敵は無視するようになります。
    つまり冒険というものは経験回数やその人の嗜好、一緒に遊ぶプレイヤーとかによって面白さが異なってしまい、一定ではないのです。
    例えばゴリランドや通常IDを集客率の高い、熱中できるコンテンツにするのは凄く簡単なことでジョブのレベル制限を撤廃orとてつもなく高いものに変更し、ひたすら敵を倒す、コンテンツをクリアすることで例え膨大な時間がかかろうともキャラクターが成長し続ける要素にするだけで大人気コンテンツになると思います。
    「面白いコンテンツ」というのは、人それぞれ好みも分かれる為、完全な定義は難しいですが、一つだけ定義することが出来るものがあって、プレイすることで「なんらかの成長を感じられる」コンテンツであることが必須なんです。

    FF14で言えば、レベルを上げてメインストーリーをクリアした後は、プレイヤーの成長を促す方向のコンテンツになっています。
    これは高難易度コンテンツのクリアだけでなく、PvPやハウジングやSS撮影、公開に至るまで、その行為の過程で蓄積される人間関係の拡大やそれに伴う承認欲求が満たされることまでを含みます。
    そして、それを楽しむ為には、他者との深めのコミュニケーションが必須です。
    裏を返せば、FF14は他者との深めのコミュニケーションが面倒な人にとっては、メインジョブをカンストさせ、メインストーリーをクリアした時点で面白くなくなるゲーム性だと私は思っています。

    これがもし、黙々とプレイし続けていれば、レベルや装備などキャラクターが成長し続けて他者に対する優越を感じるゲーム性であれば、深めのコミュニケーションが面倒な人にとっても楽しめるゲーム性になります。
    しかし、そうなると今度はコミュニケーション主体で楽しみたい人にとっては、楽しめるようになるまでに必要な努力・時間のハードルが恐ろしく高いゲームとなり、選ばれることがなくなります。
    さらにいえば、「黙々とプレイし続けていれば、レベルや装備などキャラクターが成長し続けて他者に対する優越を感じるゲーム性」で勝負するにはもっと親和性の高いソーシャルゲームたちが競合相手となり、ビジネスが困難です。


    余談になりますが、ビジネス・競争戦略の基本として「誰をターゲットとしたコンセプトなのか」は当たり前、さらに「誰をターゲットにしないのか」を明確にする、というものがあります。
    FF14は、そこが明確に守られていて、月額課金MMORPGという土俵で戦う上で「誰をターゲットにするか」だけでなく、「誰をターゲットにしないか(嫌われてよいか)」がはっきりしており、それがビジネスとしての成功にも繋がっていると感じます。

    エウレカあたりでどういったアプローチがされるかわかりませんが、独立コンテンツとして「黙々とプレイし続けていれば、レベルや装備などキャラクターが成長し続けて他者に対する優越を感じるゲーム性」が導入され、そこで満たされるようになれば、一番良さそうではありますね。
    (22)

  2. #72
    Player
    Zhiosan's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    91
    Character
    Zhio San
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    フォーラムにプレイヤー間の交流の面があるのは知ってるよ。
    でもスレ主が提案してる内容って責められることなの?
    同意が得られる内容かどうかは別にしてね?

    これが規約に違反するようなことを提案してるなら、責められるのもしかたないと思うけど、そこまでじゃないと思うし…
    スレ主は一人一人の意見に対し丁寧な言葉で回答はしてくれているのですが、
    殆どの内容が否定から入り自分の思う内容だけを羅列しているだけで、寄り添いより良い物を作ろうとしてない傾向があるからだと思います。
    互いに求めているものが違う以上、意見を出し合い寄り添い会おうとしない限り話は平行線となり現在に至るって感じですかね。

    あとタイトルで語るなら一度振れた物を何回も繰り返せば冒険感が薄れてしまうのは仕方がない事だと思う。
    過去作品だって一度クリアーしたRPGで冒険感を考えられていたのかと考えたら私は得られないと思う。
    (39)

  3. #73
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    なんか見当違いなレスをされたので。
    私の文章、意図が把握しづらいかな?

    一番言いたいところはここです。
    Quote Originally Posted by Chilulu View Post
    つまり、コンテンツが客に依存するというのはよろしくないのです。
    冒険とは客と客の相互作用によって生まれますが、ゲームの面白さまでそれに依存してしまっては
    「冒険上手な良い客」がいない場合に相互作用が生まれず、
    大して面白くないものになります。
    「ただ集まれば勝手に冒険するだろ」ってのはレアケースで、最初は大抵主導権取る人がいます。
    そんな人がいない場合はたまり場でたむろするだけになります。

    なのでそういう悪いパターンに陥らないように、「冒険上手の良い客」がいなくてもゲームが回るように、
    ゲーム側が「ゲームの目的」としてパッケージ化した遊び(コンテンツ)を与えるようになり、
    それがヒットしたのがWoWという一例と、それに連なるFF14とかの多数のMMOですよと言いたかった。

    コンテンツを与えられることに慣れた時点で、
    今までは誰も与えてくれなかったので当然のようにやっていた「自分自身で目的を設定すること」も、
    ゲームが与えてくれるようになったのでやる必要がなくなり、
    次第に報酬が出るコンテンツ以外をやることが無駄になり、同時に冒険もなくなったと。

    つまりコンテンツドリブンは冒険を排除するシステムである。って感じ。

    「マウントが飛べてたのしー、冒険だ」「景色きれー、冒険だ」みたいなのを否定するつもりはなくて、
    「Lv10でカッターにいるペイスト倒すぞ」とか「旅するぞ」みたいな具体的な価値を伴わない冒険はしづらくなった、って話。
    (3)
    Last edited by Chilulu; 01-22-2018 at 04:05 AM.

  4. #74
    Player
    Botan's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    1,463
    Character
    Tukusi Botan
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 72
    今VU前で やっても余りメリット無いと思うのか LSメンもほとんど休眠中ですな
    目的を 与えられ 達成できた ハイ終わり 次の目的ちょうだい 無いなら休もう
    そこが実に日本人的だ とある昔TV番組の外人さんがいってたなあ 
    (4)

  5. #75
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by RMK View Post
    フォーラムにプレイヤー間の交流の面があるのは知ってるよ。
    でもスレ主が提案してる内容って責められることなの?
    同意が得られる内容かどうかは別にしてね?

    これが規約に違反するようなことを提案してるなら、責められるのもしかたないと思うけど、そこまでじゃないと思うし…
    前に本人に書いたことあるけど、要望であって運営に可否の判断はゆだねますってんなら
    反論せずにそのまま流せばいい。
    そうではなくて議論としてその内容をより良きものにしたり、運営に聞いてもらえる案に
    したいなら自分の案の長所短所を改善しながら議論を進めれば良い。

    どっちもせずに「持論以外を認めない」スタンスで反論だけ繰り返すなら責められるような
    反論や意見が出てくるのは仕方ないと思うよ。だって、運営にメールででも投げかければ
    良いだけでしょ。交流にもなって無いし、こっちの意見はいらないって事だもの。
    単に、イライラを煽ってるのと変わらん。

    そもそも、楽しいって感情の話で現FF14のシステムを語ったら、今楽しいと思ってる人にとって
    FF14がよくなる意見とはならんでしょ。ここの提案だって行きつく先はお互いが「楽しくない」って
    言い合って終わりだと思うけどね。いつもそうだし。
    (43)
    Last edited by sijimi22; 01-22-2018 at 01:51 AM.

  6. #76
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    まぁ、個人の感じる「冒険してる」ってのが一定に規定できないのに
    実感できるという結果も一定に規定できないでしょうね。
    結局は、個人の好みに左右されるだけだもの。

    このスレッドは結局、スレ主さんの基準を話してるだけだからそれに
    反論してもまぁ、無意味でしょ。これらの個人的な基準を変えることなど
    不可能でしょうから。

    横から、採用されるといいねぇ。ってくらいで見てるしかできないんじゃない。
    (2)

  7. #77
    Player
    Alcedo's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    717
    Character
    Alcedo Atthis
    World
    Typhon
    Main Class
    Warrior Lv 90
    そもそも冒険ってなんだ?
    そしてスレ主の言う冒険とはなんでしょうか?
    (1)

  8. #78
    Player
    Mulius's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    106
    Character
    Julius Tigris
    World
    Chocobo
    Main Class
    Lancer Lv 50
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    そもそも冒険ってなんだ?
    そしてスレ主の言う冒険とはなんでしょうか?
    スレ主の言う冒険は、FF14に不足している#2を足したもの、という事だと思います。
    問題は#2の何が冒険を作り出すのかです。
    そこを分析すれば、それが面白さを生み出すのかどうかも見えてくるんじゃないですかね。
    (1)

  9. #79
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Alcedo View Post
    そもそも冒険ってなんだ?
    そしてスレ主の言う冒険とはなんでしょうか?
    他スレでもスレ主さんは似たようなことを書いていますが、「2011年以前仕様のFF11=冒険」なのだと思います。
    (7)

  10. #80
    Player
    sorao's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    48
    Character
    Manaphy Migrare
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    ねこへびさんも屁理屈考えて長文書かずに
    75キャップの11時代をFF14で再現してくれって書けばいいのに
    (23)

Page 8 of 291 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 58 108 ... LastLast