初書き込みです。
懸念というか、疑問というか、だいぶずれますが、今の状態のままコンボが実装されたとして。
例えば、正面からWSをあてる→背後からWSをあてる ってコンボがあったとしてます。
これ実際に操作するとなんかマヌケに見えそうなのは自分だけでしょうか?
最初のWS当てたあとに、とことこ歩いて後ろに回りこんでWSうつんですよ?
なんかださくないですか?
武器構えた状態で移動すると、移動速度おそいですよね?
あんなノロノロと走ってコンボとか、コンボと呼べるんでしょうか?
なので以下妄想です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ジャンプキー実装が検討中ですが、戦闘と絡めることはかんがえているのかな~?
と、思っていたところ、このスレを読んでいて閃きました。
戦闘でサイドステッポゥ!とかバックステッポゥ!とかできたら面白いんではないかと。
具体的な案を妄想します。ながいかも。
*戦闘中、ジャンプキーを使用することによって、サイドステップ、バックステップ、回り込みが
できるようになる。
*使用条件
1、武器を構えている状態であり、アクションパレットが表示されている。(オートアタックする状態)
2、敵をロックオンしており、且つオートアタックが当たる距離にいる。
3、ステップを使用する為のTPが溜まっている。
*使用方法
・敵方向に移動キー+ジャンプキー=回り込み (消費TP1000)
・左右移動キー +ジャンプキー=サイドステップ (消費TP500)
・後方移動キー +ジャンプキー=バックステップ (消費TP750)
*使用効果、および使用用途
・回り込み
・ロックオンした敵の背後に回り込む。ササッ!と。
・WS発動直後に使うと、敵が2~3秒間スタン状態になる。(コンボしやすくなる上に見た目がイイ!)
・敵のWSを回り込みで回避すると、WS後、敵が3~4秒スタン状態になる。
・回避可能なWSは、前方扇状範囲WS。
イフリートのブレス回り込みでよけてみたりカコイイ
・サイドステップ
・ロックオンした敵の側面にステップ移動する。ザザッ!と。
・WS発動直後に使うと、敵が1~2秒間スタン状態になる。(コンボしやすくなry
・敵のWSをサイドステップで回避すると、WS後、敵が2~3秒スタン状態になる。
・回避可能なWSは、前方直線範囲WS。
・バックステップ
・ロックオンした敵から後方に飛び退いて距離をとる。カカッ!!と。
・敵のWSをバックステップで回避すると、WS後、敵が4~5秒スタンする。
・回避可能なWSは、敵の目の前に発動するWS。
モールの潜水艦アタックみたいなのタイミングよくカカッ!とよけたい。
※注1 スタン効果は、自分が敵にターゲットされていないと発動しない。
前方範囲をタゲられてない人がカカッと避けてもスタンはしない。
※注2 オートアタックできる状態で、且つあたる距離におり、ロックオンしないでジャンプキーを実行した場合
はその場でジャンプ。(足元攻撃WSとかよけれたらたのしい。敵アースクエイクをジャンプ回避!とk)
※注3 オートアタックできる状態で、且つロックオンした状態でオートアタック射程外で
ステップ操作した場合もその場でジャンプ。
※注4 ただのジャンプは消費TP0。でもジャンプ中はオートアタックが発動しない。
…こんなことができたらの妄想物語。
ララ(白)「敵のアースクエイクきます!みんなジャンプでよけて!」
みんな「ぴょ~ん」
ルガ(戦)「みなうまいぞ!」
ヒュラ(ナ)「くそ、、もう一押しなのにMPがやばい・・・!」
ミコ(モ)「まかせるにゃん!」
ミコ(モ)の口笛!→敵がミコ(モ)を敵視した!
ミコ(モ)「いっくにゃ~ん!」
ミコ(モ)のWS1が発動!→敵に350ダメージ!
ミコ(モ)「カカッ!」
ミコ(モ)の回り込み!→敵はスタン状態になった!
ミコ(モ)「オンドゥルァ!」
ミコ(モ)のWS2が発動!→コンボが発動!敵は死んだ!
みんな「ミコ(モ)さんカッコイイ!サインください!」
ミコ(モ)「それほどでもにゃい。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
妄想おわり。楽しかった。
なにが言いたいかって言うと、コンボの演出かっこよくしてってことです;;
ステップはコンボを生かす為に実装希望です。マヂデ。
せっかく実装しても死にシステムなんていやなのっ・・・!
11の連携システム二の前はいやっ・・・!