Page 490 of 1033 FirstFirst ... 390 440 480 488 489 490 491 492 500 540 590 990 ... LastLast
Results 4,891 to 4,900 of 10324
  1. #4891
    Player
    Alucita's Avatar
    Join Date
    Nov 2017
    Posts
    50
    Character
    Rhetenor Delphin
    World
    Asura
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    FF14を夏に始めた初心者です。
    晩秋にルレでフロントラインに初めて参加し、フロントラインに慣れてきたかな、ルールが飲み込めたかなというあたりでライバルウィングズ実装。
    現状フロントラインがガイアデータセンターの場合で22時~23時の間に一回どうにかシャキるかなどうかなーという感じなのですよね。
    かなり待つので蛮族クエや採集などしながら待機しています。そしてシャキっても24人戦になってますが人数不足もしばしば。
    中央争奪戦でほぼ勝敗が決まるライバルウィングズより、最後まで勝負の読めない部分のあるフロントラインの方がゲームバランスもとれていて(個人的にですけれど)楽しいなと思います。
    フィーストはさすがに怖くて参加できない私のようなライト層にも参加しやすいですし、廃れてほしくないです!
    (9)

  2. 12-31-2017 08:41 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  3. #4892
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    「マッチングに手を加える必要がない」というのは、あくまでも「PTとソロを分ける必要がない」という意味であり、
    理由も「ただでさえPvP人口が少ないのに対象を分けるとマッチングがしづらくなるから」というものだったはずです。
    そしてその状態のままRWという新大規模PvPコンテンツが実装されたことでそちらへ流れるプレイヤーが増え、旧来の大規模PvPコンテンツであるFLのマッチングは動かなくなりました。
    新しいコンテンツが盛況なのは当然ですし、それが盛況であるならばそれは喜ばしいことです。中央フィーストなどの問題もありますが、敷居もFLと比べて下がっていますし、新規の方にとってはもちろんプラスです。
    しかし、旧来のコンテンツを遊びたいという人が固定野良に関わらず存在するのも事実で、
    旧来のコンテンツを遊びたい、もしくは報酬次第では遊んでも良いと思えるプレイヤーを、ひとつのルールと特定の時間に集中させることでマッチングしづらい状況を改善できないか?という提案です。
    何もFL嫌いな人を、無理にフロントラインに放り込めと言っている訳ではありません。
    そもそもGAROの報酬に関しても、報酬で釣るような形でマッチングを促進したのは運営の方針であり、前々からずっとそのルール範疇で遊んでいたプレイヤーが糾弾される謂われはありません。

    「各個人でどうしようもないことをプレイヤー間の繋がりで何とかすべき」というのは、「現行のルール内で勝つために何をすべきか」という話で、
    「ソロで勝てないのであれば理解のある人を集めてPTを組めば良いのではないか」という話です。そもそも試合自体がマッチングしない現状は、前提すら満たせていません。
    CFで特定のコンテンツがマッチングしない問題はメインクエIDやクリタワなどで顕在化していましたが、こちらはルレであったり週制限報酬を絡めることで概ね解消したと思われますので、
    フロントラインというコンテンツにおいても、何かしら手の入れようがあるのではないかと思っています。(空島に関しては結局最後までどうにもなりませんでしたが…)

    固定に相当な恨みをお持ちのようですが、さすがに穿った見方が過ぎるのではないでしょうか?
    (7)

  4. 12-31-2017 09:58 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  5. #4893
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    確かに、そう主張される方はいらっしゃったと記憶しています。
    ただし、現在の状況があなたの仰るような、若葉狩りを発端にした過疎スパイラルによるものだとは思いません。新しいコンテンツが実装されたことによる、コンテンツ自体の寿命です。
    3.Xと共にシルロが実装され、制圧、殲滅戦が廃れたように。砕氷戦が実装され、シルロが過去になったように。ルールも、仕様も、何もかも変わっていく。それは当たり前のことですし、甘んじて受け入れるべき変化です。
    ですが、それでも旧来のルールが完全に過去のものになることはなかった。何故なら、FLルレというシステムがあったからです。
    72人戦が日常的に回る新しいルールも旧来のルールも、全てが「FL」という括りであったため、旧ルールであってもそれにキューを入れている人がいれば、「FLなら何でもいい」と言う人を取り込むことが出来た。
    そのため、旧来のルールであっても曜日などを決めて一部の知人やコミュニティに周知するだけで、72人集めなくても容易にマッチングさせることが可能だったわけです。

    しかし、今までのFLが「8人PTx3の24人、3勢力72人の大規模戦」という範疇の中だったのに対し、今回のRWは「4人PTx6の24人、2勢力48人の中規模戦」というルールであり、全く別のゲームになってしまった。
    さらにルレ系のキューの仕様上、FLルレとRWを同時に申請することは出来ないので、「FLでもRWでもどっちでもいい」という人がいても、FLには取り込めません。
    また、「FLならなんでもいい」人がFLルレ、もしくは全てのFLコンテンツにキューを入れて申請していたとしても、現状では「FL」に該当する三つのルール内でプレイヤーの取り合いが起き、マッチングされやすい状況には至りません。
    「戦えるならなんでもいい」と言う人が存在しても、シャキの速さ的に必然的にずっとRWを周回し続けることになるわけです。
    「マッチングを促進する」という本来の機能を失ってしまったFLルレの在り方を見直すことで今一度マッチングを促進し、
    FLというコンテンツをプレイしやすくしてほしいというお願いと、現状のマッチング状況のフィードバックをしに来ているのですが、何か問題があるのでしょうか?
    (9)

  6. 01-01-2018 12:06 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  7. #4894
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    空想帳は受け取ったプレイヤーごとに対象コンテンツがバラバラになる仕様だったはずです。
    プレイヤー全員の対象コンテンツが同じであればまた違ったかも分かりませんが、空想帳は申請先をさらに分散させるだけのものでしたので、FL全体のマッチングを促進するという点で見れば、むしろ悪手だったのではないかと私は思っています。
    また、現環境においてルレで過去コンテンツが蘇るとは、一言も申し上げておりません。
    シルロに関しては時間を合わせて何人かが申請を出すだけで、当時の仕様であれば足りない枠にルレ勢を取り込むことで旧来のルールをマッチングさせることが出来たと言う具体例を挙げているだけで、
    重ね重ね書いております通り、現状にそぐわないシステムを見直し、別の形でFLのマッチングを促進してほしいというのが私の主張です。
    そもそも「週変わりの施策でFLのマッチングを促進する」というのは吉田PがPLL等で仰っていた内容ですので、それの見通しを知りたいのと、それに加えてマッチングを向上させるような他の施策が出来ないか?という話です。

    また、実際の面白さに関係なくコンテンツに流行り廃りが起こり得る点は、PvEにおけるメインクエ外のレイドコンテンツを見て頂ければ分かると思います。
    実装直後のラバナスタと、クリタワ、ヴォイド、マハ、ダンスカー。実装直後のオメガデルタ編と、バハやアレキ。どちらのマッチングが早いかなんて、想像してみれば分かることです。
    特に必要人数の多い24人レイドが、強化素材を絡めた”ドーピング案”で、一時的にでも人を呼び込もうとする流れはお決まりとなっていましたが、
    こちらは経験値ボーナスの入るルレの実装でかなりマッチングが向上したので、これは施策としてかなり良いものだったのではないでしょうか。
    (7)

  8. #4895
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    どうやらこちらの主張を随分と曲解されているようですが、GAROの時も「一時的にせよマッチングの維持は重要」という話はしても、「その後も一切問題がない」とは申し上げておりません。
    固定が優位になりすぎるシステムに関しては、PTを組んで申請している側からの指摘も都度入っていたはずです。そしてそれを是正するためにコメテオの威力など含め、PvPの仕様そのものに調整が入ったのではなかったでしょうか。
    あなたにとって、常連PTの犇くFLは不快なものだったのかもしれない。反省しろという口ぶりからも、そういった意思が見てとれます。PTにも色々ありますし、モラルに反する行為をしていたPTもあるのかもしれません。
    ただ、少なくとも私は今まで固定としてFLをプレイしてきたことを、反省する気は一切ありません。報酬なんてお門違いもいいところで、ただFLが好きなだけです。
    志を同じくする仲間と、みんなで遊びたい。勝ちたい。そして、今も変わらずそれを望んでいるだけです。
    (5)

  9. #4896
    Player
    HNNH's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    374
    Character
    Romi Romi
    World
    Asura
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    プレイヤーはシンプルに「マッチングするコンテンツに申請する」ってだけです

    なぜFLに申請しないのか → マッチングしないから
    なぜRWに申請するのか → マッチングするから

    ただ、それだけです

    これがRW実装前は、上記のFLのところがシールロック(争奪戦)、RWのところがフィールドオブグローリー(砕氷戦)だったわけですね

    GARO直後にマッチングに何らかの手を加えていたとしても、おそらく同じ結果だったと思いますし、
    申請分けなどによりマッチング速度を低下させていたら、RWが始まる前に過疎っていた可能性すらあります
    だからこそ、私は申請分けに反対しました(ちなみに私はソロ専)
    RWが始まるまで5分以内マッチングは維持されていたので、その判断は正しかったと思っています

    PvEコンテンツで明らかなように、旬が過ぎているコンテンツには誰も見向きもしません マッチングしませんからね
    そこで、PvEコンテンツにはクロちゃんなどの「アメ」が用意されています
    ただ、それだけではアライアンスレイドの24人すら集まらず、アライアンスルーレットの実装となりました

    ですので、フロントラインにもカンフル剤を求めることは自然なことと思います

    タイミングとしては、シールロック新マップ実装時に何かあると良いなと思っています
    そのときに人が戻らなければ、いよいよフロントラインはお亡くなりに、ということで私はマッチングするコンテンツで遊びます
    (7)

  10. #4897
    Player
    Lili-Magical's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    61
    Character
    Lili Magical
    World
    Ridill
    Main Class
    Alchemist Lv 60
    FLで魅力的な報酬はありますし また遊びたいという思いはあっても、
    固定PTとマッチングしても楽しくないからソロが申請しなくなった結果だと思います。
    (5)

  11. 01-01-2018 08:25 AM
    Reason
    無駄なレスであったため

  12. #4898
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    何度も申し上げております通り、望んでいるのは単なるFLルレの強化ではなくマッチング促進の施策です。
    「遊びたいプレイヤー同士が、今まで以上に遊びやすくなるような環境にしてください」という開発側へのお願いです。
    遊びたくないプレイヤーを無理やり取り込んでまで回せとは主張しておりません。
    特定の日にFLに申請しようという声は、すでにプレイヤー側の呼びかけや企画としてちらほら出てきておりますので、
    そのコンテンツを遊びたいというプレイヤーが一定数存在することを把握した上で、マッチングが回りやすくなるように案を出したり、開発側が提示している変更はいつ入るのかという確認をしているのです。

    色々と勘違いしておられるようですが、ゲームを作り、ルールを規定して管理するのは開発側です。
    プレイヤーはその範疇で、思い思いの遊び方をしています。コミュニティを形成し、自分達が楽しめるように、そして勝てるように最大限の工夫をするのも、許容された遊び方のひとつです。
    そして、私は「今の仕様が楽しいからこれからもそのように遊ばせてほしい」というフィードバックをしている一人のプレイヤーにすぎません。
    一時のフィーストを過疎に追いやった暴言、嫌がらせ行為に関しては、GMからの警告であったり垢停止の行使をもって「それは認められない行為である」と運営から見解が出たわけですが、
    そういった形で咎められた訳でもないのに、何故普通に遊んでいるだけのプレイヤーが、同じ立場で遊んでいる筈の他プレイヤーから、コンテンツを過疎に追いやった原因として糾弾されなければならないのでしょうか。
    コンテンツを継続していく為にどういう施策が望ましいかなどは、開発側が大勢を見て考え、プレイヤーから上がった意見を取捨選択した上で調整するものです。
    その上で他のゲームに人が流れ、廃れるというのならば、ゲーム自体が万人受けするものでなかったか、規定されたルールが悪かったのでしょう。
    私も調整でFLが面白いと思えるものでなくなれば固執する理由もありませんし、潔く別のゲームをやると思います。それは仕方のないことです。
    (10)

  13. #4899
    Player
    Iris-Bernstein's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    271
    Character
    Tsubaki Malaguld
    World
    Ixion
    Main Class
    Archer Lv 16
    RW興味ないというかゴリラも要らないしSNSで見聞きする内容が怖くなってしまったので氷にキューを入れてますが、シャキらないですね…。
    自分は紅蓮以降に始めた上他のPvPゲームはやったことがないので、コミュニティが云々とか3.X時代のスキルとかはさっぱりですが、一個人の意見として。
    氷が楽しかったので他のルールもシャキるなら是非やってみたいなーと思いますし、GTのみのプレイでも固定の轢き殺しに逢ったことがないので過去のシステムがつまらないから・マッチングが分けられていないからシャキらなくなった…とは思いません。
    ただ単にRWがシャキるのは新しく、スタートダッシュに成功した人が多く、ロボに乗ることや報酬マウントに新たな魅力を感じる人が多かったのだと思います。それはRW実装前のFLルレが氷ばかりだったのと同じで、ある意味しょうがないかなと。
    一方氷は氷でPvP素人の野良にとって覚えることも少ないし周りがガチすぎない、積極的に声を出せという風潮がないためパッドにつきっきりでもなんとなーく楽しめる、ゆるいPvPとして楽しいのです。
    FLルレにもアラルレのような良調整を待っています!
    (11)

  14. 01-01-2018 12:53 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  15. #4900
    Player
    Lfio's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    61
    Character
    Lilio Fio
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 90
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    本文省略
    では「もっと根元の部分から変える」と言うのは、あなたでしたらどうなさるおつもりでしょう?
    小手先の対策と言われようが何であろうが、マッチングさえ回るようになれば私はプレイしたいゲームを遊べるようになるので、それを希望しているまで。
    それ以上は正直なところ、あまり望んでいないのです。もっと言えばGCのフリー申請やPvPの仕様の大幅な見直しといった、それすら望んでいなかった立場でした。
    一度大手の大規模PvPコンテンツを売りにしたタイトルにおいて、FLにおいての「固定」と呼ばれるような組織に属していた経験があり、
    その経験の中でそのようなコミュニティが一般層の定着を阻害しているのをその目で見てきたと仰るのであれば、
    どちらかといえば、それをFF14のシステムに置き換えた時、どのようなシステム調整がなされるべきかという具体的な例を上げてアピールしていくべきです。
    従来の在り方に噛み付くだけではなく、意見を提示してほしい。それが以前提示していたものであったとしても、当時と今では取り巻く環境が変わっているはずです。
    そうでなければ「固定憎し」ありきで、形振り構わず噛み付いているだけにしか見えませんよ。

    ちなみに私もあなたがプレイし、廃れていったと仰る大規模PvPタイトルをプレイした経験がありますが、
    そのタイトルにおいてそういった大規模コミュニティが許容されていたのは、彼らが一般層やライトユーザーと比べて圧倒的に多額の「リアルマネー」を落とし、
    また一時的とは言えその熱意と物量をもって、マッチングの回転に大いに貢献していた点があってのことだと推測しております。
    月額課金の場合とはモデルが違うのと、そもそもFF14におけるPvPは本筋とは別のミニゲームのようなものなので、
    もしかしたらそういったタイトルでは不可能であった施策が功を奏すことがあるのかもしれませんね。
    (8)

Page 490 of 1033 FirstFirst ... 390 440 480 488 489 490 491 492 500 540 590 990 ... LastLast