Page 167 of 320 FirstFirst ... 67 117 157 165 166 167 168 169 177 217 267 ... LastLast
Results 1,661 to 1,670 of 3200
  1. #1661
    Player
    pitschi's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    13
    Character
    Pitschi Madoka
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by hubuki View Post
    中央のフィーストで負けたらもうずっとこんな思いでみじめにフィールドを駆けずり回ってなきゃいけないんですか?
    負けるときは、ほとんどこのパターンですね~。
    嫌いになりそう、というか、すでに嫌いになっていて、マウントとれたら、もうどんな調整が入ろうといくことはなさそうです!
    (22)

  2. 12-23-2017 03:09 AM

  3. #1662
    Player
    kokonamiruku's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    21
    Character
    Reina Kuro
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    勝つためにする行動でそれをしたら制限がかかるとかにした方がいいんじゃないかな?
    例えば
    2つの塔破壊したら兵器乗れないようにするとか(再出撃に時間かかるとかでもいいし)
    これで劣勢側は兵器でコア守りながら進軍して再度接戦状態なりやすくしたらいい
    塔を破壊したらもう純粋にPvPとして全員でコア破壊を目指すなり守るなりでいい

    ジャスティスも最初から2PT乗れるけど1つ塔破壊するごとに乗れなくして2つとも破壊したら誰も乗れないとかね

    適当に例えたけど勝利過程で制限を追加する事で常に緊迫した状態になるんじゃないかな?
    (0)

  4. #1663
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    コアのバリアを時間制にして、残り2分でタワーが残っていてもコアが露出する…とか。タワーのエネルギーが枯渇した的なアレで。その際タワーは自動的に失われるように。

    タワーを残して試合を有利に運んでいたチームにはジャスティスは付与されず(タワーのエネルギーが枯渇した事で出せなくなる)、逆に不利なチームにジャスティスを追加する。(耐え凌いだボーナス)
    有利だったチームは残り2分になる前に決着を付けなければいきなり不利な状況に立たされる可能性があり、不利だったチームは2分まで凌げば逆転のチャンスが生まれる可能性がある。

    とか考えてみたりしました。
    (1)

  5. #1664
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    逆転要素はあってもいいけど、ある程度困難であるべきだと思います。
    終盤までまじめにやらなくなりそうな強力なのはちょっと違うのでは。
    (30)

  6. 12-23-2017 10:17 AM

  7. #1665
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    逆転要素はあってもいいけど、ある程度困難であるべきだと思います。
    終盤までまじめにやらなくなりそうな強力なのはちょっと違うのでは。
    現状、逆転そのものが困難になっているので「いっそむりやり逆転できる要素を入れてしまえば?」と思った次第です。
    終盤までマジメにやらないならコア折られて終わりでしょう。言い方悪いですけど、不利な側がみんなまじめにやってるから時間いっぱいまでかかっているわけで。時間いっぱいまで頑張ったご褒美と思ってもらえれば。
    (2)

  8. #1666
    Player
    kintoki's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    166
    Character
    Bruce Harp
    World
    Tiamat
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Aritan View Post
    不満はわかるけど年末年始ぐらいは休ませてあげたいなぁ・・・
    休みたいなら前の状態に戻してからゆくり休めばいいんじゃないかな
    (17)

  9. #1667
    Player
    MilleC's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Posts
    218
    Character
    Mille Capriccio
    World
    Atomos
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Lunatora View Post
    求められるのはどんなに劣勢でも可能性が0ではない仕組みであり、負けている側にいきなりPKを与えますというようなものではない。
    分かりやすい例えありがとうございます。
    確かに、初心者お断りの偏重した戦略は生まれてしまうでしょうね…。ここは考慮してませんでした。ご指摘ありがとうございます。
    レート導入はとっても良いと思いました。
    (2)

  10. #1668
    Player
    RUKUTI's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    86
    Character
    Rukuchi Rakeru
    World
    Ramuh
    Main Class
    Ninja Lv 100
    赤と青で初期条件が違うのは開幕中央集団フィーストにさせたくなかったってのはまあわかるんですよ(結局なってるけど)
    ただそれなら赤と青で初期行動を分けさせて尚且つ赤と青で得るものが同じじゃないと意味がないですよね…
    あとジェネレータの優位性が強くなってしまったって吉Pも言ってましたけど
    水を得てなんぼのゲームで地下の湧き水を減らしてCEを得る手段を減らしたらジェネレータの優位性が強くなるのはちょっと考えればわかると思うんですが…

    パッチとパッチの間でやることも落ち着いて(俗に言うナギ節的な)
    年末年始のお休みタイムでダラダラとライバルウィングズをやるか~って人も多かっただろうに
    こんなことになってしまって本当に残念

    それはそれとして4.2まで本当にこのまま行くのか?というのが気になります。
    4.2でこのヤバ調整が少しはまともになるのは確定してるとは思いますけど
    4.2までに何らかの手を打たないとかなり・・・ヤバくないですか?
    (20)

  11. #1669
    Player
    ChrisEve's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    385
    Character
    Chris Eve
    World
    Gungnir
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by kokonamiruku View Post
    勝つためにする行動でそれをしたら制限がかかるとかにした方がいいんじゃないかな?
    例えば
    2つの塔破壊したら兵器乗れないようにするとか(再出撃に時間かかるとかでもいいし)
    これで劣勢側は兵器でコア守りながら進軍して再度接戦状態なりやすくしたらいい
    塔を破壊したらもう純粋にPvPとして全員でコア破壊を目指すなり守るなりでいい

    ジャスティスも最初から2PT乗れるけど1つ塔破壊するごとに乗れなくして2つとも破壊したら誰も乗れないとかね

    適当に例えたけど勝利過程で制限を追加する事で常に緊迫した状態になるんじゃないかな?
    そんな風にしたら優勢側は2つ目の塔をわざと破壊せず10%程度残し、中央ジェネを維持したまま延々と20分間ロボ歩兵戦をやることになりますよ(敵のオプが間に合わないであろう残り2分程度で2つ目破壊したりするだろうけど)
    何故かというと、2つ目のタワーを壊したら不利になるから。

    「ロボ出せなくなるのでタワー壊さないでください<se.1>」
    こんな内容の注意チャットが連呼されることでしょう。
    (8)

  12. #1670
    Player
    Psychocalorie's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    558
    Character
    Psycho Calorie
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 67
    負けた場合は相手の努力が上回ったと諦めましょう。
    負け側を簡単に覆すシステムは勝ち側の努力を否定する事になります。
    逆転要素はほどほどで良いです。
    どんな状況でもひっくり返るレベルの物は興覚めです。
    (12)

Page 167 of 320 FirstFirst ... 67 117 157 165 166 167 168 169 177 217 267 ... LastLast