Page 259 of 660 FirstFirst ... 159 209 249 257 258 259 260 261 269 309 359 ... LastLast
Results 2,581 to 2,590 of 6597
  1. #2581
    Player
    Zedan's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    514
    Character
    Zedan Knights
    World
    Titan
    Main Class
    Warrior Lv 60
    Quote Originally Posted by Rukachan View Post
    その時は戦士さんはヴィント効果なんて差になってねーよみたいに言ってたような。
    単純に旧ヴィントのデバフの凶悪な有効性を理解出来ていない人が多かったですね。
    ハルオのが強いだろ!って意味不明なレス貰った事もありましたし。
    (13)

  2. #2582
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    実際トップ勢の戦士はST時にナイトより15%高くDPSを出せますので火力面において戦士のポテンシャルは高いのですよね。
    IBを無駄なく使い切る事や開放中にフェルクリを幾つ叩き込めるか等でプレイヤースキルの差で格差が出来てしまいパッチ3.xの頃の様に考えなしでプレイしていてはDPSが低下してしまう事もあるのが問題でしょうね。
    使い勝手や操作性の面で改善を施せば戦士の不満は随分解消されると思います。
    過去のバーサクが90秒、効果50%、IB5貯めてフェルクリ3つ入れるのを安定してできれば火力を稼げたのに対して
    現在の戦士は60秒になったバーサクにIB100を貯めていく必要があり、原初の開放もあるのでバーサクをリキャスト毎に使わないとずれてバーサク、原初の開放の使用回数が減ってしまう。
    同じくリキャスト毎に撃たなきゃ損をするアップヒーバル、バーサクフェルクリ>オンスロ>フェルクリと言う微妙な位置にあるオンスロート。

    過去の戦士で遊んでいた経験としては操作感の悪さと言うか、ただでさえIBシステムの関連で3.X時でもロスの出やすい職業だったのに
    最大効率を求めるほどブレハの維持しながらIBを計算してヒーバル即打ちしながらバーサク前に使うオンスロの数を調整しつつしなきゃいけないと言うあたりで

    ナイトはともかく、暗黒騎士はある程度の難易度緩和いれておいて、戦士だけ難しくしたの? って言いたいですね。
    (25)
    Last edited by Rukachan; 12-17-2017 at 04:17 PM.

  3. #2583
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Zedan View Post
    単純に旧ヴィントのデバフの凶悪な有効性を理解出来ていない人が多かったですね。
    ハルオのが強いだろ!って意味不明なレス貰った事もありましたし。
    ボスの全体攻撃が全て魔法、またはダークネス属性だかで物理攻撃である攻撃をしてこない。
    でも結果的に割と食ってるハルオーネがあるんだけど、戦士にヴィント、暗黒騎士にデリリアムブレードがあるけどナイトにもハルオネあるから差はないとかでしたっけ。
    ボスの攻撃に全体物理攻撃を用意してくださいってスレ立ててましたね、そう言えば。
    (7)

  4. 12-17-2017 02:23 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #2584
    Player
    mikan3's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    45
    Character
    Mikan Toty
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    もうでてるかもしれませんが、無敵技について。

    タンクのバランスを考えるなら、無敵技全部おんなじでよくないですか?

    もちろん無敵技がおんなじだとおもしろみは無いです。

    しかし、インビンシブルと比べてですが、ホルムギャングの引き寄せもバインドも多くのボスに無効ですし、効果時間も短くおまけに自分が動けなくなるというデバフ付き。(一応ノックバックきかなくなりますが、無敵技消費してまで防ぐシーンって無い気がします)
    HPも1までさがるし、結局リビングデッドみたく回復が必要。まあ、リキャストは短いですけど、コンテンツのギミックで無敵技が必要なシーンってナイト&戦士でもナイト&暗黒騎士でも戦士&暗黒騎士でもまわるようになっていますし、リキャストの短いことが大きなメリットだとは思えません。

    暗黒騎士は戦士よりましですが、効果時間10秒であるもののHP全快にする必要がある。

    で、そんなデメリットがある代わりになにか戦士や暗黒騎士の無敵技に大きなメリットがあるかといえば、そんなこともなく、デメリットが本当にただのデメリットにしかなってません。

    戦士でも暗黒騎士でも、無敵効果終了後に味方にバフあるいは敵にデバフが付与されるとか、PTのHP回復するとか、なんかしらの効果があってもいいような気がします。

    それが無理なら全部インビンシブルにすればいい。

    現状ですと、戦士、暗黒騎士の無敵技はただの劣化インビンシブルでしかありません。
    (7)

  6. #2585
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    3職やっていますが、ホルムのリキャの短さによって例えば零式4層前半ですと連続魔サンダガは全部無敵受けできるので、受ける側も戻す側もだいぶラクなんですよね。
    ホルムかリビデだと4層後半のデルタアタックサンダガも全て無敵受けできますし、逆にこれナイトのインビンでは出来ないので確実なスイッチが必要で安定さとヒールワーク変わっちゃうんですよ。

    また、それ込みでの他バフまわりでもあると思うんですよね。
    ホルムの対象がいないと発動しないのは(そういうスキルだっていうのはわかるけど)いらんやろと思うし、インビンはIDとかでもバンバン使えますけどやっぱ他無敵技のリキャストの短さだったり、ナイトにはないバフが効いてくるシーンって実は大事なシーンで結構あるんですよ。

    インビンってめちゃくちゃ強いけど、それ込みでのリキャストでしょ?って言われたら、リキャの短さが必須のシーンがあるので納得してしまいます。

    ナイト強いし、バランス取れてるとはまじで全く思えないし特に今は暗の支援も火力も最低ってところ強化は欲しいですけど、戦暗だからこそできる事もあるんですよね。
    (12)

  7. #2586
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    まさしくバランスのお話ですよね。

    いまの攻守そろったナイトに、スーパーアイデンティティであるお手軽完全無敵技が必要なのかどうか。

    3.X時代のナイトは他2ジョブに比べて攻守が劣っているという欠点があり、だからこそそれを補うアイデンティティが必要だった。
    吉Pも「インビンは劣化させません」と発言していたし、ナイトの「取柄」と言えるものでした。

    そして今は、戦士と暗黒が当時のナイトと同じような立場になった。

    じゃあ、この2ジョブのスーパーアイデンティティってなんなの?

    零式4層という限定的なコンテンツで無敵バフが回せることがアイデンティティ?

    とても今の状況はバランスが取れているとは思えませんね・・・
    (18)

  8. #2587
    Player
    pineapple's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    966
    Character
    Arulius Liane
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    まさしくバランスのお話ですよね。

    いまの攻守そろったナイトに、スーパーアイデンティティであるお手軽完全無敵技が必要なのかどうか。

    3.X時代のナイトは他2ジョブに比べて攻守が劣っているという欠点があり、だからこそそれを補うアイデンティティが必要だった。
    吉Pも「インビンは劣化させません」と発言していたし、ナイトの「取柄」と言えるものでした。

    そして今は、戦士と暗黒が当時のナイトと同じような立場になった。

    じゃあ、この2ジョブのスーパーアイデンティティってなんなの?

    零式4層という限定的なコンテンツで無敵バフが回せることがアイデンティティ?

    とても今の状況はバランスが取れているとは思えませんね・・・
    まず、今のタンクがバランスが取れているとか取れていないとかではなくて

    零式4層という限定的なコンテンツに最もこだわっているのは他ならぬプレイヤー自身ですよ
    各種ジョブスレでは、4層で席が無い・劣っている・強い・強くないともうずっと何年もこのループです
    サスタシャでは強いからいいじゃないって意見は聞いたことが無いし、
    「極蛮神では輝くスキル」とか言ってもそれは「零式4層で輝くスキル」の前にはこのフォーラムでは無力ですからね

    3.0が始まった当初は「暗黒のリビデはデバフで使えない」という意見ばかりでしたが、それがいつのまにか
    3.Xシリーズでナイトが冷遇されてくると「インビンが有っても?」に変わっていきました
    戦士が零式4層で劣っているという風潮が強くなれば「ホルムは使えない」になるでしょうしね

    結局、無敵技・不死技の優劣ではなく今のジョブが劣っていると思われるときにやり玉にあがりやすいのが無敵技なんでしょう
    (15)

  9. #2588
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    そもそもインビンシブルと言うデルタアタック時に無敵技が戻らないとか言う素敵な設計になっているほど無敵技単体は強くてもリキャストの長い無敵技を神聖視されてもなあと思います。

    リキャストが3分、白魔道士のベネティクションと完璧にリキャストが噛み合うホルムギャングは実際に強いですし、制限時間に不満があるのであれば無敵効果のみあと2~3秒伸ばしてもらうのがいいと思います。
    リビングデッドもHP0になってから7~8秒ほど無敵状態と同じ状態にできたりする事もあってリキャスト5分と性能的には劣ってないと思います。

    むしろインビンシブルの効果時間を6~8秒にしてリキャスト5分にしてくれって何度も言われていましたし、
    リキャスト分だけ暗黒騎士や戦士に強みが在るものだと思います。

    ぶっちゃけてタンク全ての無敵技をHP1で踏みとどまる(効果10秒)でもいいと思います。
    無敵技の効果時間のせいでナイトMTとか現在だと論外になってますからね、アイデンティティ扱いされて神聖視されるよりずっといいですし。
    (10)

  10. #2589
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    そうですね。まぁ例としてオメガ4層をあげたけど、律動3も天動2もリビデの方が撃てる回数増えたんですよね。

    インビン単品だけ見ればそりゃあ強いけど、戦士には他バフが豊富だったり、暗の方が硬くなりやすかったりするので、ことここに関しては悪くないんじゃないかな、むしろナMTの時は他と比べて柔らかくなりやすいかなと思います。
    絶だって3連ブレスやアクモーンにDAマインドはめっちゃ硬いし、戦士で魂プラスα撃てるのも硬いし、一方でナMTの時はバフ回らないんじゃないかな…ブルワに頼る…?

    そういうところで無敵に関しては不満はないですね〜
    支援・火力・防御比のバランスですかねやっぱり…
    (8)

  11. #2590
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    687
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    防御アビに差を付けようとするから極端なハブりが起きるのに一部のジョブコンセプトや楽しさを潰す方向の調整を行ったからね
    無敵アビに関してはインビンのリキャ長すぎない?ぐらいにしか思った事はありませんがその他の防御アビに関してはタンクなのにそこで差別化してどうすんの?と思えてならない
    今回に関して言うならナイトだけ無敵受け出来ないようなタイムラインにしたのか理解に苦しみます
    程度に差はあれ結局3.Xとやってる事は一緒でMTでは防御性能で優劣つけてSTは1ジョブ確定状態のままですからね
    (5)

Page 259 of 660 FirstFirst ... 159 209 249 257 258 259 260 261 269 309 359 ... LastLast