Page 100 of 188 FirstFirst ... 50 90 98 99 100 101 102 110 150 ... LastLast
Results 991 to 1,000 of 1872
  1. #991
    Player
    Natz's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    12
    Character
    Natz Nineherten
    World
    Chocobo
    Main Class
    Warrior Lv 70
    個人的にはLilyさんの説明の方がわかりやすく納得も出来ますが、既に揚げ足取り(さらに「撤回した方が良いんじゃ?」とかが含まれるようではもはや不快)でしかない内容にしか見えないので

    Quote Originally Posted by Rulia View Post
    お互いにもはや言い負かしたいだけになってませんかね?ジョブ性能をボタンの操作頻度で横並びを検討するスレでも作ってそっちで議論したらどうです?
    見てる人からするとお互い何が言いたいか全く分かりません、ヒーラーの横並びを語るなら私個人からすると最も整っていると思いますけどね
    この意見に全面的に賛同。
    (11)

  2. 11-02-2017 12:48 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  3. #992
    Player
    JClown's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    333
    Character
    Jaylee Clown
    World
    Fenrir
    Main Class
    Scholar Lv 50
    ほんとどうでもいいんで別スレでやってください
    (22)

  4. #993
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    私はずっと、
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    結局はまず操作難度を揃えなければアプローチの違う横並びになんてできないのですよ。
    という一文が引っかかっており、それに対して言及してきましたが、

    『私は、私の言っている操作難度とはスキル数の多さとフェアリー・カードに関する追加的操作、
    それに伴う操作頻度の多さである。と説明しました。』

    という回答がようやく得られました。
    つまり、私は『ジョブを触った感想』を『こうするべきだ、という断定的な提案』として受け取ってしまっていたわけですね。スッキリしました。
    あなたが感じている操作難度を全て均等化しないとアプローチの違う横並びに出来ない、とするのは疑問が残りますが、他のスレ民にご迷惑をおかけしているようなので、これ以上の顰蹙を買う前に失礼いたします。

    お疲れさまでした。
    (2)

  5. 11-02-2017 04:25 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  6. #994
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Roundabout View Post
    フェアリーで回復しつつ攻撃できるから、その条件で学者が最大限に攻撃したDPSが基準とされ、
    回復による中断が入る他のヒーラーの攻撃スキルは一発が強力になって、
    最終的にDPS面で横並びになるように調整されるという流れではなかったでしょうか。
    攻撃と回復防御性能を天秤にかけるようなバランシングつまり、
    攻撃面が強いから回復防御性能はちょっと弱くするみたいな事をすると、
    回復防御性能が重要なコンテンツで居場所がなくなってしまいますよね。
    かといって回復防御面を似たような性能で揃えたのに1ジョブだけDPSが高く出せたら、
    どこでもそのジョブしか選ばれなくなるのでそういう調整はできないでしょう。
    操作難度が高いからそれでいいみたいな話が通じないのはタンクで実証されてますので割愛します。
    そういうようなバランス取りの仕組みであるなら、根本的に他より忙しく攻撃できる事自体
    こだわっても結果的に操作忙しくなるだけで損なだけだと私は思っています。
    的外れな話をされても意味ないよ?
    通常IDで言えばほぼ手動操作しなくても自動で間が取れるのよ。
    下手すりゃバフすら手動挙動する必要なくなるし。
    自動で任せておいてPTメンバーが大ダメージ食らった時に鼓舞+フィジクで
    支えるでも十分さね。

    ぶっちゃけ、ターゲットを合わせて追従して貰う方が全体の回復回数がもろにのしかかって
    来るので手数が増える。エンドに合わせて意味がない事される方がよっぽど困る。
    妖精の回復が追従で「バリア量に換算される」ならまだ分からんでもないが100%そんな事
    無いんだから・・・・・・・・・。
    (0)
    Last edited by sijimi22; 11-02-2017 at 06:12 PM.

  7. 11-02-2017 07:29 PM
    Reason
    無駄なレスであったため

  8. #995
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    736
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    妖精の扱いづらさは問題ですよねー。
    自分には結局、タンクに延々と癒しする繰り返しマクロくらいしか使えず、本が埃かぶってます。w
    本体性能は悪くないと思うんですけどね。

    タイムライン先読みが出来ないヘボですけれども。w
    白タイプのヒーラーがやりたいんですが、イマイチ両手突き出した棒立ち腰振りが個人的に微妙で…。
    早くヒーラー追加こないかなぁ。ww
    (4)

  9. #996
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    現状の学および占についての不満としては

    学者
    ・妖精の挙動全般
      マクロを用いればあるていど意志通りに作動できるが、マクロの使い方を良く知らない初心者にはとっつきにくいジョブになってしまうし、『全ジョブをマクロを使わずにゲームパッドで快適にプレイできるかチェックしている』という吉田氏の過去の発言と矛盾する。

    ・セレネの光の沈黙の存在価値
      沈黙効果を要するギミックの大半が非常にシビアな時間内での沈黙要求であるのに対し、上記『挙動全般』のせいでほとんど活躍が見込めない。存続するなら挙動を改善し、挙動を改善できないのなら光の沈黙を廃止し、別のバッファータイプとしてふさわしい新規スキルがほしい。

    ・陣(運命の輪も同様)の発動・進入してからバフがつくまでの時間が長い。
      より正確には、DoT・HoTの3秒ごとの発生タイミングでのみ付与されるようになっているが、それを改善して欲しい。

    ・フェイユニオンの付与および解除に際する、それぞれ5秒のリキャストの意味

    占星
    ・ダイア時のアスベネの消費MPが高すぎる。
      ノクタ時の消費MPは妥当か、やや低いと思えるが、それをダイア時にも同じ消費MPにされても効果内容がまるっきり違うので、納得できない。

    ・運命の輪
      学者の陣と同様

    ・アスヘリの効果範囲を白のメディカラと同様20mにしてほしい
      

    私としては、こんな感じです。
    (18)
    Last edited by Lily-F; 11-03-2017 at 10:03 AM.

  10. #997
    Player
    Teo-Toto's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    31
    Character
    Teo Toto
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 60
    Quote Originally Posted by Lily-F View Post
    セレネの光の沈黙は今のままでいいかな~。
    24人レイドだと沈黙未実装の人が多いので敵の大ダメージ攻撃を止めるのにかなり活躍してます。

    ダイア占星の消費MPは確かにもっと検討してほしいとこです。
    8人PT時に「白のかわりにダイア占星を」という場面が多いのに、白と比べてMP消費量と回復量の差がかなり激しいので、
    それを理解して援護できる相方ヒーラーとじゃないと回復負担が大きすぎると思います。
    (6)

  11. #998
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    パッチノートみて一瞬また斜め下な…と思ってしまった
    あれPvPのなんですね
    (1)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  12. #999
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    # デルタ零式攻略トップ 20PT 中、構成が分かる 16PT
    • ピュア枠 白94%:占6% (白15:占1)
    • バリア枠 学56%:占44% (学9:占7)
    「ダイア占星が少し「学者が弱い! 学者が不遇! 学者の席がない!」
    「OK. 学者を強化します (パッチ4.1)」

    # 絶バハ攻略トップ 16PT 中、構成が分かる 15PT
    • ピュア枠 白93%:占7% (白14:占1)
    • バリア枠 学100%:占0% (学15:占0)

    積極的なフィードバックと適切な調整により、ジョブバランスが劇的に改善されましたね
    ベストにかなり近いですが、白が使用率100%でないので次に必要なのは白の強化かな
    (14)
    Last edited by Aryn_Ra; 12-06-2017 at 01:59 AM. Reason: s/オメガ/デルタ零式/

  13. #1000
    Player
    Paradice's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Location
    海都
    Posts
    1,776
    Character
    Raq Paradice
    World
    Fenrir
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    いや…まぁだから新スキルに難アリなのは分かるけどそこまで4.0学者弱くなくね?って感想だったんですけどね当初
    というかまぁそれはもうどうでもいいので占(特にダイア)のMP周りの改善して欲しい
    あとそんな状況ならアーゼマ戻して欲しい
    (4)
    今、道が拓かれる「諦めの境地」

  14. 12-05-2017 07:51 PM

Page 100 of 188 FirstFirst ... 50 90 98 99 100 101 102 110 150 ... LastLast