Page 110 of 182 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 ... LastLast
Results 1,091 to 1,100 of 1815
  1. #1091
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    だからこそ、
    ヒラ追加+占星スタンス削除って話をしてる人が多かった(個人の偏見ですw)気がするんですよねー。
    ピュア2ジョブ バリア2ジョブ
    この方がよっぽどバランス取りやすいんじゃないかと思うんですけどね。
    (16)

  2. #1092
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    173
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    絶や零式のようにピュア+バリアの組み合わせで攻略するのが前提のようなコンテンツばかりであればピュア・バリアで明確な差を設けるのもありですが、下位のコンテンツは組み合わせが偏ることもあるのでジョブ間で回復能力に著しい開きができると適度な難易度設定がしにくくなります。
    下位コンテンツで軽減を必須にするのは難易度的に無理でしょうから結果としてバリアヒーラーが万能化することになるのでは。

    この辺の不公平感を解消したいのであれば、ピュア側にサリャクや煙玉のような回復以外のオプションを付けてやればいいのかなと思います。
    (1)

  3. #1093
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    バリアヒラを万能化してしまっているだけで、やりようはあると思うんですけどねー。
    減ったら戻すピュアと、減らないバリアであるべきですが、バリアの難易度が高い&二枚重ねられない のでバリアヒラにも戻しが必要になってしまっている様に思います。

    まず、バリアの張り直しがしづらい。
    バリア量を上回らないと前のが更新できないから、時間経過で消えてしまいそうでも張り直せない。だから攻撃にピンポイントで合わせなくてはいけなくて、下位コンテンツでバリア必須は難しすぎるって事になってるように思います。

    あと、バリアが重複してかけられない。
    hotは重複するのに。これもバリアヒラが被った場合に回復力が必要になる原因じゃないのかなー。

    とかで、バリアの難易度を下げたら…かんたんになりすぎますかね?
    (5)

  4. #1094
    Player
    Ardhashukra's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    142
    Character
    Koh N'ardhashukra
    World
    Tonberry
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    バリアヒラの難易度の部分って「軽減だのバリア分で盛らないとワンチャン死ぬ」ってところだと思うんですけど、
    そこのところを難易度下げるとなると軽減が甘くても生き残れる、別にバリアが無くても受けてからアビリティヒールで間に合う、
    そういった感じで全体的な難易度の低下になるんでバリアヒラだけの問題で済まなくなってくるんじゃないかなと思います。

    またヒラ3ジョブ全てにピュアモードバリアモード切り替えられる様になればいいんじゃないかという案は個人的には微妙かと思います。
    占星のダイアノクタだけですらバランスとり切れてないものを3ジョブ対応にしたところで、
    結局どのジョブのピュア/バリアが強い・このジョブのピュア/バリアは使い物にならないと言われるだけじゃないかな…

    ところでそろそろいい加減諦めろと言われそうだけど5.0、ヒラにドンアクorウイルス帰ってこねえかなあ………………
    (10)
    もう天球儀置こうと思ったのに思いの外白がむいてなくて頭抱えてる

  5. #1095
    Player
    map's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    160
    Character
    Stella Lane
    World
    Valefor
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    バリアヒラが強いっていうより、フェアリーというペットが本体と同時に行動できる学者が強すぎるんですよね・・・。(本体が何もしなくても勝手に癒ししてくれるし)
    きちんとしたバランス調整をするなら、いっそペット削除してフェアリーは本体のアビリティ扱いにするしかないんじゃないのかな・・・。
    (12)

  6. #1096
    Player
    AlterEgo's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    417
    Character
    Alter Ego
    World
    Faerie
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    バリア量は可視化するといってた気がします。
    なので重ね掛けOKになる可能性はありますけど
    その場合バリアアリキになって、バリア満タンじゃないのに気をはくな
    とか言われる可能性もありますね。
    (1)

  7. #1097
    Player
    Aryn_Ra's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    Ul'dah
    Posts
    811
    Character
    Aryn Roseapple
    World
    Atomos
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    バリア累積可能になったら学者+ノクタ以外の選択肢はなくなっちゃいそうなので、累積はないかなあ。
    でも可視化の流れで鼓舞とノクターナルフィールドの扱いが統一されそうなので、鼓舞クリがアスペクト・ヘリオスで上書きされちゃうみたいなのはなくなりそう。
    (6)

  8. 03-31-2019 08:12 AM
    Reason
     

  9. #1098
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    Quote Originally Posted by Aryn_Ra View Post
    バリア累積可能になったら学者+ノクタ以外の選択肢はなくなっちゃいそうなので、累積はないかなあ。
    でも可視化の流れで鼓舞とノクターナルフィールドの扱いが統一されそうなので、鼓舞クリがアスペクト・ヘリオスで上書きされちゃうみたいなのはなくなりそう。
    今の仕様で重ね掛けが無理なら、バリアのMAX量が決まっていて、継ぎ足し可能にするとか…ならどうかな?
    今は、効果時間の更新も出来ない場合があるから、タイムライン分かってない人はバリア無理ってなっちゃうんですよね。
    (1)

  10. #1099
    Player
    Rebutia's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    132
    Character
    Yavia Cintia
    World
    Typhon
    Main Class
    Dragoon Lv 70
    バリアMAX量が低いと鼓舞クリが死ぬし、鼓舞クリレベルまで継ぎ足し可能なら
    占星学者のバリアヒラ組にしたほうが固くなるんで白魔が死にますねぇ
    (3)

  11. #1100
    Player
    map's Avatar
    Join Date
    Jul 2016
    Posts
    160
    Character
    Stella Lane
    World
    Valefor
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ちょっと話の流れとは違いますが、バリアヒールをバリアとヒール個別に分けれないのかな?と思ったりしてます。
    個人的なイメージとしてバリアって即発動なイメージなので。
    即時発動のバリア(士気高揚の策やノクタのアスペクト・ヘリオス)で防いで、防ぎきれなかった分を範囲ヒールで回復する。
    白のメディカ・占星のヘリオスみたいなのを学者にも実装すれば・・・。


    バリアヒーラーだけ範囲技のタイムラインを把握して先読みしないといけないのも、バリアヒーラーの難易度が増えてると思いますし。
    (1)

Page 110 of 182 FirstFirst ... 10 60 100 108 109 110 111 112 120 160 ... LastLast