Results 1 to 10 of 232

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    勘違いも甚だしいが、今でも攻撃の時間をどうやって確保するかは
    やってるでしょ。これやらずに攻撃だけしてるなら迷惑な話だし。
    ヒーラーで攻撃するときの必須事項。

    単に、INTとMNDの切り替えが無くなたっただけでそこは全く
    変わってない。

    単に操作の一手がなくなっただけなのに何を言ってるのかわからん。

    勘違いしてるのはsijimiさんの方です
    攻撃の時間をどうやって確保するかとか、これやらずに攻撃だけしてるとか、それは「そのコンテンツが、ヒラにとって十分に面白いと思われる環境下での話」でしょ?

    だから何度もいってるでしょう?
    「ヒラとしての役割や仕事が単調で楽なとき、ヒラをやっているプレイヤーはどうやってゲームを楽しむんですか?」って。

    ソロの時とか、あまり回復自体が要らない時とかだと、ヒーラーやってるとちっとも面白くないんですよ


    常に「回復作業が十分に必要な戦闘環境を、ヒラをやってるプレイヤーに与えられるゲーム」なわけじゃないでしょ?
    そんなとき「攻撃する面白さ」をヒラというロールが兼ね備えていなかったら、面白くないじゃないですか

    べつにクルセが今の仕様でないとダメならそれでもいいけど、「じゃぁ変わりに攻撃参加したり、攻撃してるときに面白いとおもえる仕組みをヒラに下さい」って事です
    (1)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    勘違いしてるのはsijimiさんの方です
    攻撃の時間をどうやって確保するかとか、これやらずに攻撃だけしてるとか、それは「そのコンテンツが、ヒラにとって十分に面白いと思われる環境下での話」でしょ?
    だから、私が言ってるのは手法論。で、手法が変わってない以上は貴方の言ってるのはクルセが云々は全く関係ない
    感想論。個人の感想論でダメ出ししても同じ感想を持ってる人以外は貴方に共感できない。
    前にも言ったけど、個人の感想論で良い悪いやシステムの批判しても「さっさとやめて他のゲーム行けば」って
    貴方の意見に対する感想しかかえって来ないよ?それが当たり前だし、普通の事。
    感想はいりませんっていうなら逐一反論せずに聞き流して。それが平和につながる。
    (30)

  3. #3
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    だから、私が言ってるのは手法論。で、手法が変わってない以上は貴方の言ってるのはクルセが云々は全く関係ない
    感想論。個人の感想論でダメ出ししても同じ感想を持ってる人以外は貴方に共感できない。
    前にも言ったけど、個人の感想論で良い悪いやシステムの批判しても「さっさとやめて他のゲーム行けば」って
    貴方の意見に対する感想しかかえって来ないよ?それが当たり前だし、普通の事。
    感想はいりませんっていうなら逐一反論せずに聞き流して。それが平和につながる。

    ん~・・

    でもクルセが変更になって、それと相性のよかったストンスキンも無くなって、ヒーラー全体の遊びって単調で詰まらなくなったと思いませんか?
    もちろんジョブゲージは追加されたけど、白の場合ジョブゲージは攻撃にはあまり関係ないし。

    回復方面ばかりの技やゲーム性はもういいから、せめてもっと「攻撃する事が面白くなるゲーム性」「回復面以外の面白さ」がヒラにも欲しいんですよねぇ^^;
    (1)

  4. #4
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ん~・・

    でもクルセが変更になって、それと相性のよかったストンスキンも無くなって、ヒーラー全体の遊びって単調で詰まらなくなったと思いませんか?
    もちろんジョブゲージは追加されたけど、白の場合ジョブゲージは攻撃にはあまり関係ないし。

    回復方面ばかりの技やゲーム性はもういいから、せめてもっと「攻撃する事が面白くなるゲーム性」「回復面以外の面白さ」がヒラにも欲しいんですよねぇ^^;
    だから書いたんだって。手法的に「ヒーラーが回復を無視しちゃヒーラーじゃない。」
    回復方面ばかりの技やゲーム性になって当たりまえ。ヒーラーなんだもの。攻撃する事は
    ヒーラーの仕事を満足にこなしてからの追加要素。ロール上これは変わらない。

    これ自体が楽しくないって言うならヒーラー職は全く貴方に合ってないか、ff14のヒーラーの
    在り方があなたに合ってない。って事。他職をメインにするか、ヒーラーでもバッファーよりの
    占星術当りが良いのかもね。

    で、クルセの変更はそれに全く関係ないし、ロールアクションは別所でモノを申してくれ。
    此処と関係ない。

    で、元々貴方の望むような操作の煩雑さをユーザー全体を鑑みた時に問題だとしたのが
    今回の4.0でのスキルの変更の意味ね。その代わり現行クルセでもしっかりと使って行けば
    攻撃も伸びますよって話。ストンスキンが無い状態でどうやって攻撃の時間を確保するか、
    どのロールを削ってクルセ入れるべきかなんてのを考えて使って行くのは今まで以上に
    考えてやって良く事になるんじゃない?短調なのかはやれてからいうべきかな。

    で、これもこのスレッドとは全く関係ない話なのでこれ以上は返信しない。
    (8)
    Last edited by sijimi22; 12-04-2017 at 09:42 AM.

  5. #5
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ん~・・

    でもクルセが変更になって、それと相性のよかったストンスキンも無くなって、ヒーラー全体の遊びって単調で詰まらなくなったと思いませんか?
    もちろんジョブゲージは追加されたけど、白の場合ジョブゲージは攻撃にはあまり関係ないし。

    回復方面ばかりの技やゲーム性はもういいから、せめてもっと「攻撃する事が面白くなるゲーム性」「回復面以外の面白さ」がヒラにも欲しいんですよねぇ^^;
    ノーマルレイドにすら行ってるかあやしいような白魔道士の人が単調って語るとかどうなんでしょうかね。
    新要素も増えてギミックも盛り気味でただでさえ過去よりも眼が滑る状態がどうしても増えている中でクルセ変更はありがたかったと思います。
    少なくともノーマルレイド以下なんてクルセのONOFFに拘るような状況すらないですしね。

    更に言えば白魔道士以外はDPSにあわせて使用するスキル等も組み込まれているので回復以外の部分でも気を使いますね。
    ゲームシステム面に対して物申すのであれば、他職に対する現状評価、レイドでの現在の流れ等も含めてしっかりと体感する上で語るべきではないでしょうか。

    ぼく白魔道士しかしないし、レイド行かないけど、いまのクルセは面白くないです。

    ・・・正直に「は?」と思います。

    ってよくみると零式とかまで参加してるみたいですね。
    現在の3層までならほぼ出荷状態でも大体いけますけど比較的にシンプルめいた白魔道士でも単調だったんですかね?
    (23)
    Last edited by Rukachan; 12-04-2017 at 01:35 PM.

Tags for this Thread