ここまでの意見みてて自分は少数派なのはわかりましたが。
ヒラに殺傷能力って必要ですか?
個人的にはいらないんですよね…。
ヒラってマトンも回復出来るし、純粋にヒール力も高いし特に占星術のシナストリーはかなり強力ですよ、ヘビィやアクアオーラ妨害もできて殺傷能力なんてなくても魅力的なジョブだと思いますね。
基本後方にいるのでキルも取りにくいですし。
ソロでも敵無しはちょっと過剰に自分は思いますね。
ここまでの意見みてて自分は少数派なのはわかりましたが。
ヒラに殺傷能力って必要ですか?
個人的にはいらないんですよね…。
ヒラってマトンも回復出来るし、純粋にヒール力も高いし特に占星術のシナストリーはかなり強力ですよ、ヘビィやアクアオーラ妨害もできて殺傷能力なんてなくても魅力的なジョブだと思いますね。
基本後方にいるのでキルも取りにくいですし。
ソロでも敵無しはちょっと過剰に自分は思いますね。



 
			
			
				攻撃能力が無いといつまでもついてくる人がいて、行く場所によってはめんどくさいことになるんで、ある程度は欲しいかな……。
驚くとは思いますが、タワー壊れてない時に自分のヒールだけしながらコアのとこまで逃げてみたらずっとついてきた人いましたからね、デジョンだかリスポンだかしてきた味方が倒してましたけど。
それを言ったら攻撃性能があるおかげで自身が倒されないのをいいことに出会ったタンクDPSに粘着してくるヒラもいるのですが?
歩兵の足止めにしてもそれなら攻撃力を落としてヘビィ等でも充分でしょう。
お互いに都合の良い事を言っている部分はあると思いますが、48人参加型コンテンツで野良タンクDPSに連携やバースト合わせ要求しておいてヒラが連携した際の対処求められたらヒラは連携が難しいと言い出したり、その中でPS云々の話をされてもあまり説得力が無いですよ。
そもそも多数出ている不満に対してPS云々で全て片付くなら最初からバランス調整なんて必要無いですよね。
正直攻撃力を落としてもまだヒラは充分強いし役割もあるし、ただでさえ味方への回復行為が疎かになっている場面を多々見かける中で他ロールとの差を無視してあれもやらせろこれもやらせろは流石に我が儘な気もしますけど。


 
			
			
				ヒラの攻撃力が低い、攻撃スキルが詠唱有りで移動できないのを理由に主に遠隔ジョブが煽るように粘着して危なくなったら逃げてますけどね。
無視です無視。卵が先か鶏が先か...自分もヒラ議論はここまでにしておきます。
Last edited by krile; 11-29-2017 at 06:56 PM.



 
			
			
				別に攻撃力落とすのは良いと思いますけど、攻撃能力が無いとそうなるって話なんで。それを言ったら攻撃性能があるおかげで自身が倒されないのをいいことに出会ったタンクDPSに粘着してくるヒラもいるのですが?
歩兵の足止めにしてもそれなら攻撃力を落としてヘビィ等でも充分でしょう。
お互いに都合の良い事を言っている部分はあると思いますが、48人参加型コンテンツで野良タンクDPSに連携やバースト合わせ要求しておいてヒラが連携した際の対処求められたらヒラは連携が難しいと言い出したり、その中でPS云々の話をされてもあまり説得力が無いですよ。
そもそも多数出ている不満に対してPS云々で全て片付くなら最初からバランス調整なんて必要無いですよね。
正直攻撃力を落としてもまだヒラは充分強いし役割もあるし、ただでさえ味方への回復行為が疎かになっている場面を多々見かける中で他ロールとの差を無視してあれもやらせろこれもやらせろは流石に我が儘な気もしますけど。
私は連携すれば楽だけど、他人に合わせても普通に落とせる能力がDPSにはそれなりにあるってスタンスです。
他の方にありがちな連携してもヒラ倒せないよ><みたいなスタンスの人と一緒にされても困ります。
金字塔を打ち立てた黄金竜の方もそうですが、しっかりとヒール貰えたら相手を落として颯爽と決め顔しながら帰ってくるような人もいるので理解していただけますかね?
しかしあれもやらせろこれもやらせろと要求したのはタンクDPSでは?
PVEだとカッターズクライでボスの時に沸くモブをヒールヘイトで釣ってマラソンとかヒラにさせてましたよね?それにPVEコンテンツで攻撃しないヒラは地雷とまで言われてますよね?なのにPVPでは攻撃するなとか能力奪えとかおかしくないですか?
攻撃力落とすのは賛成ですが、そういうとこちょっと気になりますね。
Last edited by Kyoh; 11-29-2017 at 06:59 PM.
こちらもヒラに対して気持ち良く勝たせろという極端な考えはありません。別に攻撃力落とすのは良いと思いますけど、攻撃能力が無いとそうなるって話なんで。
私は連携すれば楽だけど、他人に合わせても普通に落とせる能力がDPSにはそれなりにあるってスタンスです。
他の方にありがちな連携してもヒラ倒せないよ><みたいなスタンスの人と一緒にされても困ります。
金字塔を打ち立てた黄金竜の方もそうですが、しっかりとヒール貰えたら相手を落として颯爽と決め顔しながら帰ってくるような人もいるので理解していただけますかね?
しかしあれもやらせろこれもやらせろと要求したのはタンクDPSでは?
PVEだとカッターズクライでボスの時に沸くモブをヒールヘイトで釣ってマラソンとかヒラにさせてましたよね?それにPVEコンテンツで攻撃しないヒラは地雷とまで言われてますよね?なのにPVPでは攻撃するなとか能力奪えとかおかしくないですか?
攻撃力落とすのは賛成ですが、そういうとこちょっと気になりますね。
現状の固さと妨害スキルに加えて更にPvP仕様の全体HPから見ても決して低いとは言えない削り性能まで備えていると感じますし、自由に動き回れるおかげで他ロールと比較しても無視できない場面が多く存在するかと思われます。
ヒラと接触した際の一方的な状況を改善する為にも役割を抑えるような調整が必要だと思いますので、基本的に固さと妨害スキルはヒラの役割として調整せずに攻撃力のみを落としてほしいというスタンスです。
あとPvEでのヒラの扱いに関しては、それはあくまでPvEでの話であってPvPのみの環境では関係の無い話かと思われます。
そして同じPvPでもフィースト等とは環境がまるで違うのでこのへんも切り離してRW個別の調整を望みます。
Last edited by Vixen-Miller; 11-29-2017 at 08:25 PM.
略
「PVEだとカッターズクライでボスの時に沸くモブをヒールヘイトで釣ってマラソンとかヒラにさせてましたよね?」
PVPのスレでPVEの話出されても意味ありません。
そもそもヒラさんに強要した覚えは一度もありませんね。



 
			
			
				例えの話だからね。PVEでそういうことさせておいて、PVPでいざそういうことするとヒラが強すぎ!ヒラ弱体しろ!ってのは何かおかしくない?って話だから。
クルセ削除がそうですけど、気に入らないからってアクション削除までされたのってヒラだけじゃないです?
実装当初にヒラが優位なコンテンツ作って何が悪いんだろうって気もしますけどね、PVEのがコンテンツ多いので例に出しますが、ナイトが不利なコンテンツってのもありましたよね?
ヒラ減りすぎたから客寄せのためなんじゃないかな?
Last edited by Kyoh; 11-30-2017 at 02:23 PM.
|  |  |  |  | 
|  | 
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

 
			 Reply With Quote
  Reply With Quote Originally Posted by Mefmera
 Originally Posted by Mefmera
					

 
			
 
			